2003.5.9

「卒業論文論題届」の提出について

 今年度、卒論を提出しようとする4年生は、下記の期間に「卒業論文論題届」を教務部に提出して下さい。あらかじめ教務部窓口で「卒業論文論題届」の用紙を受け取り、指導教員の承認印を受けて提出して下さい。論題の変更には手続きが必要なので、地理学演習などの機会を通じて指導教員と充分に相談し、論題を決定して下さい。この期間に論題を提出しないと、卒論が提出できなくなり、今年度の卒業は不可能になります。

論題提出期間 5月26日(月)〜6月10日(火)正午

・教育実習などのために、期間内に提出できない学生は、この提出期間より前に教務部窓口へ持参すれば、受理されます。

・単位不足で今年度卒業できないことが確定している学生も、卒論は提出できますので、同様の手続きをして下さい。

・前年度卒論指導を受けたが卒論を提出しなかった学生で、9月卒業可能になっている者も、あらためて指導教員の承認印を受けて、論題を提出して下さい。9月卒業予定者の卒論受付期間は、7月14日(月)〜7月16日(水)正午です。

以上