駒澤大学地理学教室

Top Page 

 
2012/9/26
 

大学院地理学専攻 修士論文中間発表会

 

日時:2012年9月27日(木)16:20〜17:50

会場:第一研究館1階、特研−地理学2


16:20〜16:35 山田真広(修士課程2年):地方都市居住者の購買行動の変遷とその要因 ─ 静岡県三島市を事例に ─
16:35〜16:50 中山穂孝(修士課程2年):国際温泉観光都市別府のイメージの変遷
16:50〜17:05 関口直人(修士課程2年):東日本大震災に伴う鉄道の復旧と利用者の利用状況及び交通行動 ─ 三陸鉄道を事例に ─
17:05〜17:20 稲田康明(修士課程2年):JR御殿場線沿線地域の工業立地の変容 ─ 交通環境の変化が与える影響 ─
17:20〜17:35 遠藤 篤(修士課程2年):埼玉県における仏教寺院分布の歴史的変遷
17:35〜17:50 松本 司(修士課程2年):中海における里湖(さとうみ)としての湖の再生

大学院地理学専攻修士課程2年による修士論文の中間発表会です。学部・学科を問わず、興味のある皆様の参加をお待ちしております。

 

駒澤大学大学院人文科学研究科地理学専攻
駒澤大学大学院地理学研究会

  駒澤大学 文学部 リンク
Copyright(C) 2012 KOMAZAWA UNIVERSITY All Rights Reserved.