
DATE:2022.02.22記事一覧
『異民族ファラオたちの古代エジプト:第三中間期と末期王朝時代』
文学部歴史学科の 大城 道則 教授の新刊が出版されました。
タイトル:異民族ファラオたちの古代エジプト:第三中間期と末期王朝時代
ミネルヴァ書房 ¥7,000(税別)
本書は従来、古代エジプト史の中で社会的混乱期とされてきた新王国時代後の中間期、特に第三中間期の位置づけについて検討する。第二一王朝から第二七王朝期にナイル世界に成立した異民族の古代エジプト王による統治を、個々のテーマを掲げ議論することで、多様性あふれる時代がいかに創造されたかを明らかにする。日本における古代エジプト史研究の空白を埋めるべく考察を深めた本格的研究。
関連記事 - 「記事一覧」カテゴリーの新着記事


『準大手・中堅証券史―史談で学ぶ、変革の時代の証券会社』

『駒澤大学仏教学部教授が語る 仏像鑑賞入門』
