2015.04.06〜2015.04.16更新
17090 日本言語文化探求T 金曜日第2限 教場4−303
担当者:萩原 義雄
講義のねらい
 音韻・文字・文法・語彙・敬語・文体・言語生活といった分野を常に据えた形態で、古代から現代までの“ことばの歴史”を現代人の鳥瞰・虫瞰の眼(まなざし)で、しっかと見据えていくことを目的としています。そのなかで、現存する紙面としての日本語資料の実態についての保管現況を把握することが第一義となります。まず、日本語ではどう時代区分しているのかを精確に知りましょう。将来、日本言語文化研究としてどのような重要性を有し、どのように発展研究させていくのかを受講者各々で認識していただきます。「駒澤大学 e-Education:YeStudy」を用いています。
 
連絡事項
--------------------------------------------------------------------------------

教室講義開始 グローバルジャパン・プログラム

--------------------------------------------------------------------------------
 
履修上の留意点
 ※出席は、教場IT管理に依拠します。授業開始時に当日の出席書込欄にまずチェックをしましょう!また、IDチェックを忘れてしまった場合などは、下記掲示板へ書込みをすることで確認が可能となります。特に、4週連続して理由なき欠席された受講者については、履修名簿から自動的抹消します。
 ※講義内容及び連絡事項については、HP(情報言語学研究室)上に凡て逐次掲載しますので常時ご閲覧願います。質疑応答の問い合わせも直接私の研究室対応の他、IT機器「駒澤大学 e-Education:YeStudy」を用いての応対も可能となっています。
 
成績評価の方法(GPA制度に基づく)

 前期と後期それぞれにリポート課題を用意します。これを紙出し&FD(ネットへの添付資料)にして、最終締め切り日に提出します。

 提出の際には、提出の年月日の記入。学籍番号。氏名を必ずファイル名と内容資料に必ず添えてください。
 ご自分が調査した関連語句(書名・人名・用語など)の記入とそれに関わるネットリンク、添付画像処理についても著作権・肖像権問題に充分留意をお願いします。また、ネット上の他人の文章をそのまま貼り付けて利用することは絶対なさらないようお願いします。

 また、総合教育研究学部(日本文化部門)掲示板の積極的なご利用を期待します。皆様方の声と管理担当者である萩原の考えや日程をここに反映させ、学習支援及び学習意欲の向上をめざすことが本来の目的です。ここに記載された内容は、すべてこちらで管理運営しております。今後、この授業内・外を問わず、この書き込みを通じて授業評価にも大きく反映させて行きますのでご承知ください。

--------------------------------------------------------------------------------
教場講義開始 グローバルジャパン・プログラム
--------------------------------------------------------------------------------

2015年04月17日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

         ※最初に情報センターの使用手続き担当責任者説明

  01の講義内容 宮澤賢治銀河鉄道の夜PDF版

自筆原稿を読む―
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年04月24日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  02の講義内容 樋口一葉『たけくらべ 〔PDF版

―雑誌「文學界」と「文藝倶樂部」所載直筆原稿を読む―
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年05月08日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  03の講義内容 仮名垣魯文『西洋道中膝栗毛PDF版

        ―活字翻刻は岩波文庫に所載。第二篇版本を基軸に読む―

 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年05月15日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  04の講義内容 庶民のサロン 式亭三馬編浮世風呂PDF版

―熱湯好きの日本人。裸になれば人間平等。儀作者の商魂―

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

-------------------------------------------------------------------------------

2015年05月22日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  05の講義内容 江戸の仇討ち 仮名手本忠臣蔵 PDF版

 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------

2015年05月29日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  06の講義内容 町人文化とことば 十返舎一九編東海道中膝栗毛 PDF版

 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年06月05日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  07の講義内容 江戸の紀行 松尾芭蕉『奥の細道 PDF版

 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年06月12日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  08の講義内容 天草版(キリシタン)資料 PDF版

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年06月19日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  09の講義内容 往来物『庭訓往來』について PDF版

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年06月26日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  10の講義内容 古辞書ことはじめ22 『節用集』他

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年07月03日(金)第二時限め(10:40〜12:10)4-303教場

  11の講義内容 中世藝術論〔謡曲・能・狂言〕の言語文化について PDF版

 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年07月10日(金)第二時限め(10:40〜12:10)4-303教場

  12の講義内容 太平記』について PDF版

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年07月17日(金)第二時限め(10:40〜12:10)4-303教場

  13の講義内容 蒙古襲来絵詞』について PDF版 
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年07月24日(金)第二時限め(10:40〜12:10)教室外:YeStudy講義〔頽風八号接近予報休講補填措置

  14の講義内容 吉田兼好『徒然草』について PDF版
 
前期リポート課題について〔html版〕←此の下線部の箇所をクイックして開いてください!
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2015年07月24日(金)第二時限め(13:30〜20:00)教室外:YeStudy課題授業

  15の講義内容 前期リポート課題について

          前期課題提出を知ろう!

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 期日は2015年07月17日(金)を締め切り日とします。この記述内容を確認した上で、再度提出を求めますので、再度提出期限の方は、 2015年07月24日(金)が本當に最終締め切り日となります。提出場所は駒澤大学 e-Education:YeStudyとします。
 なお、資料の写真画像が添付可能な場合には、カラー画像(無いものは黒白画像)を添えてください。インターネットでの公開作品資料については、相手側の指示に従い、HPアドレス及びリンクをしておきましょう。
 
講義の内容及び授業計画

《補完資料》

 
 課題内容について 日本文献資料の一作品乃至(ないし)二作品を基本に、作品のご自身で解題の説明文を作成してみましょう。参考資料としては、『日本古典文学大辞典』〔岩波書店刊〕を見ましょう。
なお、資料の写真画像が添付可能な場合には、カラー画像(無いものは黒白画像)を添えてください。インターネットでの公開作品資料については、相手側の指示に従い、HPアドレス及びリンクをしておきましょう。
 

2015年05月30日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  08の講義内容 往来物『庭訓往來』について PDF版

 

-------------------------------------------------------------------------------

2015年06月06日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  09の講義内容 天草版(キリシタン)資料 PDF版

 

--------------------------------------------------------------------------------

2015年06月13日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  10の講義内容 林逸、饅頭屋本『節用集』二種

 
-------------------------------------------------------------------------------

2015年06月20日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  11の講義内容 中世藝術論〔謡曲・能・狂言〕の言語文化について PDF版

 
--------------------------------------------------------------------------------

2015年06月27日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  12の講義内容 太平記』について PDF版

 
--------------------------------------------------------------------------------

2015年07月04日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  13の講義内容  蒙古襲来絵詞』について

 

--------------------------------------------------------------------------------

2015年07月11日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  14の講義内容 細川三斎忠興筆『徒然草』について PDF版
 

         鴨長明自筆『方丈記』について PDF版

 
         延慶本『平家物語』の世界PDF版
【補助講義資料】
-------------------------------------------------------------------------------
2015年07月00日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場 
  27の講義内容 杉田玄白解体新書』 PDF版
 
 
--------------------------------------------------------------------------------
2015年7月夏季自主ゼミ講座開催
良い夏を…!! ご堪能あれ。
-------------------------------------------------------------------------------

2015年07月31日(金)第二時限め(13:00〜14:30)4-303教場

  15の講義内容

 夏季リポート課題について →「駒澤大学 e-Education:YeStudy」参照

 

-------------------------------------------------------------------------------
           これまでの講義内容(復習して学ぶ人のために)
-------------------------------------------------------------------------------
教科書{著者名『書名』(出版名)価格、ISBN}
 紀田順一郎著『日本の書物』〔勉誠出版、3000円(税別)〕
 インターネット公開型テキスト“国語史”URL http://www.komazawa.-u.ac.jp/~hagi
 
参考書(指定図書・文献等)
 今野真二『日本語の歴史』文献から読み解く【鳥瞰虫瞰】〔笠間書院刊、3800円(税別)、ISBN4-305-70307-6〕
 
その他(授業法法−講義形式、ゼミ形式、プリント配布、レジュメ配布等)
 情報機器及び文書編集ソフトを利用します。講義資料はHP(情報言語学研究室)上に凡て掲載します。授業内における講義プリントやレジュメPDF資料配布の紙面出しは必要最低限で保証します。
 情報機器を利用します。講義資料はHP(情報言語学研究室)上に凡て掲載します。授業内における講義プリントやレジュメPDF資料配布の紙面出しは必要最低限で保証します。
 
連絡事項
 講義教室はIT機器使用の部屋となっています。その関係で教室にはふだん未使用の場合には鍵がかかっております。講義開始10分前には必ず到着し、教室を開けますのでその間お待ち願います。
 
 「掲示板書込み内容について」(出席と平常評価の対象)
 この講義の最初に申し上げますように、二週間分をまとめて投稿する方法はこちらでの評価対象として、あくまでその日の分「一」としてしか扱いません。二以上の評価にはならないことをご連絡申し上げます。書込みは、その週の時間毎に見合う内容をご自分が考察した観点を第一義として入力提出することとします。
 「講義の事前事後の取り組み」→「駒澤大学 e-Education:YeStudy」をご利用願います。ここに、関連する事柄を学習する場を用意しました。取り組む、取り組まないは貴方自身が決めることです。決めたならとことんやり抜く強い意志を以て貫きましょう。覚えるのではなく身につけていくことこそ言語文化修得の王道です。この資料に関する質疑応答は確実に行っていきます。是非ご参加ください。そして、参加される方は必ず受信送信の確実なご自分の携帯メールを登録しておきましょう。夏休み・春休み学校の登録アドレスだけでは見落としたり、早急な取り組みがしにくいことが現実としてあります。
 
連絡事項
前期リポート課題について〔html版〕←此所を開いてください!
駒澤大学 e-Education:YeStudyとします。