2018年度版
表現法(話すこと) 〔前期〕
                 「駒澤大学 e-Education:YeStudy
2018.04.02〜07.25
07.25更新
担当者:萩原 義雄
****************************************
講 義 内 容 の 予 告
****************************************
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年7月23・24・25日(三日間)第4時間目(00:00−00:00)講義概要〔23日1-508教場・24日1-508教場・25日3号館情報談話室PAO〕
  第15回: 四分間スピーチ発表開催 ―PPTを使って―
 残りの発表者についても、「YeStudy」の情報伝達網にエクセル版一覧表にして掲載しています。
  ご自身の順番を確認して、当日本番に調整なさってご利用願います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年7月20日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
  第14回: 四分間スピーチを開催 ―PPTを使って―
 発表者の順番は、「YeStudy」の情報伝達網にエクセル版一覧表にして掲載しています。
  ご自身の順番を確認して、当日本番に調整なさってご利用願います。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年 7月21日(土)22時52分58秒
 原稿覚えてくればよかったです。覚えている人の発表すごいし、その場で一瞬で適応しながら発表している人見てすごかった。書くことの授業はもっと準備します
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 7月20日(金)16時11分17秒
 緊張したけど最後までできてよかったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 7月20日(金)16時07分43秒
 実際にスピーチさせていただきとても緊張しました。ですが久しぶりに人前で話をして程よい緊張と達成感を感じることができました。楽しかったです。さらに力を伸ばせるように頑張りたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 7月20日(金)16時07分36秒
 他人の発表を見て自分も頑張ろうと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk5142 投稿日:2018年 7月20日(金)16時06分37秒
 実際に人前で話す経験は意外と少なく、緊張をした。4分は長くもあり短くもあり、管理しながら話すことの難しさを感じました。貴重な機会をありがとうございました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 7月20日(金)16時04分46秒
 原稿の準備が不十分だったのが心残りだった。
人前で話す機会はなかなかないので貴重な体験になった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 
****************************************
これまでの講義内容(復習〔おさらい〕の思いを込めて)
★ 掲示板の講義終了後の一週間内での学習内容の書き込みは、この下記のアドレスにアクセスします。
http://6325.teacup.com/hagi/bbs
 
****************************************
2018年04月13日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第1回目の講義 題名: 語りの前に
 長時間一人の方とアクセスし、友好を深めるのもひとつの楽しみかもしれません。しかし、より多くの人と接することもまた、言語表現にとって実に愉しくしていくうえで有効な手段ではないでしょうか。
 そこで、本日はこの教室にご参加いただいている方々とまず話し合うことからはじめていきます。
 “「はじめまして。私は○○と云います。通称○○と云われています」のご挨拶”から……。
 方法は、まず左右の横にお座りの方々は、お顔が既に見えていて多少親近感がございます。でも、前後の方とは如何でしょうか……。意外と、話す機会が少ないのではないでしょうか。そこで、縱と横の交流をそれぞれ深めていきます。では、はじめてみましょう!
 次に講義予定として、連休前に様々な企画実行を催すに当たって、その行動報告(出来事=ニュース)をご自身が一人のリポターになりきって、まず複数の異なる世界で活躍している方にお出会いになって、その対象となる「話題づくり」のために取材を試みることをしていくことにしましょう。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ※早速、自己紹介の結果を「駒澤大学 e-Education:YeStudy」上に報告いただきました。この相互交換の会話を大切にするために「ありがう」の「返信」作業をお忘れずになさって欲しい。講義説明で言い忘れていることですが私の「掲示板」への書き込みをお忘れずに行ってください。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8005 投稿日:2018年 4月20日(金)12時15分23秒
 ガイダンスだったのですが、様々なお話が聞けて楽しかったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 4月16日(月)23時19分8秒
 他学部の人とお話しできてよかったです。
 この授業を通して人前で話す力を養っていきたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 4月14日(土)21時17分10秒
 話したのが四年生の方だったので少し緊張しました。
 うまく話せるように頑張って授業を受けたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:NB7048 投稿日:2018年 4月13日(金)23時08分38秒
 たった5分でも情報をたくさん伝えあうことができると分かりました。お話した子が書いてくれたレポートもすごく嬉しい内容でした。次回からもしっかり伝わる話し方を学べるように頑張ります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 4月13日(金)22時02分15秒
 パソコンの扱いに慣れてなくて、文字を打つのにとても時間がかかってしまいました。初対面の人と話すのは普段からあまり抵抗なくできるのですが、今日内容を記録してみて書いた内容を記録することの難しさを感じました。これからは聞く方も集中して、内容をしっかり整理して把握できるようにしていきたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 (話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 4月13日(金)20時40分6秒
 他学科の人と話すことができてよかった。
 次回からも楽しみです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 4月13日(金)16時04分7秒
 本日の授業では、他学部・他学年の方と話す機会があり、私は人と話すことに抵抗がないと思っていましたが意外と緊張をしてしまいました。ですがとてもいい機会だと思うことができ、楽しかったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr5032 投稿日:2018年 4月13日(金)16時04分4秒
 先生、ありがとうございました。前の席で話してくれた方もありがとうございました。
 授業の中で、知らない人と自己紹介をすることは初めてで、新鮮でした。
 自分とは全く接点のない人と話をすると中々盛り上がらないので、ちょっと難しいなと思いました。単に話すだけではなく、どうしたら仲良くなれるのかを考えて話せるようになりたいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2年生の自覚 投稿者:nr7033 投稿日:2018年 4月13日(金)16時01分20秒
 本授業の初回で、見知らぬ人と話すこととなり、いざ会話してみたらなんと1年生。
ついこの間まで1年生だった自分が、自己紹介で2年生と言ったときには、不思議な感覚だった。
 1年経つのあっという間だなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk7371 投稿日:2018年 4月13日(金)16時00分26秒
 かわいい後輩と知り合いになれてうれしかった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 4月13日(金)16時00分25秒
 選択履修は他学年の先輩と話すことができるのでが楽しかったです。
 いろんな人と関わりいろんな話をもっと聞きたくなりました。
 タイピングも頑張りたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 話すこと 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 4月13日(金)15時58分23秒
 他学部の方と話す機会はなかなかないので、楽しかったです。
 次回も楽しみです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現話すこと 投稿者:br8162 投稿日:2018年 4月13日(金)15時58分10秒
 初めて会った人と自己紹介をしました。
 自分はまだパソコンに慣れていないので、少しずつ習得したいです。
 宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 4月13日(金)15時57分59秒
 人と話すことが苦手なので、この授業を通してたくさんの人と会話をしたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8014 投稿日:2018年 4月13日(金)15時57分42秒
 今回、初めて他学部の方と話せた。同学部の人と話すだけでなく、他学部の方や二年・三年の方ともどんどん話してみたい。これからよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 話すこと 投稿者:lk5142 投稿日:2018年 4月13日(金)15時54分33秒
 相手の情報を聞き出すことは存外に難しいのだと実感した。授業を通して上達していければよいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mg5216m 投稿日:2018年 4月13日(金)15時53分0秒
 今日は初めて法学部の方と話す機会が頂けて新鮮でした。会話というものをもっと大事にしたいと改めて思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務話すこと 投稿者:cg7107 投稿日:2018年 4月13日(金)15時21分28秒
 これからよろしくお願いします。
 
 
****************************************
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年04月20日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
第2回:Skepe会話 北原白秋の詩「五十音」
01 テレビやラジオなどの情報媒体が伝える情報とはひと味異なる本当に身近な身の回りで起こった出来事を取材することが今回のテーマです。
02 ここで、ご自身がいかに手短にまとめていくか、その手法をまず実行する。そして、より効果的な手法をここで学んでみます。
03 この出来事を次に別の第三者に伝え、これをつなげていくことで今日の作業は終了します。
 まず、それぞれが遠くで暮らす友人・知人などと何気ない日常の会話風にしてコンタクトを取り合う方法とその手法を身につけていこうという取り組みの道具を4月の講義時間で準備し用意をしました。それは「SKYPE」です。
 これも携帯電話のように手軽に持ち運び、どこからでも会話するためには、それに伴うPC機器類がまず必要となっています。さらに、その機器類をオンライン上に接続し、常にPC機器の前に常駐していなければならないという不便さもまだあります。ですが、当事者同志が双方で事前に接続可能な時間帯を設定することにより遠く離れた人たちと実にリアルに話す可能性が今広がっています。こうして説明するより、まずご自身で使用してみることです。そして、その利便性を自らが体得することで次なる可能性を引き出すことをまず臨むこととします。
その手段と方法
 1,オンライン上の検索機能を使い「SKYPE」をダウンロードする。
 2,「SKYPE」名の設定登録します。
  これは「ハンドルネーム」と同じです。
 次にパスワード設定とその確認をします。
   ※各々の保存・登録場所はご自身のサンバに収納しておきましょう。
 3,ここでの登録は、すべて打ち込む必要はなく、最初は国籍・言語・性別くらいで大丈夫です。追々コメントを用意していけばと思います。
 4,次に使用方法については、その説明が「SKYPE」中にありますので、これをよく熟読しましょう。
 5,いよいよ、ご自身が「どこでもドア」の感覚で遠くの方たちとコンタクトして始めてみましょう。
「SKYPE」はいわば電子電話です。
 相手の声が身近にいる感じで聞こえてきます。でも話している自分も相手もその話している顔や表情は見えていません。
 このとき、活用したいのが「手鏡」です。その鏡に自分の顔を映し出してみる。自身の話している表情がどんななのか見えるでしょう。声のハリ・速度・間の取り方、口の開け方・笑い方・目線・そのときの顔の表情は…、ここに、いままで見たこと無い自分に出会えることにもなるではないでしょうか。その表情やしぐさなどを次に実際話すときに意識していくことです。このことが話し相手に接するまず第一の方法なのです。
 人前で話すことの苦手な方も、このあたりから少しずつ変貌していくことでしょう。
 最初から旨く話せる人はいません。まず、自分に気づくことです。自分の話し方がどこがおかしいのか、また、どうして人に旨くその意志を伝えられていないのか、そのカギ穴をご自身で探していきます。そうです。まずは自分と向き合うことから始めるのです。ご自身をしっかり見つめる勇気と責任感をお持ちであれば、その上手に話すという能力は自ずと開かれていきます。
 
そのチェック項目は
 ・1 声のハリ
 ・2 速度
 ・3 間の取り方
 ・4 口の開け方
 ・5 笑い方
 ・6 目線
 ・7 そのときの顔の表情は…
 ・8 話題
 ・9 構成
 ・10 明瞭
といった10項目を意識し、目指すことです。
 
 クロームでは動作を確認しました。http://www.skype.com/ja/
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:lr8005a 投稿日:2018年 4月26日(木)10時54分56秒
 高校の時に放送部だったので、活舌の練習はしたことがあります。
 あめんぼ が懐かしかったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:NR7033 投稿日:2018年 4月25日(水)11時16分9秒
 小学生の時に読んだ五十音、懐かしいと思ったと同時に、ここに会話の基礎が含まれていたんだなと気付いた
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:NR7033 投稿日:2018年 4月24日(火)00時23分53秒
 「Skype」の名前しか知らず、無知だったが、今回の授業を受けて、すごい役立つツールだと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 4月21日(土)23時40分6秒
 話す内容や声だけでなく表情も意識することが大事だとわかりました。
 今後は表情にも注意していきたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 4月21日(土)22時12分32秒
 人と話すときの顔の表情ってあらためて考えると大事なことだなと思いました。滑舌がよくなる方法も知れたのでとてもためになりました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 4月20日(金)22時48分9秒
 先週のガイダンスでは初対面の方と5分間話しました。今までは自分から話しかけることはあっても会話の内容が持たないことが多くありましたが、いろんな話題を探して話してみると思っていた以上に話せました。これからもっと話せるようになりたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現I(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 4月20日(金)22時44分45秒
 今日は話す時の自分自身の表情の大切さや、滑舌をよくする方法を学びました。上手く話せるようになりたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 4月20日(金)22時30分34秒
 今日ほど笑い方を意識したことはこれまでありませんでした。
 五十音に改めて触れることも基本に立ち返るいいきっかけになりました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nb7048 投稿日:2018年 4月20日(金)17時29分34秒
 五十音の練習は滑舌の悪さを直す良いきっかけとなると思いました。
はっきりと発音しながら練習したいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 4月20日(金)16時38分29秒
 微笑みが二種類あると聞いて、今まで全く気にしたことがなかったので新鮮な気持ちになりました。
 これからは意識してみようと思います。
 あと、スカイプの存在は知っていたのですがやったことはなかったのでやってみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 4月20日(金)16時17分38秒 編集済
 今日は初めて北原白秋の作品に触れて、この作品が「話す」ということに繋がることを初めて知りました。
 たくさんの初めてを発見した時間でした。
****************************************
****************************************
 
****************************************
2018年4月27日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第3回:しぐさというたちいふるまい
―昭和の語り部:小沢昭一さんに学ぶ―
https://www.youtube.com/watch?v=u-LPD5ymQUg
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:NR7033 投稿日:2018年 5月10日(木)09時10分14秒
 あまりラジオは聞かない人生を送ってきたので、かなり声色が変わるんだなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現T(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 5月 7日(月)21時09分30秒
 話すことだけでたくさん表情が感じれました。私もこんな風になりたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 4月29日(日)00時35分16秒
 話し声だけでこんなにも人を楽しませることができるんだなと感動しました。自分のなかで人間の声の可能性が広がったような気がします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 (話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 4月27日(金)21時08分29秒
 声の表情が豊かで感銘を受けた。
 間の取り方などの職人技を垣間見でき、良い機会だった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 4月27日(金)16時27分33秒
 今日も授業たのしかったです。
 パソコンを使うのに慣れていないのでたくさん教わったけれど追いつけませんでした。 新しいパソコンが届いたので家でやってみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nb7048 投稿日:2018年 4月27日(金)16時21分49秒
 表情が見えなくても声の強弱などで様々な表現ができることがわかった。
 映像と音のあるテレビに慣れているので音だけのラジオは新鮮だった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 4月27日(金)16時10分54秒
 今はラジオなど聞く機会がないので、声だけでここまで様々な表現ができることがすごいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:SK8086 投稿日:2018年 4月27日(金)16時10分12秒
 しぐさやふるまいでここまで表現出来るなんてすごいことだと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 4月27日(金)16時10分6秒
 小沢さんのラジオや落語を聴いて、顔が見えなくても声色で感情が分かることがすごいと思いました。
 
****************************************
2018年5月11日(金)第4時間目(14:40−16:10)〔3-309教場〕
 第4回 講義概要 「音の世界について」
 ☆準備…「音声の点検・基本の音声」など
 《自己の体験記》を素材にした語りづくり
 「今、自分は体験をどう受け止めているのか……そして、価値づけているのか」を知ろう!
 「聞き手にどう伝えていきたいのか……伝えることで聞き手の反応に何を強く求めんとするのか?」
 自身の切実な体験を語る際に、生きたことばの表現にしていくには……?
 ○語る体験内容に自分を集中することで、その時の感覚が再び想起され、感動が動き始め、それを生きたことばに繁栄していきます。
 体験記は、原稿用紙三枚くらいが理想でしょう。四分間スピーチの極意でもあります。
 ○語りたくないことを無理に語ることはありません。語りやすいことを語りましょう!そのためには、ありのままをさらけ出して語るように、自分と精一杯闘って欲しいのです。→《自己解放》ということ、自分に正直になることでもあります。
 ◎語り手は一人ずつ発表します!《根源的欲求度を上げよう》
 ▽誰かと二人で対話してみましょう!場所は、公園でも喫茶店でもいいでしょう。
 ◇音声の点検
  息の浅い弱い声の人。
  息のもれる不安定な声の人。
  のど声・こもり声・鼻にかかった声・発音の不完全さ・なまりなどの弱点を知ることにです。
 □基本の音声
1,基本声域
2,基本速度
3,基本音色
☆基礎…「呼吸・発声・発音・音感・標準語・方言」など
 ◎基本訓練 リラックスとコントロールの道
1,呼吸
  吸息訓練
  呼息訓練
  保息訓練
2,発声
3,発音
訓練素材…外郎売り」「外郎売り
4,標準語
 「規範となる正しい日本語」「東西のアクセント」…あかるい・あかるい〔太字はアクセントの核を示す〕
5,方言
 自己の体験記を郷里の方言に改めてみましょう!
6,音感
☆表現…「作品の理解・表現技法」など
     散文の朗読 芥川龍之介『蜘蛛の糸』・志賀直哉『城之崎にて』など
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 5月18日(金)08時35分7秒
 今回の授業も楽しく受けさせていただきました。
 そろそろ4分スピーチに取り掛かろうと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 5月13日(日)14時03分49秒
 普段何気なくしている腕組みが良くないことだとは知らなかった。
 時には自身の行動や行為を見つめ直すことも大事だと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 5月11日(金)20時17分42秒
 確かに腕組みをしながら話されるのは少し嫌だなあと思いました。自分もしないように今後意識していきたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 5月11日(金)16時36分33秒
 手話を歌にするなんて素敵な考えだなと思いました。
 しぐさの大切さがわかった気がします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:1ck8155m 投稿日:2018年 5月11日(金)16時10分48秒
 座布団を座った後に裏返すことは今度からできるなと、思いました。
 私の場合はいらついたときには手を触る癖があると友達に言われたことを思い出しました。
 仕草によって人の思ってることを理解できるのは、いいようで少し怖いです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年 5月11日(金)16時10分39秒
 腕組みがいけないことは知っていましたが、両肘をで包み込むような形の腕組みはあなたを受け入れますという意味があるのは初めて知りました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 5月11日(金)16時10分9秒
 私は日頃から手や足を組んでしまう癖がありますが、その行為一つ一つに意味があると知り、とても驚きました。
 また、私は手話にとても興味があるにですが一曲を手話で表現することはすごいと思いました。これからは自分自身を表現することについて考えてみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 5月11日(金)16時10分6秒
 同じしぐさでもこれほど違いがあるとは思わなかった。
 今後意識しながら話してみたいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:MG8345 投稿日:2018年 5月11日(金)16時10分5秒
 腕を組んで話すのがいけないことだと全然知らなかった。
 これから友達が無意識に腕を組んでいたらドヤ顔でそれは良くない!と言おうと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 5月11日(金)16時00分12秒
 腕を組んで話すことの意味を知らなかったから驚いた。
 「歌は歌うなと言われたから歌わないんじゃない、歌えと言われたから歌うんじゃない。いいと思ったら歌うんだ」ここが何かいいなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
腕組 投稿者:lr8014 投稿日:2018年 5月11日(金)15時12分48秒
 私は普段、考え事をするときに腕を組むことがある。
 世界の常識として、腕を組んだ状態で会話をしてはならないということは知らなかった。 これからは、今日学んだ腕の組み方に変えていこうと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年05月18日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
  四分間スピーチの準備をしましょう。PDF版
Let's prepare a speech for four minutes.
   《原稿の作成》
 ご自分が話したいことをまずは原稿にします。アメリカ・リーガン元大統領は、長い話しをするときは、相手を見てからその話す内容を考え、ゆっくりと相手の反応を確認しながら話すということをし、限られた時間で短いスピーチをしなければならないときには、逆に時間をかけて何をどのように話すかを書斎で丹念に熟考してから原稿を書き上げ、読み上げリハーサルをしたということです。また、日本の作家で丸谷才一さんが『挨拶はたいへんだ』という書物を書かれています。このなかでも、事前に原稿を用意することを井上ひさしさんとの対談筆録で紹介しています。
 さて、「4分間スピーチ」ですが、3分が通常の「スピーチ」であるとすれば、それより1分長いのはなぜだろうかと疑問を抱かれることでしょう。内容の何を増やしたのか、何をもって延長しているのか知りたいのではありませんか?
 確かに3分間スピーチは対個人には有効な手段です。ですが、不特定多数の相手にはどうしても1分間の「無用の用」が必要なのです。人が最大限集中できるぎりぎりの時間が4分でもあります。人が水に潜って息を止めているシーンを頭のどこかに思い描きながら、聞き手の限界だなと想定なさってスピーチをなさってみてはいかがでしょうか。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
四分間スピーチ 投稿者:NR7033 投稿日:2018年 5月25日(金)10時39分37秒
 3分間なら誰でもできるし、ありふれた内容になる。そこに1分付け足して4分にすることでレベルアップするとは考えたことがなかったのでためになった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 5月20日(日)15時09分45秒
 4分ぴったりに話すのは想像以上に難しいと思った。今のうちから少しずつ準備を進めていきたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 5月19日(土)19時19分16秒
 思っていたよりも4分間スピーチは難しそうだと思った。頑張りたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現T(話すこと) 投稿者:nb7048 投稿日:2018年 5月18日(金)17時38分56秒
 先輩の映像で先輩のお話はとてもまとまっていたと感じたのに四分を超えていて、四分間きっちり話し切ることは大変そうだと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現I(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 5月18日(金)16時39分53秒
 4分間スピーチは想像以上に難しそうだった。頑張ろうと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 5月18日(金)16時10分3秒
 以前の映像とか原稿をみて、4分話すのは結構大変そうだと感じたけれど、頑張ってみようと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr5032 投稿日:2018年 5月18日(金)16時09分46秒
 丁寧に文章の書き方をご教授いただきありがとうございました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:SK8086 投稿日:2018年 5月18日(金)16時09分19秒
 私も動画の方のように4分間の持ち時間を最大限に活かせるように頑張りたいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 5月18日(金)16時08分57秒
 4分間スピーチ考え始めるとなかなか長いなぁと思います。先輩のスピーチのテーマを聞いて、とてもしっかりしていてもっといいテーマを考えようかなと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年 5月18日(金)16時08分12秒
 四分間スピーチのことを詳しく聞けてよかったです。話したいテーマを見つけて、早速原稿を書いてみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8138 投稿日:2018年 5月18日(金)16時07分58秒
 4分間スピーチで話すテーマについてなんとなく決まってきたのでそのことについてもっと調べ原稿を作っていきたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 5月18日(金)16時07分3秒
 いよいよ四分間スピーチを進め始めなければならないと思いました。自分の決めた自分の好きなトピックについて話す機会はなかなかないので頑張りたいと思いました。三分と四分の差はとても大きいことに気づきました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 5月18日(金)16時06分32秒
 四分間スピーチの準備を少しずつ始めたいと思います。人前で話すのは苦手ですがそれを改善するためにこの授業を履修したので頑張りたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 5月18日(金)16時06分8秒
 スピーチに向けていよいよスタートした気がします。自分の発表したいテーマについて調べ、四分間しっかりと話せるような原稿の完成に向けて頑張っていきたいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 5月18日(金)16時05分39秒
 4分間スピーチの過去の動画を見た。私は動画の人のように好きなものや趣味がないので、うまく話せるかわからないが、頑張りたいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk5142 投稿日:2018年 5月18日(金)15時54分21秒
 4分間スピーチについていよいよ動き出すのだと感じた。3分ともまた違う4分の中で自分が何をできるのか楽しみだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:1mg5216m 投稿日:2018年 5月18日(金)15時35分20秒
 4分間スピーチに向けての授業内容でしたが、改めて4分間も自分の好きなことについて語る機会もそうそうないので楽しみたいです。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年5月25日(木)第4時間目 講義概要〔3-309教場e-Education:YeStudy
 第7回:題目 自分の正体を知る
  特別ゲスト講師お招き 岡島加夜(元アナウンサー・ミロス理論研究家)
プレゼンの手前で、耳を傾けて聴いておこう大事なお話し
  ―プレゼン資料の回収そして回答作業完了―
 提出物は、二種類:@一二〇〇字原稿 APPTによるプレゼン資料 です。
 提出先は、e-Education:YeStudy の所定の場所に提出原則に従ってお出し願います。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 5月30日(水)10時24分15秒
 ゲストを招いての講義が新鮮だった。
 遠い先祖がつながって縁を作っているとは思わなかった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 5月27日(日)17時18分4秒
 自分とは何か、とか人生論について聞く機会があまりなかったので、とてもためになりました。
 また別のお話も聞いてみたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nb7048 投稿日:2018年 5月25日(金)16時31分39秒
 岡島さんのお話が素敵で聞き入ってしまいました。
 人と出会うことは偶然ではなく、先祖をたどっていけばどこかに結びつきを見つけることができるというお話にとても感動しました。またぜひお話をお聞きしたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:LK8274 投稿日:2018年 5月25日(金)16時10分18秒
 とても面白かったです。自分のことを知るためにも、周りの人のことを良く見てみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 5月25日(金)16時04分55秒
 話を聞いて、他人の出来事を自分に起こるかもしれない可能性の枠の中に入れていこうと考えたいと思いました。
 自分にはない考え方だったので、面白かったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 5月25日(金)15時58分23秒
 普段なかなか聞けないことが聞けて面白かった
 
****************************************
2018年5月18日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第5回:徹子の部屋〔トークTXT〕を見よう! PDF版
  TV番組は、放送されてビデオ録画した時代から、直接デジタル化が進んでいる、こうしたなかで、最新の資料ではないが、まだ理会ができる内容であること、長寿番組で受講される方々にも記憶がある番組ということで「徹子の部屋」(1997年7月22日)を選択した。このトークTXT1コマを改めて再録し、表現(話すこと)の教材にしたものである。この会話から学ぶことは、司会者とゲストの巧みな話術を知ることにある。では、開いていきましょう!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
 
****************************************
2018年6月02日(金)第4時間目(14:40−16:10)〔3-309教場〕
 第8回の講義内容 「絶対語感」に迫る
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 6月 3日(日)02時26分5秒
 自分の語感というのは案外難しいなと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 6月 2日(土)21時20分0秒
 今回はとても難解だった。
 いつもとは違うなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 6月 2日(土)09時34分29秒
 今回の課題は難しいと思いました。
 これから頑張りたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 6月 1日(金)17時44分44秒
 語感はよく分かりませんでしたが、みつけてみたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 6月 1日(金)17時37分1秒
 自分の中の語感を探すってはじめての経験でした
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk5142 投稿日:2018年 6月 1日(金)16時10分28秒
 語感、簡単には理解できない感覚だった。とても難しく思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
****************************************
2018年6月08日(金)第4時間目(14:40−16:10)〔3-309教場〕
 第8回の講義内容 日本語の対話表現
   「口一つに耳二つ」⇒効果のあがる話術とは
      「わかる話し」「話術は二刀流」(対話表現)「個性を磨きだそう」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 6月11日(月)11時57分49秒
 久しぶりに釣りバカを見ました。
 相変わらず面白いなと思う一方で日本語に関する視点で見るのは初めてだったので奥深さを感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 6月 9日(土)21時12分52秒
 同じ言葉でも世代間でとらえ方の違いがあることが分かりました。
 言葉は生き物だということを改めて感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 6月 8日(金)22時53分22秒
 釣りバカ日誌を初めて見ました。また全部見て、いろんな表現を学んでみたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 6月 8日(金)16時10分13秒
 初めて実際に釣りバカ日誌を観ましたが、漫画やドラマを通して日本語の対話表現が表れていると知り驚きました。私は日頃からドラマを見ることが大好きなので、今後は意識して観てみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 6月 8日(金)16時10分12秒
 釣りバカ面白かったです。
 家でユーチューブを見ようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 6月 8日(金)16時10分10秒
 釣りバカ日誌が日本語教育に使われているとは思わなかった。
 動画もくすっと笑えて面白かった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年 6月 8日(金)16時10分8秒
 打ち言葉というジャンルができたのは、面白いと思いました。若者言葉にも、意味があるんだなと思いました。釣りバカ日誌見てみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 6月 8日(金)16時10分6秒
 「釣りバカ日誌」は聞いたことがあったのですが、見たことがなかったので少し見れたのがよかった。漫画やドラマなどから学ぶことがあることを学べた。また、言葉の誤認識があることはよく耳にするがどう違うのか、何が違うのかを知り直していこうと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 6月 8日(金)16時03分22秒
若者の言葉の内容をまだ理解することができたから 自分もギリギリ若者だと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
雨模様 投稿者:lr8014 投稿日:2018年 6月 8日(金)15時11分52秒
 私は普段からYouTubeで音楽関連の動画を見ている。「ことば」の誤認識が雨模様以外
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年6月15日(金)第4時間目(14:40−16:10)〔3-309教場〕
 第09の講義内容 プレゼンの実践習得 音で感じてみよう!
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
音楽 投稿者:1nr7033t 投稿日:2018年 6月22日(金)14時38分43秒
 もっと有名な音楽家の指揮を鑑賞するのかと思っていたので、少し期待しすぎたと思った
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 6月22日(金)13時52分37秒
 自分も小さい頃から音楽をやっている身なので改めて音の魅力を感じた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 6月21日(木)07時51分57秒
 普段クラシックを自ら聴くことは無いのでとても新鮮だった。
 音だけでここまで表現に幅を持たせられる事に驚いた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年 6月15日(金)16時07分54秒
 音楽をたくさん聞いてみたくなりました。普段はクラシックとか聞かないので、帰って聞いてみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 6月15日(金)16時06分27秒
 言葉では表し切れないような表現が、音といったもので表現できるのはすごいと思った。でも、言葉だけでないほかの表現方法で人に伝えることはとても大変だとも感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 6月15日(金)16時06分20秒
 太鼓の音が力強くかつ心地よく響きました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 6月15日(金)16時06分13秒
 私自身も3歳からピアノを習っていました。そのせいか人よりも耳が良く、良い音も悪い音もすぐ聞こえてしまいます。今回の授業を通して、世の中に、人が幸せに感じるような良い音が増えるといいなと感じました。また、音は耳で聞くものだけではなく目で感じるものでもあると気づかされたので、目で見ることも楽しんでみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 6月15日(金)16時02分17秒
 普段着でオーケストラ演奏をする姿が素敵だった。
 どんな服装だって、音楽さえあれば一体感が生まれるんだなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年 6月15日(金)16時01分33秒
 言葉だけでなく音だけでもこのように表現し、人の心を動かすことができるのはすごいと改めてすごいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
音で感じる 投稿者:ck8094 投稿日:2018年 6月15日(金)15時59分18秒
 和太鼓の映像がとてもかっこよかった。
 私も実際に見てみたいです。日本の楽器はとてもカッコイイので海外の人に、もっと知って欲しいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
音 投稿者:lr8014田村勇人 投稿日:2018年 6月15日(金)15時49分39秒
 目の見えないピアノ演奏者の音色に感銘を受けた。聞く手の心を大きく動かしている。 その良さは十人十色であるとわかった。音を通じて何かを見つける素晴らしさを忘れずにいたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
前回の授業 投稿者:ck8094 投稿日:2018年 6月15日(金)15時36分46秒
 「釣りバカ日誌」を初めてちゃんと見てすごく面白かったです。
 先生がとても楽しそうに見ていて、きっと「釣りバカ日誌」が好きなんだなと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
懐かしい 投稿者:1nr7033t 投稿日:2018年 6月15日(金)14時56分36秒
 釣りバカ日誌を久々に見て、授業でこんなのやるんだと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年6月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第7回:木村さんの「奇跡のリンゴ」 DVD録画使用
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年6月22日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第10の講義内容 象徴語表現
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年 6月22日(金)16時10分5秒
 子連れ狼見てみたいとおもいました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 6月22日(金)16時09分47秒
 初めて深くオノマトペに触れて、擬音は当たり前のように使ったり聞き流していましたが、意識することで「音で感じる」ということがより楽しくなるのではないかと思いました。「音」とは音楽や声だけでなく、「表現」でもあると気づかされました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 6月22日(金)16時09分10秒
 オノマトペから情景が浮かぶのは考えてみれば不思議で、普段から意識してみるのも面白いなあと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 6月22日(金)16時09分9秒
 擬音が自分の想像とは遙かに違うものだったので驚きました。擬音は日常会話でも、本を読むときでも使うのに今まで意識してこなかったことに気付かされました。表現方法としてふさわしいものだと改めて感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
音を拾う 投稿者:lr8014 投稿日:2018年 6月22日(金)15時59分31秒
 擬音を用いない物語を読んだことはない。擬音を用いない物語を自分がどう感じる気になる。ぜひとも読んでみたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:Lr8054 投稿日:2018年 6月22日(金)15時57分21秒
 京都の鐘の音を聞くならば元旦の京都御所が良いという話を初めて知りました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 6月22日(金)15時55分50秒
 普段小説や漫画を読んでいるときは読み流してしまう擬音語ですが今日の話を聞いて意識して読んでみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 6月22日(金)15時54分12秒
 普段からオノマトペを文字として読んでいるのでなんの違和感もなく読み進めていた。
 改めて考えてみると、擬音をたくさんの読者の頭に思い浮かべるさせることができることはものすごい技だと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年 6月22日(金)15時46分11秒
 「林」が”があがあ”や「バイオリン」が”ぶーぶー”などの擬音は面白いと思いました。私も工夫してみたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mg5216 投稿日:2018年 6月22日(金)15時39分8秒
 オノマトペの世界に触れることができました。
 普段漫画や小説を読むとき擬音はさらりと受け流しがちですがこうして注目すると物語に深みを与える重要な役割を果たしているんだと学びました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年6月29日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 特別ゲスト講師お招き 岡島加夜さん
     【略歴】(元アナウンサー兼ミロスアカデミー研究員)
題:加藤万紀子講師のプロフィール
ミロスアカデミー講師
旅館を営む家庭に生まれ、常に大人やお客様の顔色を窺がって育つ。
学校では優等生、結婚したらいい嫁になろうとパーフェクトを目指した結果、鬱を経験する。
様々な技術や資格を取って活躍していても、本心は常に他人の評価が気になりどこか自分に自信が持てずにいたがMIROSS理論に出合い「なぜ人間はできる自分を目指すのか」「どうしてうまくいかないのか」そこに隠された「偽物の自分」を創り出すこの世のシステムを知る。
人間が元々細胞の奥に持っている見えないDNAの情報を見えるように解説した理論そしてMIROSSの実践によって、数多くの方々が人生を一瞬で変えている事実に感動し、2008年ミロスアカデミー講師となる。
現在はミロスアカデミー名古屋校を中心に全国各地でセミナーも開催している。愛知県在住。
ミロスアカデミーhttp://www.miross.jp/mirossacademy/
        http://www.miross.jp/mirossacademy/teacher/makiko_kato.html 
 次回は、「自分の正体を知る」というテーマで
〜あなたの表現は世界を変える力を持っている〜
*表現とはいったい何なのか?
*人間は無意識に何を表現しているのか?
*本当の自分の正体とは?
という内容をお伝え致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 7月 6日(金)12時56分22秒
 非常に興味深いお話だった。
 視野を広くもって生きたいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 7月 2日(月)14時45分27秒
 貴重なお話を聞けて良かったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 7月 1日(日)00時44分44秒
 表と裏は一緒だということなど、なるほどということがたくさんありました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 6月29日(金)16時15分49秒
 貴重なお話を聞けて良かったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 6月29日(金)16時10分8秒
 加藤さんのお話を聞いて「悩みの裏は解決だ」という言葉がとても心に響きました。
 前向きな気持ちになることができました。
 また、岡島さんのお話を聞いて「ご縁」を大切にしようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 6月29日(金)16時10分7秒
 今日の講義で、同時存在についてはとても考えさせられました。
 様々な考えがあり、自分の思考を考え直してみようと思います。
 このようなお話を聴く機会は滅多にないのでとてもよい機会となりうれしかったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年 6月29日(金)16時10分1秒
 とても面白かったです。これからは表と裏の考え方をして気楽にいこうと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ミロス理論 投稿者:1nr7033t 投稿日:2018年 6月29日(金)16時09分47秒
 同時存在、二重構造って思考すごいと思った。自分も中学生のころ、いじめ問題に直面したことがあるため、その時こんな考え方が身についていたらなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk5142 投稿日:2018年 6月29日(金)16時06分12秒
 講師の先生方の授業は、まさに「はなすこと」だったと感じる。言葉の説得力とは確かにあるものだと思った。表裏一体、興味深い題材だったのでもう少し考えてみたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 6月29日(金)16時04分4秒
 知らない考え方を知れてよかった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:MG8345 投稿日:2018年 6月29日(金)16時02分44秒
 自分の考え方次第で相手も変わるというのはそごいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8132 投稿日:2018年 6月29日(金)16時02分15秒
 できるフリ、できないフリなだけで目の前にいる存在は自分のもうひとつの姿なのだということが印象的でした。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回の授業 投稿者:ck8094 投稿日:2018年 6月29日(金)16時00分4秒
 自分では気が付かないようなことをたくさんお話が聞けてすごく楽しかったです。
これからの人生に活かしていきたいなと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8127 投稿日:2018年 6月29日(金)15時59分13秒
 表があれば裏がある、ということを頭の片隅に置いて生きていこうと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 6月29日(金)15時49分29秒
 いじめっ子といじめられっ子が出会うのは偶然ではないというのが意外でした。
 
****************************************
2018年6月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
  第12回: 話題のエピソードを導入部に使ってみる
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年7月06日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第12回:発表資料の完成〔PPT版〕を提出して行こう!
ことばと音樂を愛してやまなきこゝろ
 そして、七月七日の七夕祭りも既に過ぎています。そして、栗花落の間の暑き夏は、これからが本番となりましょう。こんな折に、「語りのなかで」の四分間スピィーチの完全原稿をまとめていきます。
 原稿を提出し、内容の確認がとれた方から発表を随時開始していきたいと用意しています。また、原稿提出及び内容の確認がなされていない方は取扱いが無効になりますので、ご注意願います。
 発表原稿の内容確認した方の発表準備が今週からはじめていきます。
その結果を、7月19日(金)第4時間目(14:40−16:10)〜22日(土)10:00〜19:00の始める前に「YeStudy」の提出ホルダーにご提出願います。その後の補正などにつきましては、7月27日(金)9:00〜12:00までを設ける予定です。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 7月13日(金)07時41分38秒
 著作権に気を付けつつ、よりよい物が出来るように頑張りたい
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 7月 7日(土)20時14分0秒
 著作権などに気をつけて作成しようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 7月 6日(金)16時10分58秒
 昨年の人のpptが確認できてよかった。
 著作権に気を付けたいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 7月 6日(金)16時10分43秒
 著作権や肖像権が自分が思っているよりも厳しいものだと感じました。
 その点に気をつけて良いパワーポイントを作っていきたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 7月 6日(金)16時10分9秒
 いよいよスピーチが近づいてきたので、準備を精一杯頑張ろうと思いました。
 パワーポイントなどの資料にも力を入れてみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:話すこと 投稿日:2018年 7月 6日(金)15時52分34秒
 こんなに著作権に厳しいならパワーポイント以外に使えるもの無かったのかと思いました。
 話すことだから話すことだけでもいい気がしました
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
話すこと 投稿者:lk8009 投稿日:2018年 7月 6日(金)15時20分19秒
 パワーポイント一つ作るのに、著作権のことが引っかかって、いい作品ができるか不安
 話すことに関しては頑張ります
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
mg5216 投稿者:実務表現(話すこと)投稿日:2018年 7月 6日(金)15時17分14秒
 4分間も自分の好きなこと、関心あることについて語ったことはなかったのでこの講義を通して自分が関心をもっていることについてとことん向き合っていければと思いました。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年7月13日(木)第4時間目 講義概要〔教場外e-Education:YeStudy
  第13回: 世相を知る―プレゼン資料の回収そして回答作業完了―
 提出物は、二種類:@一二〇〇字原稿 APPTによるプレゼン資料 です。
 提出先は、e-Education:YeStudy の所定の場所に提出原則に従ってお出し願います。
 
****************************************
2018年7月13日(木)第4時間目 講義概要〔教場外e-Education:YeStudy
  第13回: 世相を知る―プレゼン資料の回収そして回答作業完了―
 提出物は、二種類:@一二〇〇字原稿 APPTによるプレゼン資料 です。
 提出先は、e-Education:YeStudy の所定の場所に提出原則に従ってお出し願います。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk7226 投稿日:2018年 7月17日(火)09時51分20秒
 発表頑張ろうと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 7月16日(月)01時13分32秒
 発表の準備をしっかり進めていきたいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8009  投稿日:2018年 7月13日(金)22時52分52秒
 ものすごく丁寧にpptの指導をしていただきありがとうございました。
 本番でのpptのスライドのクリックお願いします(笑)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 7月13日(金)16時10分41秒
 いよいよ本番が近づいてる実感がわいてきた。発表までの間に原稿とパワーポイントをもっと良い方向に練り直していきたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 7月13日(金)16時10分19秒
 パワポを進めて発表が近づいたことを実感した。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:mr8157 投稿日:2018年 7月13日(金)16時09分34秒
 提出した原稿を見ていただいたので、より良いものができるように手直ししていきたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
近づいてきた 投稿者:1nr7033 投稿日:2018年 7月13日(金)13時25分15秒
 いよいよ発表が近付いてきた。良いネタがないか身の回りを改めて観察しようと思った
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年7月20日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
  第14回: 四分間スピーチを開催 ―PPTを使って―
 発表者の順番は、「YeStudy」の情報伝達網にエクセル版一覧表にして掲載しています。
  ご自身の順番を確認して、当日本番に調整なさってご利用願います。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年7月日()第4時間目(00:00−00:00)講義概要〔3-309教場〕
  第15回: 四分間スピーチ発表開催 ―PPTを使って―
 残りの発表者についても、「YeStudy」の情報伝達網にエクセル版一覧表にして掲載しています。
  ご自身の順番を確認して、当日本番に調整なさってご利用願います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 
****************************************
2018年7月日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
  第14回: 四分間スピーチを開催 ―PPTを使って―
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年7月21日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
  第15回: 四分間スピーチを開催 ―二人同時に―
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年6月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第9の講義内容 象徴語表現
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年6月22日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 特別ゲスト講師お招き さん() ご夫妻
     【略歴】
題:
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年5月日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
*遠い世界の身近なトッピクス(出来事)を知ろう。
  上記のことをテーマにご自分が話し合ったことを箇条書きにしてまとめてみましょう。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年5月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)〔3-309教場〕
 第6回の講義内容 「絶対語感」に迫る
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年6月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第7回:「森」と「海」は恋人 畠山重篤さん DVD録画使用
 
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
  日常生活における学際性の展開
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年0月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 第5回:徹子の部屋〔トークTXT〕を見よう! PDF版
  TV番組は、放送されてビデオ録画した時代から、直接デジタル化が進んでいる、こうしたなかで、最新の資料ではないが、まだ理会ができる内容であること、長寿番組で受講される方々にも記憶がある番組ということで「徹子の部屋」(1997年7月22日)を選択した。このトークTXT1コマを改めて再録し、表現(話すこと)の教材にしたものである。 この会話から学ぶことは、司会者とゲストの巧みな話術を知ることにある。では、開いていきましょう!
****************************************
  話すことは上手な聞き手になること
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
  日本語の対話表現
   「口一つに耳二つ」⇒効果のあがる話術とは
      「わかる話し」「話術は二刀流」(対話表現)「個性を磨きだそう」
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
****************************************
2018年7月00日(木)第4時間目 講義概要〔教場外e-Education:YeStudy
第13回: 自分を知る
  特別ゲスト講師お招き ()
             ()
プレゼンの手前で、耳を傾けて聴いておこう大事なお話し
―プレゼン資料の回収そして回答作業完了―
 提出物は、二種類:@一二〇〇字原稿 APPTによるプレゼン資料 です。
 提出先は、e-Education:YeStudy の所定の場所に提出原則に従ってお出し願います。
 
****************************************
2018年7月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔教場外:課題授業〕
 第12回:発表資料の完成〔PPT版〕を提出して行こう!
 発表原稿の内容確認した00名の発表が先週随時催されました。その結果を、7月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)〜00日(土)10:00〜19:00までにYeStudyの提出ホルダーにご提出願います。その後の補正につきましては、7月00日(火)9:00〜12:00までを設けました。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年7月22日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
  第14回: 四分間スピーチ発表開催 ―PPTを使って―
   発表者の順番は、「YeStudy」の情報伝達網にエクセル版一覧表にして掲載しています。
  ご自身の順番を確認して、当日本番に調整なさってご利用願います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 
****************************************
次回の予告
発表の開始 日 名、 日 名、 日 名の計 名の方が収録しました。緊張のあとの安堵感とその余韻を大切になさって、良い夏をお迎えください。詳細は、日本文化資料室前に掲示してありますので御覧願います。
 
****************************************
****************************************
2018年06月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 特別ゲスト講師お招き なまえ(よみかた)さん(職種)
     【略歴】
☆☆
  などなど、乞うご期待!
****************************************
2018年5月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 特別ゲスト講師お招き 
 題:うまくいかないメカニズム
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年6月00日(金)第4時間目(14:40−16:10)講義概要 〔3-309教場〕
 特別ゲスト講師お招き 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
本日のご連絡(萩原)
 この科目は選択科目です。IT教場の関係で席数最大64名での受講生が対象となります。若干の出入りは鑑みますが、この最初の講義時間で、受講認定登録を完了していきますので、お間違いの無いようお願い申し上げます。現在、名の受講生で本年度はスタートします。
 
****************************************
日常生活における学際性の展開
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************