駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  056891 / 博物館経営論
 開講年度・期  2020年 後期  開講曜日・時限  土曜日 1時限
 単位数  2
 付記  
 主担当教員氏名(カナ)  吉田 政博(ヨシダ マサヒロ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 博物館は、その社会的使命と役割に基づき、適切な事業の展開を進める必要があります。その前提となる博物館の管理・運営のあり方といった経営基盤や、博物館経営(ミュージアム・マネージメント)に関わる基礎的な知識を講義形式で身につけていきます。加えて、地域博物館における活動実態や、博物館を取り巻く様々な諸問題の検討、とくに昨今の関連法規の改定とその影響などにも言及しながら、博物館と地域社会のあるべき姿とその連関性について、博物館の専門職としての学芸員という立場から考えていきます。なお、履修に際しては、博物館をめぐる様々な出来事について注視し、意識的に情報収集をするようにしていただきたいと思います。
 到達目標(ねらい) 到達目標としては、博物館経営(ミュージアム・マネージメント)に関する基礎的能力を養いながら、博物館活動における管理・運営についての理解をすすめていきます。また博物館の経営をめぐる様々な課題について学生自身が関心をたかめながら、それらを整理し、これからの博物館の姿や学芸員が果たす社会的な役割について、認識し、理解することを目標とします。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 博物館経営とはなにか(その目的と現状課題の把握)
準備学習
(予習・復習等)
講義前にシラバスを確認 60分
第 2 回
授業の計画・内容 博物館の社会的使命とその役割とは何か
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 3 回
授業の計画・内容 博物館における財政のあり方(予算や外部資金とのかかわり)
準備学習
(予習・復習等)
前回授業までの復習・質問事項の検討 60分
第 4 回
授業の計画・内容 博物館における施設・設備のあり方(必要な設備とグローバル化)
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 5 回
授業の計画・内容 博物館における組織のあり方(組織と職員・学芸員の使命とそのあり方)
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 6 回
授業の計画・内容 博物館における利用者との関係(顧客サービスの提供と広報活動)
準備学習
(予習・復習等)
前回授業までの復習・質問事項の検討 60分
第 7 回
授業の計画・内容 博物館と地域社会Ⅰ(資料・文化財の収集・管理と調査研究)
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 8 回
授業の計画・内容 博物館と地域社会Ⅱ(資料の展示と利活用、情報の提供)
準備学習
(予習・復習等)
前半授業で配布した資料や作成ノートでの復習 60分
第 9 回
授業の計画・内容 博物館と他機関との連携(学校教育、文書館・図書館の活動と博物館)
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 10 回
授業の計画・内容 博物館をめぐる新しい姿(改正文化財保護法にみる文化財の保存・活用と博物館・博物館法)
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 11 回
授業の計画・内容 地域博物館への市民参画(ボランティア・NPOとの関係性と課題)
準備学習
(予習・復習等)
前回授業までの復習・質問事項の検討 60分
第 12 回
授業の計画・内容 博物館ネットワークと学芸員の役割(博物館連携の構築と共同展示・調査)
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 13 回
授業の計画・内容 博物館をめぐる現状と課題Ⅰ(指定管理者制度への取組み)
準備学習
(予習・復習等)
配付資料による復習 60分
第 14 回
授業の計画・内容 博物館をめぐる現状と課題Ⅱ(危機管理と自然災害への対応、文化財保護法改正との関係)
準備学習
(予習・復習等)
今までの授業配付資料と作成ノートを確認 60分
第 15 回
授業の計画・内容 これからの地域博物館のあり方と将来像
準備学習
(予習・復習等)
全授業の振り返りと質問事項の検討・試験勉強 60分
 履修上の留意点等 学芸員や博物館関連の仕事を行うための基礎的知識を修得するものです。履修をする上で、探究心をもって授業に臨んでほしいと思います。授業内容や学習に関する質問については、各授業の最後に時間を取りますので、積極的に質問をしてください。
 成績評価の方法
90 % 試験
レポート
小テスト
10 % 平常点




定期試験の結果を評価の基礎とします。授業における質問等による積極的な授業参加などを加えた評価とします。
 教科書/テキスト
教科書の指定はありません。必要に応じプリントを配布します。
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
必要に応じて授業中に紹介します。
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について アンケート対象外科目です。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目 当科目は学芸員職分野の実務経験を有する教員による授業科目です。
 アクティブラーニング型の授業科目