駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  143401 / ベンチャー企業論A
 開講年度・期  2020年 前期  開講曜日・時限  水曜日 1時限
 単位数  2
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  小野瀬 拡(オノセ ヒロム)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 本講義では後期のベンチャー企業論Bとあわせてベンチャー企業関連の基礎知識を学びます。前期の到達目標はベンチャー企業のプロセスに関連する様々な知識を理解することです。この目標の達成のため、まずどのようなことがあって現在の状況があるのか、ベンチャー企業はどのようなプロセスで成長していくのかといったトピックスを取り扱います。またこの講義ではベンチャー企業の実態を知ってもらうために第一線で活躍されている方をゲストスピーカーとして招く回もあります。なお、授業形態は講義形式です。経営学の基礎知識は理解しているものとして授業を進めます。
 到達目標(ねらい) この講義はベンチャー企業に関する専門知識に関するものです。経営学部、経営学科、市場戦略学科それぞれのディプロマポリシーの「(DP5)専門分野の知識・技能の活用力」と関連します。また教職課程の「商業の関係科目」に該当します。学生の到達目標はベンチャー企業に関連する様々な知識を基に活躍できるようになることです。より具体的には、ベンチャー企業のプロセスに関連する様々な知識を理解することで、この観点から状況を把握し説明できるようになることを目標とします。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 ベンチャー企業研究の概要 ~授業の説明~
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 2 回
授業の計画・内容 ベンチャー企業とはなにか
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 3 回
授業の計画・内容 ベンチャー企業関連の経緯 1 ~中小企業基本法改正の意義~
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 4 回
授業の計画・内容 ベンチャー企業関連の経緯 2 ~活躍するベンチャー~
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 5 回
授業の計画・内容 ベンチャー企業の置かれている状況
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 6 回
授業の計画・内容 企業家プロセス
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 7 回
授業の計画・内容 事業計画
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 8 回
授業の計画・内容 創業
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 9 回
授業の計画・内容 ファイナンス
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 10 回
授業の計画・内容 資本政策
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 11 回
授業の計画・内容 IPO
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 12 回
授業の計画・内容 存立
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 13 回
授業の計画・内容 ファミリービジネス
準備学習
(予習・復習等)
資料とテキストの指定した箇所を読む 90分
第 14 回
授業の計画・内容 ゲストスピーカー講義
準備学習
(予習・復習等)
指定したウェブサイトを事前に読む 90分
第 15 回
授業の計画・内容 まとめ
準備学習
(予習・復習等)
これまでの学習内容を確認する 90分
 履修上の留意点等 経営学の基礎知識を踏まえたうえで受講してください。また、履修上のルールとして以下の諸点を確認し了承したとみなして授業を進めます。
(1)講義内容の変更等授業の重要事項が第1回目に説明されます。単位認定にかかわりますので必ず第1回目の授業に出席してください。
(2)私語雑談、その他授業の妨害とみなされる行為をした場合、受講をお断りし単位を認定しない場合があります。
(3)積極的に授業に参加した学生に平常点を付与します。
(4)第一線で活躍されている方をゲストスピーカーとして招く回があります。
(5)シラバス記載の内容や順序が必要に応じて変更されることがあります。
(6)YeStudyを用いた双方向型授業です。スマートフォンなど端末が使えるようにしてください。
 成績評価の方法
60 % 試験
レポート
小テスト
40 % 平常点





 教科書/テキスト
講義中に指定します。
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
小野瀬拡『ベンチャー企業存立の理論と実際』文眞堂、(2,700円) 978-4-8309-4575-5
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について ゲストスピーカーが高く評価されています。これを踏まえて授業展開します。
 関連リンク http://fushiki.la.coocan.jp/
 実務経験がある教員による授業科目 当科目はベンチャー企業分野の実務経験を有する教員による授業科目です。
 アクティブラーニング型の授業科目 YeStudyを用いた双方向型授業です。スマートフォンなど端末が使えるようにしてください。