第 1 回 |
授業の計画・内容 |
行列の定義
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書2~3ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
行列の演算
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書4~11ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
正方行列と逆行列
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書12~16ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
連立1次方程式
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書18~19ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
行基本変形
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書20~25ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
行列の階数
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書26~31ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
連立1次方程式の解
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書32~39ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
逆行列の求め方
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書40~43ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
行列式の定義
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書45~55ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
行列式の性質
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書56~65ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
逆行列の存在条件
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書66~70ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
クラメールの公式
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書71~73ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
まとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
教科書2~74ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
まとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
教科書2~74ページを読んでおくこと。 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
教科書2~74ページの練習問題を全て解いておくこと。 |
60分 |
|