第 1 回 |
授業の計画・内容 |
ガイダンス
4月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「春」に関することばについてさらに調べる。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(自分を表す言葉) |
準備学習 (予習・復習等) |
自分を表す言葉についてさらに調べる。 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(家族の呼び方) |
準備学習 (予習・復習等) |
日本語における「呼称」と日本人の考え方について考察しまとめる。(課題) |
120分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
5月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「初夏」に関することばをさらに調べる。 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(ほめ言葉) |
準備学習 (予習・復習等) |
「ほめる」ことばに関してさらに調べる。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(謝る言葉) |
準備学習 (予習・復習等) |
「謝罪」や「ほめる」文化について考察しまとめる。(課題) |
120分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
6月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「梅雨」に関することばをさらに調べる。 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ①(体の部位) |
準備学習 (予習・復習等) |
学習した慣用句を使って文を作る。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ②(体の部位) |
準備学習 (予習・復習等) |
学習した慣用句を使って文を作る。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ③(体の部位) |
準備学習 (予習・復習等) |
「体の部位」の持つ意味について考察し、まとめる。(課題) |
120分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
7月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「夏」に関することばをさらに調べる。 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ④(色) |
準備学習 (予習・復習等) |
学習した慣用句を使って文を作る。 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ⑤(色) |
準備学習 (予習・復習等) |
「色」の持つ意味について考察し、まとめる。(課題) |
120分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
8月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「夏」に関することばをさらに調べる。 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
まとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
前期授業の復習 |
180分 |
|