第 1 回 |
授業の計画・内容 |
ガイダンス
9月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「残暑」に関する言葉について調べる。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(老人を表す言葉) |
準備学習 (予習・復習等) |
「老人」を表すことばについてさらに調べる。 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(プラスの意味とマイナスの意味のことば) |
準備学習 (予習・復習等) |
「プラスの意味とマイナスの意味のことば」の例をさらに調べてまとめる。(課題) |
120分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
10月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「秋」に関することばをさらに調べる60。 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(方言) |
準備学習 (予習・復習等) |
「方言」についてさらに調べる。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
日本語表現と日本文化(忌み言葉) |
準備学習 (予習・復習等) |
「忌みことば」についてさらに調べ考察してまとめる。(課題) |
120分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
11月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「文化・スポーツ」に関することばをさらに調べる。 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ①(基本動詞) |
準備学習 (予習・復習等) |
学習した慣用句を使って文を作る。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ②(基本動詞) |
準備学習 (予習・復習等) |
学習した慣用句を使って文を作る。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ③(基本動詞) |
準備学習 (予習・復習等) |
「ある動詞」の持つ意味について考察し、まとめる。(課題) |
120分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
12月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「冬」に関することばをさらに調べる。 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ④(数字) |
準備学習 (予習・復習等) |
学習した慣用句を使って文を作る。 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
コロケーションで語彙力アップ⑤(数字) |
準備学習 (予習・復習等) |
「ある数字」の持つ意味について、考察しまとめる。(課題) |
120分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
1月のことば |
準備学習 (予習・復習等) |
「新年」に関することばをさらに調べる。 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
まとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
後期授業の復習 |
180分 |
|