第 1 回 |
授業の計画・内容 |
イントロダクション:講師自己紹介(自身の留学経験などを含む)。授業の進め方、評価方法などについての説明。TOEFL読解で70点以上を目指すために必要なこと。留学を目指す理由について発表。 |
準備学習 (予習・復習等) |
留学を目指す理由について考えをまとめておいてください。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
アメリカ史読解演習(1/3) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
アメリカ史読解演習(2/3) |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。
アメリカ史専門単語習得。 |
90分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
アメリカ史読解演習(3/3)
アメリカ史専門単語小テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
人類学読解演習 |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
社会学読解演習。 |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
経営学読解演習。 |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。人類学・社会学専門単語習得。 |
90分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
経済学読解演習
人類学・社会学専門単語小テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
農学読解演習 |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
生態学読解演習 |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。
生態学・生物学単語専門単語習得。 |
90分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
植物学読解演習
生態学・生物学単語専門単語小テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
環境科学読解演習 |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
気象学読解演習。 |
準備学習 (予習・復習等) |
課題演習。 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
地球科学読解演習 |
準備学習 (予習・復習等) |
これまでの読解テクニック、TOEFL頻出単語の復習など。 |
100分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
学期末テスト |
準備学習 (予習・復習等) |
テスト終了時に解答を渡しますので、各自で採点し、振り返りを行ってください。 |
60分 |
|