第 1 回 |
授業の計画・内容 |
7課:語幹母音変化動詞Ⅰ(quererと poder) |
準備学習 (予習・復習等) |
毎回の授業の前に①予習②復習③宿題、小テストの準備(毎時間その都度授業内で指定)の最低60分の自習を行うこと。
①第7課の語幹母音変化動詞についての記述を読むこと。
②会話文1を繰り返し音読し、内容を理解すること。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
7課:時間の表現と数詞(40~100) |
準備学習 (予習・復習等) |
①数詞や時間の表現に関する記述を読む。会話文2の単語や表現を調べてくる。
②会話文2を繰り返し音読し、内容を理解する。依頼や許可の表現ができるようになること。 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
8課:語幹母音変化動詞Ⅱ tenerの用法 |
準備学習 (予習・復習等) |
①第8課の会話文の表現と単語を調べてくる。Tenerの用法を読む。
②TenerとVenirの用法を理解し、実際に使えるように練習する。 |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
8課:語幹母音変化動詞Ⅱ irの用法 直接目的語の代名詞「~を」 |
準備学習 (予習・復習等) |
①Irの用法と曲折目的語の記述を読んでくる。交通手段の単語を調べてくる。
②会話文を繰り返し音読し、内容を理解する。 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
9課:間接目的語の代名詞「~に」 前置詞格人称代名詞 Gustar |
準備学習 (予習・復習等) |
①会話文1の単語と表現を調べてくる。間接目的語の代名詞「~に」と前置詞格人称代名詞について読む。Gustarの用法を読んでくる。
②会話文1を繰り返し音読し、内容を理解する。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
9課:不定語・否定語 |
準備学習 (予習・復習等) |
①会話文2の単語と表現を調べ、不定語・否定語の記述を読んでくる。
②会話文2を繰り返し音読し、内容を理解する。 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
7課~9課のまとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
①これまで学習した内容をしっかりと復習し、疑問点を整理してくること。
②わからなかったことを繰り返し学習し理解を深める。 |
120分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
10課: 関係代名詞queとGustar型動詞 |
準備学習 (予習・復習等) |
①関係代名詞とGustar型動詞について読んでくる。身体の単語について調べる。会話文2の表現を調べてくる。
②会話文2を繰り返し音読し、内容を理解する。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
10課:数詞(100~100万) 比較1 |
準備学習 (予習・復習等) |
①大きな数についてと比較について読んでくる。
②大きな数を使えるよう暗記する。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
10課:比較の表現 |
準備学習 (予習・復習等) |
①不規則な比較と最上級について読んでくる。
②簡単な比較の文章を作れるようになる。 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
11課:再帰動詞1 |
準備学習 (予習・復習等) |
①会話文前半の表現や重要な再帰動詞の意味を調べる。再帰動詞の用法を読む。
②再帰動詞を用いて日常生活について表現することができるようになる。 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
11課:再帰動詞2 不定主語文 |
準備学習 (予習・復習等) |
①様々な再帰動詞の用法について読んでくる。会話文後半の表現を調べる。
②会話文を繰り返し音読し、内容を理解する。 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
12課:現在分詞 現在進行形 過去分詞 |
準備学習 (予習・復習等) |
①現在分詞や現在進行形、過去分詞についての教科書の記述を読む。会話文前半の表現を調べる。
②会話文を繰り返し音読し、内容を理解する。 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
12課:過去分詞 現在完了形 |
準備学習 (予習・復習等) |
①不規則な過去分詞の作り方と現在完了形についての教科書の記述を読む。会話文後半の表現を調べる。
②会話文を繰り返し音読し、内容を理解する。 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
後期到達度の確認 |
準備学習 (予習・復習等) |
後期に学習した内容を復習し、実際に使えるようにすること。 |
120分 |
|