第 1 回 |
授業の計画・内容 |
ガイダンス ※とくに成績評価について、ここで、きわめて重要な説明をおこなう。 |
準備学習 (予習・復習等) |
シラバス精読 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
ドイツ語の大原則ふりかえり、その1 |
準備学習 (予習・復習等) |
問題点の整理(構造。そして内装=語彙。) |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
ドイツ語の大原則ふりかえり、その2 |
準備学習 (予習・復習等) |
ドイツ語を、「語順」と「変化」でとらえる準備 |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
あいさつ表現さまざま |
準備学習 (予習・復習等) |
例文の暗記 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
数字について、その1 |
準備学習 (予習・復習等) |
数の表現について復習 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
数字について、その2 |
準備学習 (予習・復習等) |
金額やカレンダーなどの表現についての復習 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
飲食店でのやりとり |
準備学習 (予習・復習等) |
注文と支払いのしかたを復習 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
ホテルを予約する、泊まる |
準備学習 (予習・復習等) |
予約フォームの書き方のマスター |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
公共交通 |
準備学習 (予習・復習等) |
乗り方、降り方、窓口にてのやりとりマスター |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
美術館・博物館・世界遺産にて |
準備学習 (予習・復習等) |
訪問、鑑賞のしかた、マナーを把握 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
買い物シーン |
準備学習 (予習・復習等) |
入店から店を出るまでの流れをインプットする |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
友だちを誘ってどこかに行く |
準備学習 (予習・復習等) |
誘いかた、断りかたの練習 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
自分を説明する |
準備学習 (予習・復習等) |
「私はだれであり、なぜそれを、どのようにしたいのか?」を言えるようになること |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
日本を説明する |
準備学習 (予習・復習等) |
日本語でなら日本を説明できるのか、自問してくること |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
理解度の確認 |
準備学習 (予習・復習等) |
全体のふりかえり |
60分 |
|