駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  288151 / フランス語コミュニケーションAb
 開講年度・期  2020年 後期  開講曜日・時限  月曜日 2時限
 単位数  1
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  ラリア・三倉、 M.(ラリア・ミクラ、 M.)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 前期と同じように会話を続けながら実践力を伸ばしていきます。
 到達目標(ねらい) 前期とおなじです。初めてフランス語を学び始めたころより聴き取りや話す力、理解力は高まっているはずです。特に聴き取る力と話す自己表現力をさらに上達させるのが目標です。

本受業は総合教育課程の方針「外国語の確かな運用能力を涵養し異文化に対する理解力と対応能力を高め、国際的な交流と共生に貢献できる力を養成する」というもにそっております。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 第6課
最初の週です。 会話中心の授業をします。
会話 「提案する」
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください。
演習をやってください
60分
第 2 回
授業の計画・内容 第6課 続き

会話 買い物
文法 部分冠詞
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてくだい
演習をやってください
60分
第 3 回
授業の計画・内容 第6課 続き

会話 買い物の続き
文法 代名詞 EN と Y の勉強
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 4 回
授業の計画・内容 第7課

会話 住所を尋ねる それに答える。 それと序数の勉強
文法 必要がある場合、会話の構文での文法の勉強。
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 5 回
授業の計画・内容 第7課 続き

会話 前回の続き。
文法 直接目的補語 間接目的補語
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 6 回
授業の計画・内容 第7課 続き

会話 前週の続き
文法 代名詞の位置、命令法 
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 7 回
授業の計画・内容 第8課

会話 レストランで
今週は楽しく会話です。注文のしかた ほか。
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 8 回
授業の計画・内容 第8課 続き

会話 前週の続き
文法 複合過去
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 9 回
授業の計画・内容 第8課 続き

会話 レストランでの続き
文法 命令文での代名詞の使い方
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 10 回
授業の計画・内容 第9課

会話 道を尋ねる それに答える
会話中心の授業です
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 11 回
授業の計画・内容 第9課 続き

会話 前週の続き
文法 複合過去

準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 12 回
授業の計画・内容 第9課 続き

会話 前週の続き
文法 代名動詞 
   近い未来のあらわしかたの勉強。
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 13 回
授業の計画・内容 第10課

会話 人を招く
文法 代名動詞の命令形
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 14 回
授業の計画・内容 第10課 続き

この週は それぞれ興味あることを楽しく語ってもらいましょう
趣味、スポーツ、または自分の体験したことなど、、。
楽しくフランス語で語り合いましょう。
準備学習
(予習・復習等)
教科書をよく読んでCDを聴いてください
演習をやってください
60分
第 15 回
授業の計画・内容 総復習です。
そしてなんでも質問してください。
準備学習
(予習・復習等)
元気のある人は家でフランス語の勉強続けてください。これからも。 60分
 履修上の留意点等
 成績評価の方法
試験
レポート
小テスト
100 % 平常点




授業中での平常点。出席はとても重要です。
 教科書/テキスト
書籍名 NOUVEAU COUP DE COEUR 
著者名 S GIUNTA H TAKAHASHI 出版年 2002 価格 2,600円
出版社 DAISAN SHOBO ISBN 4-8086-2136-3
備考
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
ありません
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 参考にします。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目