駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  288801 / ドイツ語コミュニケーションBa
 開講年度・期  2020年 前期  開講曜日・時限  木曜日 2時限
 単位数  1
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  リープハート、 A.(リープハート、 A.)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 初級レベルを復習しながら、受講生のドイツ語レベルに応じて、具体的な授業内容を決定する。学生参加型の授業を中心に、対話練習やグループ学習を多用する。DVDなど、多様なメディアを使い、現在ドイツの事情を紹介してドイツ語圏に関する知識を深める予定です。
 到達目標(ねらい) この授業では、様々な場面における実践的なドイツ語運用力の向上を目指す。基本文法や語彙知識をさらに広げ、「話す」「聞く」「読む」「書く」といった総合的なコミュニケーション能力を身につける。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 人と知りあう
準備学習
(予習・復習等)
第1課 60分
第 2 回
授業の計画・内容 自己紹介、職業
準備学習
(予習・復習等)
第2課 60分
第 3 回
授業の計画・内容 家族
準備学習
(予習・復習等)
第3課 60分
第 4 回
授業の計画・内容 家具、値段
準備学習
(予習・復習等)
第4課 60分
第 5 回
授業の計画・内容 日用品
準備学習
(予習・復習等)
第5課 60分
第 6 回
授業の計画・内容 仕事場
準備学習
(予習・復習等)
第5課 60分
第 7 回
授業の計画・内容 趣味
準備学習
(予習・復習等)
第7課 60分
第 8 回
授業の計画・内容 余暇
準備学習
(予習・復習等)
第8課 60分
第 9 回
授業の計画・内容 食事
準備学習
(予習・復習等)
第9課 60分
第 10 回
授業の計画・内容 交通
準備学習
(予習・復習等)
第10課 60分
第 11 回
授業の計画・内容 過去、スケジュール
準備学習
(予習・復習等)
第11課 60分
第 12 回
授業の計画・内容 過去、イベント
準備学習
(予習・復習等)
第12課 60分
第 13 回
授業の計画・内容 過去、季節と行事
準備学習
(予習・復習等)
第12課 60分
第 14 回
授業の計画・内容 まとめ
準備学習
(予習・復習等)
復習 60分
第 15 回
授業の計画・内容 理解度確認
準備学習
(予習・復習等)
予習 120分
 履修上の留意点等 授業スケジュールは履修者のドイツ語レベルによる変更可。
 成績評価の方法
60 % 試験
レポート
小テスト
40 % 平常点





 教科書/テキスト
Menschen A1 Kursbuch Hueber
ISBN 978-3-19-101901-3
¥2200
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 特になし
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目