駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  288951 / フランス語コミュニケーションBb
 開講年度・期  2020年 後期  開講曜日・時限  月曜日 3時限
 単位数  1
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  ラリア・三倉、 M.(ラリア・ミクラ、 M.)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 初級者向けの授業でなく、すでにフランス語を勉強した学生、留学体験のある学生向けの授業です。より実用的なフランス語を身につけるためにヴィデオ映像を使用しています。
 到達目標(ねらい) フランス語力をより高めることが目標です。
聴き取り、会話力、理解力のより向上を目指します。

本受業は、総合教育研究部の教育課程の編成方針「外国語の確かな運用能力を涵養し異文化に対する理解力と対応力を高め国際な交流と共生に貢献できる力を養成する」にそったものであります。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 スポーツジムで尋ねる。
準備学習
(予習・復習等)
この授業の準備はいりません。手持のプリントで自分なりにフランス語の復習をしてきださい。 60分
第 2 回
授業の計画・内容 観光案内書で尋ねる。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。 60分
第 3 回
授業の計画・内容 役所で。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。 60分
第 4 回
授業の計画・内容 スキー場で。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 5 回
授業の計画・内容 海辺で。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。 60分
第 6 回
授業の計画・内容 キャンプ。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 7 回
授業の計画・内容 サイクリング。自転車を借りる。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 8 回
授業の計画・内容 銀行で。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 9 回
授業の計画・内容 ギャラリー ラファイエット百貨店でショッピング。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 10 回
授業の計画・内容 田舎で。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 11 回
授業の計画・内容 無くしもの。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 12 回
授業の計画・内容 ヴァカンス。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 13 回
授業の計画・内容 天気。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。
60分
第 14 回
授業の計画・内容 謝罪する。
準備学習
(予習・復習等)
課題の演習をやってください。 60分
第 15 回
授業の計画・内容 復習です。
準備学習
(予習・復習等)
復習です。 60分
 履修上の留意点等
 成績評価の方法
試験
レポート
小テスト
100 % 平常点





 教科書/テキスト
前期と同じです。
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
ありません。
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 参考にします。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目