第 1 回 |
授業の計画・内容 |
ガイダンス |
準備学習 (予習・復習等) |
テキストを用意し、その構成を知る。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
アルファベート |
準備学習 (予習・復習等) |
付属のCDを聴いて、ドイツ語のアルファベットを暗記する。 |
90分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
単語の発音 |
準備学習 (予習・復習等) |
付属のCDを聴いて、単語の発音を覚える。 |
90分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
規則的な動詞の現在人称変化 |
準備学習 (予習・復習等) |
ドイツ語の人称代名詞と語尾変化を覚える。 |
90分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
sein,haben,werdenの現在人称変化 |
準備学習 (予習・復習等) |
重要動詞、sein,haben,werdenの現在人称変化を覚える。
これは、小テストを予定している。 |
120分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
名詞の性 |
準備学習 (予習・復習等) |
文法上の性について理解する。 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
定冠詞と不定冠詞 |
準備学習 (予習・復習等) |
定冠詞と不定冠詞の変化を覚える。
これは、小テストを予定している。 |
120分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
複数形 |
準備学習 (予習・復習等) |
複数形の変化パターンを理解し、名詞を辞書で引けるようになる。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
不規則変化動詞の現在人称変化 |
準備学習 (予習・復習等) |
幹母音が変化する3つのタイプの不規則変化動詞を理解する。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
命令 |
準備学習 (予習・復習等) |
命令のポイントを整理する。 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
冠詞類、人称代名詞 |
準備学習 (予習・復習等) |
定冠詞類と不定冠詞類の変化を覚える。
これは、小テストを予定している。 |
120分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
前置詞、従属の接続詞と副文 |
準備学習 (予習・復習等) |
前置詞の格の支配を理解し、
副文のポイントを整理する。 |
90分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
話法の助動詞、未来形 |
準備学習 (予習・復習等) |
枠構造を理解する。 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
第1回~第13回までの復習 |
準備学習 (予習・復習等) |
復習問題によって、前期に学んだ文法事項を確認する。 |
120分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
理解度の確認 |
準備学習 (予習・復習等) |
理解度確認のための準備を行なう。 |
60分 |
|