第 1 回 |
授業の計画・内容 |
はじめに: Leçon 1 から Leçon 2 へ
フランス語の文字/フランス語の音/綴り字の読み方/数詞/名詞の性と数/冠詞
|
準備学習 (予習・復習等) |
教科書を入手し、内容を確認し、これから学習するフランス語について思いを巡らしてください。 |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
はじめに(2):Leçon 2 からLeçon 3 へ
名詞の性と数/冠詞/voici - voilà/数詞/時の表現/主語人称代名詞/être の直接法現在/ avoir の直接法現在/c'est - ce sont - il y a
|
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 2 と Leçon 3 の内容の確認・復習 |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 4:第1群規則動詞(-er 動詞)の直接法現在/第2群規則動詞(-ir 動詞)の直接法現在/形容詞の性と数/形容詞の位置 |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 4 と Leçon 5:第1群規則動詞(-er 動詞)の直接法現在/第2群規則動詞(-ir 動詞)の直接法現在/形容詞の性と数/形容詞の位置/基本文型/否定形/動詞 attendre - partir |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 6:疑問形/Oui - Non - Si/所有形容詞/動詞 prendre - faire |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 4 から Leçon 6 までの内容の確認と復習 |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 7:指示形容詞/名詞と形容詞の女性形・複数形の特殊な形/動詞 acheter - préférer - mettre - lire |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 8: aller - venir の直接法現在/近接未来・近接過去/冠詞の縮約/動詞 vouloir - pouvoir |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 8 の内容の確認・復習 |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 7 と Leçon 8 の内容の確認と復習およびさまざまな動詞の整理・復習 |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 1 から Leçon 8 までの内容の確認と復習など |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
Leçon 9:疑問代名詞/疑問副詞/動詞 savoir - connaître |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。
★ わからないところを明確にし、質問があれば、それを用意してください。 |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
全体の内容の確認と復習 |
準備学習 (予習・復習等) |
★ 前回学習した内容を復習し、学習した内容に該当する練習問題を解いてください。課題として指定されない問題も、自主的に解いて構いません。
★ 次回学習する項目に目を通し、単語の意味を調べてきてください。 |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
前期のまとめ |
準備学習 (予習・復習等) |
前回学習した内容を復習してください。
後期にあつかう内容に目を通してください。 |
60分 |
|