駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  290111 / 朝鮮語ⅠAa(選)
 開講年度・期  2020年 前期  開講曜日・時限  火曜日 4時限
 単位数  1
 付記  ◎予
 主担当教員氏名(カナ)  宋 美玲(ソン ミリヨン)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 朝鮮語(韓国語)の入門クラスとして、ことばの基礎を学びます。前半では韓国語の文字と発音を習得します。後半では、スキットAの基礎文法と語彙を中心に表現演習をします。
 到達目標(ねらい) この授業を通じて、朝鮮語(韓国語)の文字と発音を習得し、ハングルの読み書きができるようにしたうえで、基礎的な語彙と文法を学び、基礎レベルのコミュニケーション能力を身につけます。
これらは、総合教育研究部教育課程の編成方針に掲げる「外国語の確かな運用能力を涵養し、異文化に対する理解力と対応力を高め、国際的な交流と共生に貢献できる力を養成する」目的に沿うものであります。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 ガイダンス:韓国語について
準備学習
(予習・復習等)
授業前にシラバスを確認 60分
第 2 回
授業の計画・内容 ハングルの文字と発音:母音
あいさつことば(1)
準備学習
(予習・復習等)
ハングル文字の仕組みを復習 60分
第 3 回
授業の計画・内容 ハングルの文字と発音:子音
あいさつことば(2)
準備学習
(予習・復習等)
前回授業までの復習 90分
第 4 回
授業の計画・内容 ハングルの文字と発音:ワ行系
あいさつことば(3)
準備学習
(予習・復習等)
前回までの単語をまとめ、読み書きの練習をする。 90分
第 5 回
授業の計画・内容 ハングルの文字と発音:パッチム(終声)
あいさつことば(4)
準備学習
(予習・復習等)
前回まで単語をまとめ、読み書きの練習をする。 90分
第 6 回
授業の計画・内容 発音の規則及び日本語のハングル表記について
あいさつことば(5)
準備学習
(予習・復習等)
前半授業の単語をまとめて覚える。 90分
第 7 回
授業の計画・内容 名詞文及び自己紹介の表現
準備学習
(予習・復習等)
韓国語で自己紹介文を書き、音読する。 90分
第 8 回
授業の計画・内容 名詞文の文法構造と語彙をもって韓国語で自己紹介(授業内発表)をする。
準備学習
(予習・復習等)
復習と課題の準備 60分
第 9 回
授業の計画・内容 名詞文の否定表現など
準備学習
(予習・復習等)
授業内で課題を提示(YeStudyで確認) 90分
第 10 回
授業の計画・内容 漢字語数詞及び発見や気づきの表現
準備学習
(予習・復習等)
授業内で課題を提示(YeStudyで確認) 90分
第 11 回
授業の計画・内容 否定や漢字語数詞等を使った表現演習
準備学習
(予習・復習等)
授業内で課題を提示(YeStudyで確認) 90分
第 12 回
授業の計画・内容 指示代名詞及び存在の表現
準備学習
(予習・復習等)
授業内で課題を提示(YeStudyで確認) 90分
第 13 回
授業の計画・内容 存在文を中心とした作文演習
準備学習
(予習・復習等)
授業内で課題を提示(YeStudyで確認) 90分
第 14 回
授業の計画・内容 理解度の確認
準備学習
(予習・復習等)
「文法と表現」のまとめを確認する。 90分
第 15 回
授業の計画・内容 用言の活用についての概説
準備学習
(予習・復習等)
全授業の振り返り 60分
 履修上の留意点等 ・4月と5月の授業は極めて重要なので、積極的に取り組むこと。
・朝鮮語ⅠAa(選)の授業は、朝鮮語ⅠBa(選)(木曜開講)とやや異なりますが、同じ教科書を使用し、連携しています。ⅠAa(選)のみの履修も可能ですが、ⅠBa(選)とあわせて受講すれば、さらに高い学習効果が期待できます。
 成績評価の方法
50 % 試験
20 % レポート
30 % 小テスト
平常点





 教科書/テキスト
宋美玲・印省煕・白寅英 著 『踏みだそう! 韓国語への第一歩』 白帝社 (2,400円+税)
ISBN 978-4863981553
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
必要に応じて、授業中に提示します。
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 前年度「学生による授業アンケート」では、授業中に映画やドラマ、ニュースなどの映像が見られたことで、習った文法に関連してより理解を深めたこと、実際のネイティブの話が聞けて発音の練習やリスニングに役立ったという意見が多くあったので、本年度の授業においても、引き続きこれらをリスニング時間に活用し,より良い授業のために努めていきます。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目