駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  294631 / 英語ⅡAa 294632 / 英語ⅡAb
 開講年度・期  2020年 後期  開講曜日・時限  火曜日 2時限
 単位数  1
 付記  ◎抽・〔再クラス〕
 主担当教員氏名(カナ)  荻野 一成(オギノ カズシゲ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 「英語IA」で学習したことを基礎にして、身近な場面で自分に関連した事項に関して英語である程度の論理性を持ってコミュニケーションができるようになることに重点を置きます。授業は技能としての実技を中心に講義を織り交ぜて行います。
 到達目標(ねらい) 「英語IA」で学習したことを基礎にして、身近な場面で自分に関連した事項に関して英語である程度の論理性を持ってコミュニケーションができるようになることを目指します。また、ある程度の背景知識を要する英語を聞き取り、その要点を理解できることを目指します。本科目は駒澤大学卒業認定・学位授与の方針DP2に深く関連し、DP4とも関連します。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 UNIT 8 Pot Luck (1)
準備学習
(予習・復習等)
後期シラバスの確認と初回UNITの音声リスニング 60分
第 2 回
授業の計画・内容 UNIT 8 Pot Luck (2)
Skit/ Role-playing Session
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング練習と練習問題解答 60分
第 3 回
授業の計画・内容 UNIT 9 Sumo (1)
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング・チェックと内容把握 60分
第 4 回
授業の計画・内容 UNIT 9 Sumo (2)
Skit/ Role-playing Session
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング練習と練習問題解答 60分
第 5 回
授業の計画・内容 UNIT 10 Four Seasons (1)
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング・チェックと内容把握 60分
第 6 回
授業の計画・内容 UNIT 10 Four Seasons (2)
Skit/ Role-playing Session
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング練習と練習問題解答 60分
第 7 回
授業の計画・内容 UNIT REVIEW (III)
準備学習
(予習・復習等)
既習UNITの総復習とディクテーション準備 90分
第 8 回
授業の計画・内容 UNIT 11 Green Tea (1)
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング・チェックと内容把握 60分
第 9 回
授業の計画・内容 UNIT 11 Green Tea (2)
Skit/ Role-playing Session
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング練習と練習問題解答 60分
第 10 回
授業の計画・内容 UNIT 12 Japanese Food (1)
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング・チェックと内容把握 60分
第 11 回
授業の計画・内容 UNIT 12 Japanese Food (2)
Skit/ Role-playing Session
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング練習と練習問題解答 60分
第 12 回
授業の計画・内容 UNIT 13 Part-time Job (1)
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング・チェックと内容把握 60分
第 13 回
授業の計画・内容 UNIT 13 Part-time Job (2)
Skit/ Role-playing Session
準備学習
(予習・復習等)
本UNITのリスニング練習と練習問題解答 60分
第 14 回
授業の計画・内容 UNIT REVIEW (IV)
準備学習
(予習・復習等)
既習UNITの総復習とディクテーション準備 90分
第 15 回
授業の計画・内容 後期到達度チェック
準備学習
(予習・復習等)
後期既習UNITの総復習とディクテーション準備 120分
 履修上の留意点等 単位修得には到達度を測る課題の提出やテストの受験等が不可欠ですので、担当教員の指示にきちんと従ってください。また、授業の性質上、毎回の授業への出席が前提となるため、原則として授業時間数の3分の2以上に出席していなければ、単位は修得できません。
 成績評価の方法
試験
10 % レポート
40 % 小テスト
10 % 平常点
20 %
到達度を測る聴き取り
20 %
到達度を測る会話のテストや口頭発表など


小テストには簡単な口頭試問、ディクテーションが含まれます。
 教科書/テキスト
書籍名 Welcome to NIPPON! ようこそ!ニッポンへ
著者名 田地野彰 監修/ 石井洋祐、加藤由崇、中川浩 出版年 2018 価格 2,400円
出版社 朝日出版 ISBN 978-4-255-15613-2
備考
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
適宜授業時に資料プリントを配布します。
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 年、ペア、グループワーク形式を多く取り入れていることに関して、授業に参加しやすい、より理解を深めるのに役立つ、などの評価を受けているため、さらに楽しみながら成果に結びつくように内容を充実させていきます。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目 毎回授業では、ペアワーク、グループワークとディクテーション(音声聴き取り練習)があります。