駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  295631 / 英語ⅡAa 295632 / 英語ⅡAb
 開講年度・期  2020年 後期  開講曜日・時限  土曜日 3時限
 単位数  1
 付記  ◎抽・〔再クラス〕
 主担当教員氏名(カナ)  熊沢 和明(クマサワ カズアキ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 「英語IA」で学習したことを基礎にして、身近な場面で自分に関連した事項に関して英語である程度の論理性を持ってコミュニケーションができるようになることに重点を置きます。授業は技能としての実技を中心に講義を織り交ぜて行います。
 到達目標(ねらい) 「英語IA」で学習したことを基礎にして、身近な場面で自分に関連した事項に関して英語である程度の論理性を持ってコミュニケーションができるようになることを目指します。また、ある程度の背景知識を要する英語を聞き取り、その要点を理解できることを目指します。本科目は駒澤大学卒業認定・学位授与の方針DP2に深く関連し、DP4とも関連します。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 Unit 8  What Is Friendship? 定義を示して例示する pp.39-40 前半、Youtube参考動画
訳読、タイピング、音読、聞き取りをします。
準備学習
(予習・復習等)
単語ノートを配布するので最低一時間の予習をしたうえで授業に参加してください。 60分
第 2 回
授業の計画・内容 Unit 8  What Is Friendship? 定義を示して例示する 後半 Post-reading tasks
定義文の短い作文トレーニングをします。
準備学習
(予習・復習等)
配布した単語ノートを予習して単語テストを受験してください。 60分
第 3 回
授業の計画・内容 Unit9 Entering a Photo Contest 効率的に情報を伝える pp.43-44 前半、Youtube参考動画
訳読、タイピング、音読、聞き取りをします。
準備学習
(予習・復習等)
単語ノートを配布するので最低一時間の予習をしたうえで授業に参加してください。 60分
第 4 回
授業の計画・内容 Unit9 Entering a Photo Contest 効率的に情報を伝える 後半 Post-reading tasks
e-mailで効果的に情報を伝える短い作文トレーニングをします。
準備学習
(予習・復習等)
配布した単語ノートを予習して単語テストを受験してください。 60分
第 5 回
授業の計画・内容 Unit10 Getting Money for a Big Project 比較する pp.47-48 前半、Youtube参考動画
訳読、タイピング、音読、聞き取りをします。
準備学習
(予習・復習等)
単語ノートを配布するので最低一時間の予習をしたうえで授業に参加してください。 60分
第 6 回
授業の計画・内容 Unit10 Getting Money for a Big Project 比較する pp.49-50 後半 Post-reading tasks
類似点、相違点を比較する短い作文のトレーニングをします。
準備学習
(予習・復習等)
配布した単語ノートを予習して単語テストを受験してください。 60分
第 7 回
授業の計画・内容 Unit11 Accepting the “Salesperson of the Year” Award スピーチの文体に慣れる
pp.51-52 前半、Youtube参考動画
訳読、タイピング、音読、聞き取りをします。
準備学習
(予習・復習等)
単語ノートを配布するので最低一時間の予習をしたうえで授業に参加してください。 60分
第 8 回
授業の計画・内容 UNit11 Accepting the “Salesperson of the Year” Award スピーチの文体に慣れる pp.53-54 後半 Post-reading tasks
様々なテーマで、短いスピーチのトレーニングをします。
準備学習
(予習・復習等)
配布した単語ノートを予習して単語テストを受験してください。 60分
第 9 回
授業の計画・内容 Unit12 Written Art コミュニケーションのスタイルを理解する pp.55-56 前半、Youtube参考動画
訳読、タイピング、音読、聞き取りをします。 
準備学習
(予習・復習等)
単語ノートを配布するので最低一時間の予習をしたうえで授業に参加してください。 60分
第 10 回
授業の計画・内容 Unit12 Written Art コミュニケーションのスタイルを理解する pp.57-58 後半 Post-reading tasks
主にネット上のコミュニケーションスタイルの短い作文をトレーニングします。
準備学習
(予習・復習等)
配布した単語ノートを予習して単語テストを受験してください。 60分
第 11 回
授業の計画・内容 Unit13 Life Advice Q&A with Dr. Joyce Green 目的をもって尋ねる(人生相談)pp.59-60 前半、Youtube参考動画
訳読、タイピング、音読、聞き取りをします。 
準備学習
(予習・復習等)
単語ノートを配布するので最低一時間の予習をしたうえで授業に参加してください。 60分
第 12 回
授業の計画・内容 Unit13 Life Advice Q&A with Dr. Joyce Green 目的をもって尋ねる(人生相談) pp.61-62 後半 Post-reading tasks
人生相談の短い作文をトレーニングをします。
準備学習
(予習・復習等)
配布した単語ノートを予習して単語テストを受験してください。 60分
第 13 回
授業の計画・内容 Unit14 The Economy Is Strong, for Now 経済記事を読んでグラフを完成させる
pp.63-64 前半
訳読、タイピング、音読、聞き取りをします。
準備学習
(予習・復習等)
単語ノートを配布するので最低一時間の予習をしたうえで授業に参加してください。 60分
第 14 回
授業の計画・内容 Unit14 The Economy Is Strong, for Now 経済記事を読んでグラフを完成させる pp.65-66 後半 Post-reading tasks
経済記事を読んでグラフを完成します。
準備学習
(予習・復習等)
配布した単語ノートを予習して単語テストを受験してください。 60分
第 15 回
授業の計画・内容 前期まとめテスト、実地テスト(パフォーマンス)、ビデオ確認、フィードバック指導、Youtube参考動画
Unit15を課題授業日の課題として指示する。
準備学習
(予習・復習等)
単語再テストをするので、しっかり予習して受験してください。 60分
 履修上の留意点等
 成績評価の方法
試験
10 % レポート
40 % 小テスト
10 % 平常点
20 %
到達度を測る聞き取り
20 %
到達度を測る会話のテストや口頭発表など



 教科書/テキスト
書籍名 English Stream Elementary
著者名 Osamu Takeuchi 出版年 2019 価格 1,900円
出版社 金星堂 ISBN 9784764740792
備考
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 昨年度の学生とのメール連絡やアンケートの結果から判断すると、満足度、理解度などの点で、60~70%が、当クラスのICT機器を使用したやり方に好感を抱いているようです。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目 ICT機器を活用した授業になります。携帯電話、スマートフォン、タブレット端末を所有していると役に立ちます。ペアワーク、パフォーマンス重視の、アクティヴラーニングの時間になります。学生アンケートの要望により、端末を利用して、双方向の方式で授業を作り上げていきます。