駒澤大学 シラバス照会

 履修コード/科目名称  299881 / フランス語ⅡAa 299882 / フランス語ⅡBa
 開講年度・期  2020年 後期  開講曜日・時限  水曜日 1時限
 単位数  1
 付記  ◎抽・〔再クラス〕
 主担当教員氏名(カナ)  小黒 昌文(オグロ マサフミ)
 副担当教員氏名(カナ)  
 授業概要 フランスの地理と文化をテーマにした教科書を使って、フランス語の読解力を高める。
 到達目標(ねらい) 総合教育研究部の教育課程の編成方針に則った学習によって、外国語の確かな運用能力を涵養し、異文化に対する理解と対応力を高め、国際的な交流と共生に貢献できる力を獲得できる。具体的には、フランス語での読解力の基礎を鍛えると同時に、フランス語圏の文化・社会への関心を広げてゆくことができる。
 授業スケジュール
第 1 回
授業の計画・内容 導入:授業の進め方
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 2 回
授業の計画・内容 第1課 フランス
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 3 回
授業の計画・内容 第1課 国境のない国
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 4 回
授業の計画・内容 第2課 パリ
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 5 回
授業の計画・内容 第2課 光の都
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 6 回
授業の計画・内容 第3課 イル=ド=フランス
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 7 回
授業の計画・内容 第3課 パリの周辺で
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 8 回
授業の計画・内容 第4課 ヴァル・ド・ロワール
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 9 回
授業の計画・内容 第4課 フランスの庭
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 10 回
授業の計画・内容 第5課 コート・ダジュール
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 11 回
授業の計画・内容 第5課 太陽の国へ
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 12 回
授業の計画・内容 第6課 ブルゴーニュ
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 13 回
授業の計画・内容 第6課 多彩な地方へようこそ!
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 14 回
授業の計画・内容 文法事項の総復習
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
第 15 回
授業の計画・内容 まとめ
準備学習
(予習・復習等)
授業内で指示。 60分
 履修上の留意点等 授業には必ず仏和辞典を持参してください。
 成績評価の方法
60 % 試験
レポート
小テスト
40 % 平常点





 教科書/テキスト
野村二郎『フランス、言葉と文化の旅』 第三書房 2,600円+税 ISBN978-4-8086-2067-7
 参考書
 図書館蔵書検索 図書館蔵書検索
 学生による授業アンケート結果等による授業内容・方法の改善について 前年度「学生による授業アンケート」未実施(授業アンケート対象外科目)。
 関連リンク
 実務経験がある教員による授業科目
 アクティブラーニング型の授業科目