第 1 回 |
授業の計画・内容 |
第1回 第1課「初次見面」(1) 文の骨子,修飾語と被修飾語,疑問文 |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 2 回 |
授業の計画・内容 |
第2回 第1課「初次見面」(2) |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 3 回 |
授業の計画・内容 |
第3回 第2課「王府井」(1) 文の構造の大枠,“越来越~”の構文,文の構造 |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 4 回 |
授業の計画・内容 |
第4回 第2課「王府井」(2) |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 5 回 |
授業の計画・内容 |
第5回 第3課「快餐」(1) 極端さを表す構文(1),選択疑問文,“和/跟/同…一様”の構文,外来語 |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 6 回 |
授業の計画・内容 |
第6回 第3課「快餐」(2) |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 7 回 |
授業の計画・内容 |
第7回 第4課「日本動漫」(1) 比較構文,使役構文,来/去の用法 |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 8 回 |
授業の計画・内容 |
第8回 第4課「日本動漫」(2) |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 9 回 |
授業の計画・内容 |
第9回 第5課「中国網民」(1) “有”の用法,否定の副詞 |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 10 回 |
授業の計画・内容 |
第10回 第5課「中国網民」(2) |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 11 回 |
授業の計画・内容 |
第11回 第6課「独生子女」(1) 疑問代名詞と不定代名詞,時態助詞の用法,近未来の表現形式 |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 12 回 |
授業の計画・内容 |
第12回 第6課「独生子女」(2) |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 13 回 |
授業の計画・内容 |
第13回 第7課「私家车」(1) 補語(1),量詞,可能の助動詞 |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 14 回 |
授業の計画・内容 |
第14回 第7課「私家车」(2) |
準備学習 (予習・復習等) |
あらかじめ当該の教科書を音読しておくこと |
60分 |
|
第 15 回 |
授業の計画・内容 |
課題授業
第15回 学習内容の総まとめと理解度の確認 |
準備学習 (予習・復習等) |
配布、返却済みのプリントやテストの正誤を確認しておくこと |
90分 |
|