
第101回箱根駅伝インタビュー【復路】

(撮影:梅川岳飛)

(撮影:森山蒼斗)

(撮影:五味沙那子)
(撮影:宮田瑞希)

(撮影:横張日好)
第101回東京箱根間往復大学駅伝競走が1月2日、3日大手町~芦ノ湖~大手町間の217.1キロで行われた。総合優勝を掲げて臨んだ駒大は順位がめまぐるしく変わる中で、往路4位。復路では、7区の佐藤圭汰(経3)が区間新記録を樹立する活躍を見せ、復路新記録で優勝、総合準優勝を果たした。今回は復路を走った伊藤蒼唯(政3)、佐藤圭汰(経3)、安原海晴(商2)、村上響(地2)、小山翔也(経2)のインタビューを掲載する。
◆6区 伊藤蒼唯

ーー当日の調子は
「可も無く不可もなくな感じ」
ーー当日のレースプランは
「前半飛ばして中盤飛ばしてラストスパート」
ーー監督やコーチから言われていたことは
「『前半の登りをしっかり行きなさい』という指示をいただいた」
ーー箱根駅伝を振り返って
「また区間2位かという感じ」
ーー箱根中に印象に残っているエピソードは
「2年ぶりに箱根特有の大歓声を浴びることができて良かった」
ーー勝負アイテムなどはあるか
「ネックレス2本」
ーー箱根を走る前に行ったことは
「いつもと同じように行動することを心がけた」
ーー今後の目標は
「ラストイヤーで三冠達成」
◆7区 佐藤圭汰

ーー当日の調子は
「普通」
ーー当日のレースプランは
「最初の5㎞は気持ちよく走って、そこからは2分50~53秒のペースで走ろうと思っていた」
ーー監督やコーチから言われていたことは
「『後半きつくなるから前半は余裕を持って行って、後半上げるように』と言われていた」
ーー箱根駅伝を振り返って
「自分の区間は想定通り走れて良かったが、青山学院大が強かった」
ーー箱根中に印象に残っているエピソードは
「色々な人が自分の名前を呼んで応援してくれて幸せだった」
ーー7区の区間記録を大きく更新したが
「区間記録は絶対更新できると思っていたので、無事更新できて良かった。故障して何度も心が折れそうになったけれど、諦めずにやってきた結果がしっかり出せて良かった」
ーー洛南高校時代の後輩である中央大の岡田開成選手と並走する展開があったが
「後輩なので絶対に負けられない気持ちで走っていた。彼はもっと強くなれる選手だと思うので、今回の走りを次につなげて欲しい」
ーー勝負アイテムなどはあるか
「レッドブル」
ーー箱根を走る前に行ったことやルーティーンは
「エミネムを聴く」
ーー今後の目標は
「日本記録をたくさん更新する。東京世界陸上に出場する」
◆8区 安原海晴

ーー当日の調子は
「良い形で調整練習を行えたので、比較的良い状態で当日を迎えられた」
ーー当日のレースプランは
「15㎞過ぎからの遊行寺の坂以降に確実に失速しないように前半は余裕を持って入るというプランだった」
ーー監督やコーチから言われていたことは
「『遊行寺の坂から勝負だぞ』と言われていた」
ーー箱根駅伝を振り返って
「昨年のリベンジができてほっとしている」
ーー箱根中に印象に残っているエピソードは
「前半から設定ペースを若干上回るくらいで走れていたが、遊行寺の坂を超えてから予定よりも遅れてしまい箱根の難しさを改めて感じた」
ーー勝負アイテムなどはあるか
「金のリンツのチョコ」
ーー箱根を走る前に行ったことやルーティーンは
「うなぎを食べること、サウナ」
ーー今後の目標は
「来シーズンから上級生となるので、チームを牽引できる選手となることと三冠を達成すること」
◆9区 村上響

ーー当日の調子は
「良かった」
ーー当日のレースプランは
「権太坂が終わってから勝負する」
ーー監督やコーチから言われていたことは
「『後半しっかり伸びていけるように』と言われていた」
ーー箱根駅伝を振り返って
「追う展開で最初からガンガン行った結果疲れてしまった。全日本の時よりかなり粘れたので成長は感じることができたが、悔しい気持ちが大きい。篠原(倖太朗、地4)さんを胴上げしてあげたかった」
ーー箱根中に印象に残っている給水などのエピソードは
「篠原さんが僕の給水を飲んでいて笑顔になった。憧れで大好きな先輩と少しでも箱根路を走ることができたのでうれしかった」
ーー勝負アイテムなどはあるか
「島子(公佑、営2)と2人で持っているポケモン」
ーー箱根を走る前に行ったことやルーティーンは
「とにかく楽しむこと。ルーティーンは音楽などではなくその環境下で集中すること」
ーー今後の目標は
「けがせず、トラック、ロードとも主力になる」
◆10区 小山翔也

ーー当日の調子は
「良かった」
ーー当日のレースプランは
「焦らずに淡々とペースを刻むことを考えていた」
ーー監督やコーチから言われていたことは
「『復路優勝をするぞ』と言われていた」
ーー箱根駅伝を振り返って
「初めての駅伝だったが、楽しんで走ることができた」
ーー箱根中に印象に残っているエピソードは
「ラスト3㎞の並木主務の声かけが印象に残っている」
ーー勝負アイテムなどはあるか
「特にない」
ーー箱根を走る前に行ったことやルーティーンは
「音楽を聴いて気持ちを高める」
ーー今後の目標は
「まずはトラックでしっかりと結果を出していき駅伝では区間賞を取り、優勝に貢献したい」
関連記事 - 「陸上競技部」カテゴリーの新着記事


第101回箱根駅伝インタビュー【復路】

第101回箱根駅伝インタビュー【往路】
