硬式テニス部

DATE:2023.09.06硬式テニス部

女子テニス 丸、猪瀬単複勝利でリーグ戦3連勝

230902_1-1
単複勝利の猪瀬(撮影・大庭瑠晟)
230902_1-2
サーブを打ち込む丸

230902_1-3
シングルス勝利の谷本
230902_1-4
ダブルスで勝利をあげた横田

関東学生テニスリーグ2部(女子第59回) 第3戦、対専大戦が9月2日、専大生田キャンパスにて行われた。

ダブルスを連勝。シングルスでもS1の谷本ひなた(市4)、S3の猪瀬瑞希(英4)、S4の丸希星(法4)が勝利し5-2で快勝した。

◆トータル
☆駒大 5-2 専大

◆ダブルス
D1
〇丸希星・稲葉梨莉 2(4-6.6-2.10-6)1 ●増淵つかさ・鈴木梨子
D2
〇猪瀬瑞希・横田真央 2(6-3,6-2)0 ●元山未優・五十嵐萌々

◆シングルス
S1
〇谷本ひなた 2(6-1.6-2)0 ●滝沢萌夏
S2
●田村瑞姫 0(3-6.2-6)2 〇添田莉依菜
S3
〇猪瀬瑞希 2(6-3.2-6.6-4)1 ●岡本璃南
S4
〇丸希星 2(6-1.7-5)0 ●福原麻尋
S5
●髙田晴菜 0(1-6.1-6)2 〇小倉ひなた

◆インタビュー

◆谷本ひなた(市4)

--相手の印象は
「昨年のリーグ戦でやったことがあったり、インカレの試合も少し見たことがあったのでかなり強いというのは分かっていたのでかなり警戒していた」

--今日の調子は
「自分の調子が良いのか、悪いのか分からないくらい緊張していた」

--今日のプレーを振り返って
「立大戦の反省を生かして丁寧にプレーすることを心がけた。そこを、徹底できたことがあのスコアにつながったと思う」

--このハードな日程でコンディション面で気をつけていることは
「きちんとした食事をするよう意識している。試合が終わったあともしっかりと食事はとるようにしている。後は練習後には、毎回忘れずケアをするようにしている。ただダブルスとシングルス両方に出場している人たちに比べればまだ余裕はある」

--リーグ戦もいよいよ終盤戦だが残りの試合の意気込みは
「ここまできたら全勝して入替戦に臨みたい。あと2試合もチームで団結して頑張りたい」

◆猪瀬瑞希(英4)

――今日の調子は
「(前試合から)2戦勝利で試合に入っているのもあって、結構調子はいいほうだと思います」

――今日の試合に向けて対策してきたことは
「ダブルスの一人は後輩で情報もあり、対策できたので徹底して狙っていた」

――シングルスはフルセットまでいく試合が多いように感じるが、体力に自信は
「体力的には自信がある。ここ最近でフルセットにいっても勝てるようになった。気持ちの部分で負けないことが勝ちにつながっていると思う」

――ここまで3戦試合をしてきて、疲労もたまっていると思うが、調整方法は
「ほぼ毎日接骨院でケアしてもらっていることと、家では、テニスボールやマッサージボールでマッサージしている。自分は走らないといけないプレースタイルなので、絶対ケアを欠かさずにやっている」

――次戦に向けて
「いい流れで来ているので、気持ちを切らさずに集中して、勝ちを持ってこられるように頑張りたい」

◆江口淳一総監督

ーー最初ダブルスで2勝していい流れになったと思うが
「それに尽きると思う」

――シングルスについて

「谷本ひなた(市4)が本来の力を出せて、丸希星(法4)は、力があるのに不安がるところがあるので、この試合で成長してほしいと思う」

――選手のコンディションについて声をかけていることは

「今年はチームの雰囲気もいい。夏は練習や合宿で全然休みをとっていないが、このおかげでここまで勝てていると思うので、そこは学生を評価したい。リーグが終わったらしっかり休みを取らせてあげる(笑)」

(執筆者:東海圭起)

関連記事 - 「硬式テニス部」カテゴリーの新着記事

一覧を見る