2018/09/21〜
 2019/01/11〜2019.01.25 更新
2018年度版
表現法(書くこと) 〔後期〕
「駒澤大学 e-Education:YeStudy
担当:萩原 義雄
****************************************
今後の予定
****************************************
 
****************************************
講義報告結果
****************************************
 
****************************************
2018年09月22日(金)第4時間目(14:40〜16:10)講義概要 〔教場:3-309教場〕
話題のエピソードを導入部に使ってみる
第01回の講義内容 「書くこと」の基本技術についてのガイダンス
 「電子紙芝居」とは、いったいどんなものか? 実際、プレゼンテーションします。
 「電子紙芝居」=「パワーポイント」の操作とその手順説明
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2018年 9月28日(金)01時32分29秒
 絵本の例をみて、クオリティの高さに驚いた。早めに内容を考えておこうと思う。
またパワーポイントはあまり使ったことがないので、練習しておきたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年 9月27日(木)16時23分20秒
 自分の言葉で表現することに少し苦手意識がありますが、授業楽しみながら頑張りたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 9月27日(木)14時52分52秒
 絵本の参考を見て、今のうちから考えておいた方がいいなあと思った
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年 9月21日(金)19時05分30秒
 「書くこと」の起源のお話が、とても興味深かったです。また、私は学部の専門科目でカタカナは日本で作られたものであると学んでいたので、カタカナの源流は角筆文字にあり、それは日本でカタカナが使われるようになる1世紀以上前に既に新羅で使われていた事を知った時は、とても驚きました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb8118 投稿日:2018年 9月21日(金)16時12分41秒
 後期から本講義をとらせて頂きました。`書くこと`の始まりは`掻くこと`だったんですね。先輩方の電脳紙芝居もとても魅力的でした。あのレベルのものを自分が作れるかどうかわかりませんが、精一杯がんばります。半年にも満たない短い期間ですが、宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年 9月21日(金)16時11分21秒
 絵本を創作するというのは難しそうだと思いました。
 いろいろな文字について知れてよかったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:LR8033 投稿日:2018年 9月21日(金)16時11分2秒
 表現方法に興味があるので、とても楽しみです。絵本製作にむけて、たくさんのことを学んでいけたらと思います。
 宜しくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 9月21日(金)16時10分57秒
 前期の実務表現の話すことでは面白いことが多く学べたので、後期の書くことがとても楽しみです。最後にはよい絵本を創作できるように、毎回の授業で学んでいきたいと思います。後期の間、よろしくお願い致します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8021 投稿日:2018年 9月21日(金)16時02分45秒
 どんな作品を作ろうか考えて、もうわくわくしています。少し不安も感じていますが、頑張っていきたいです。よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 9月21日(金)16時02分36秒
 絵本は昔からよく読んでいたので、自分で作るという課題はとても面白いなと思いました。
 それから、生徒が作った作品が実際絵本になったと聞いてとても驚きました。私もよい作品が作れるようにしっかり準備していきたいです。また半年間よろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lr8137 投稿日:2018年 9月21日(金)16時01分48秒
 いろんな人の絵本が見れてよかったです。木のお話がおもしろかったです。爪で書いた字があることに驚きました。先生の興味深い話をもっとたくさん聞きたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:LR6217 投稿日:2018年 9月21日(金)15時58分23秒
 「書く」という行為の初まりがとても興味深いと感じた。「ひっかく」→「かく」が生まれた事から当時は、体に書いていた。私は、木や石に書いたのが初まりだと思っていたので面白かった。
 絵本を作る事が最終課題なのが面白いと感じた。生徒の作った作品が出版されるのも良いモチベーションとなる授業である。私は、「もうぬげない」のようなシュールな絵と大人でもクスリとしてしまうものが提出できたら良いと思っている。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務実習(書くこと) 投稿者:sk8069 投稿日:2018年 9月21日(金)15時57分49秒
 もともと絵本が好きで、将来は出版関連の仕事に就きたいと考えているので、授業がとても楽しみです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 9月21日(金)15時56分10秒
 後期も宜しくお願い致します。
 引っ掻いた跡が文字を書くことの起源ということに驚きました。
 良い作品を提出できるように頑張りたく思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年 9月21日(金)15時53分39秒
 文字の変化について分かりました。自分でも実際に電子紙芝居を作ってみたいです。前期も手塚治虫の授業をとっていたので楽しみです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと)投稿者:sb6065 投稿日:2018年 9月21日(金)15時53分25秒
 これからよろしくお願いします。
 表現力が乏しいですが何とか頑張ります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年 9月21日(金)15時52分47秒
 話すことから引き続きよろしくお願いいたします。書くことは鉛筆やクレヨンなどが初めてかと思っていましたが、体を掻くことが初めてだったんですね。後期も面白い話をたくさんお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:mr6114 投稿日:2018年 9月21日(金)15時51分50秒
 紙に爪で書いた字に正式名称があることに驚いたとともに、それを見つけることができたこともすごいと感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:1mr5032m 投稿日:2018年 9月21日(金)15時51分7秒
 後期の授業よろしくお願いします。
 ごっきくんのお話が面白かったです。
 自分も面白いお話が作れるように頑張ります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
mg8345 投稿者:実務表現(書くこと) 投稿日:2018年 9月21日(金)15時50分51秒
 前期に続き後期も受けさせていただきます。引っ?いた跡ですら文字になるのは驚きました。好きな人への隠しメッセージ的な感じで使えそうですね(笑)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年 9月21日(金)15時50分5秒
 去年手塚治虫(塚の字が違う)の授業をとっていました。
 今回もいろいろなことを学べそうなので楽しみです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
【コラムその1】
書くことを創造してみよう
 余計なことは一切書かないところからはじまります。
  1,書くべきことがらを箇条書きにしてメモ書き状態で列挙してみよう。
  2,書き出したことがらに優先順位を決め、それに基づいて整理を開始する。
  3,述べることがらの結論はただ一つにする。
  その理由については、話し方で学習した三点方式を思いだし利用するとよかろう。
 これが、今回のすべき実践方法である。
 たとえ、報告書でも長ければ良いというものではない。むしろ、一枚目当てで見る側の眼を優しくとらえる工夫をしてみようではないか。文字は、できる限り大きくすべきである。使用する用紙サイズだが、昔はB4サイズが主流であったが、今日ではA4サイズが最も適している。
 さて、報告書は単簡をもって第一とすべきだが、これを用いて実際にプレゼンテーションする場合、わかりやすく伝えることが重要な課題となってくる。直感力の乏しい者を常に意識しておかねばなるまい。そのための細目資料を必ず準備することが大事であろう。むしろ、この方が骨が折れる代物〔数十枚になる〕となることは言うまでもない。
 ここで骨の折れる作業を知っていただくために、何といっても「時代を感得する目」その要領を適確に伝えなければいけない。何事も金銭はつきもの、資金調達は並々でないことが予期されよう。こうしたなかで、将来性を見通す目をもって科学的・客観的な内容説明がなされることをここでは期待するからだ。
 手順は簡単、1月8p幅の縦界線のカード10枚すなわち、長さ180pとする正方形に収まるいわば函形のカードを用意する。この札式のカードに見合う正方形180p×180pの絵図を書いてみる、この絵には背景や人物のしぐさなどをどんどん書き込んでいく。この函絵図に10枚区切りのシーンに見合う「セリフ(科白・台詞)」を書き入れてみる。時には逆転しても良い。先にセリフがあって後から絵が描かれてもさして問題ないのだから……。その話す時間に応じて絵図及びセリフは作られていく。
 この方法を電子データ方式のなかに取り込んだのが“パワーポイント”という昔言葉で言うところの「電子紙芝居」なのである。皆さん方は、「WEB紙芝居」を知っていますか?また、実際に作成した経験がございますか?観る者には絵図が示され、見せる方は裏にセリフを書き込んでおく。あの方式を電子の世界で実現していると考えてみればよいのである。
 だが、まだ家にパソコンという電子の機器が用意されていないものにとっては、上記に示したカードを応用すれば事足りよう。なぜ“カード”かといえば、切り離しが可能であるからだ。必要な情報は再度複写して何度でも使う。これがいい「キィーワード」や「キィーフレーズ」に化けるのだから実に不思議だ。
 では、自分の意見を述べてみようではないか。ここで独自性の性格が俄然ものを言う。臆病な者は、慎重になり、おちょこちょいな者は行動性に走る。このとき、いずれの者も「疑心暗鬼」に陥ること然りだ。そこで、とことん話しを聞き、とことん話す、いわばコミュニケーションが確固たるものとして再度登場する。これを「電子紙芝居」に仕立ててみよう。ビジュアルなプレゼンテーションができるかできないかは、この相互のコミュニケーションが書くことの基礎にあたる。
 
2018年09月29日(金)第4時間目(14:40〜16:10)講義概要〔教場:3号館3-309〕
第02回の講義内容 「書くため」の基礎技術指南
―かをりの魅力とその世界―
 第二週目は、実際に書き出すための「心がけ」とでも云いましょうか、ちょっとしたアドバイスになればと思い、仕立ております。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年10月 5日(金)13時43分35秒
 ミツカンの機関紙がとてもきれいで惹かれました。
 先生が言っていた、名刺を渡すとき香りの付いた紙にその場で名前を書いて渡すというのが素敵だなぁと思いました。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lr8203 投稿日:2018年10月 1日(月)17時52分42秒
 匂いについて詳しく知ることができた。次の講義も楽しみです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年 9月28日(金)19時53分45秒
 普段大して気に留めない匂いについて知ることが出来て良かった。
これからも新しい発見を大切にしたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年 9月28日(金)16時10分16秒
 匂いの地図の紹介が興味深く感じました。トイレの神様の曲も懐かしく感じて面白かったです。匂いという心遣いはとてもお洒落な思いやりだと思いました。次回の講義も楽しみにしています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
匂いのちから 投稿者:lr8122 投稿日:2018年 9月28日(金)16時10分11秒
 くさいところにずっといると鼻がマヒし、慣れてくるらしいですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8245 投稿日:2018年 9月28日(金)16時09分3秒
 トイレの神様は昔流行ってよく歌っていたので懐かしかったです。
落ち葉や紅葉を楽しめる季節になったので意識して周りを見るようにしたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年 9月28日(金)16時08分26秒
 匂いにもいろいろなものがあることを再確認させられました。ちなみに、ある探偵もので香木がトリックとして使われていたことを思い出しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 投稿者:mr6114 投稿日:2018年 9月28日(金)16時07分39秒
 あまりにおいを気にしたことがなかったのでとても新鮮でした。気分に影響も受けると感じたのでとても興味がわきました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U(書くこと) 投稿者:LR6217 投稿日:2018年 9月28日(金)16時07分20秒 編集済
 普段、何気なく行なっている生活と密接している。座る・拭くなどの動作・言葉の始まりを知る事ができて非常に興味深い。「水の文化 日々、拭く。」では、拭くにおいて密接に関わる趣のある写真などなら芸術的・文化的観点から拭くという行為の良さを知る事ができ。言葉の「ぬぐう」という歴史的説明から拭く行為の変化が知る事ができて知識が深まり、拭く行為の化学的分析から普段の生活がより豊かになる情報が入る。授業がなければ、このような面白い雑誌を読むことがなかったと思う。それだけで、この授業を受けることができてよかった。
春〜夏にかけて池袋PARCOでやっていた。においの展覧会がありました。先生がまだ嗅いだことのない、自然の匂いもあるかもしれません。ぜひ、検索してみてください。
https://nioiten.jp
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7001 投稿日:2018年 9月28日(金)16時07分19秒
 後期から受講させていただきます。昔の貴族が服に焚いた香の匂いがどんなものなのかなと思いました。先生がお持ちになっていたお香がとても好きな香りでした。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb7083 投稿日:2018年 9月28日(金)16時06分46秒
 「香り」「匂い」それぞれ言葉によってイメージが変わってきます。
 日本人ならではの大切な文化だと改めて感じられました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr5032 投稿日:2018年 9月28日(金)16時06分24秒
 お疲れさまでした。
 香道はなかなかできない体験ですよね。
 香りにはヒーリング効果があるので、私もやってみたいです。
 なぜ茶道や書道に比べて知名度が低いんでしょうか…
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年 9月28日(金)16時06分22秒
 香りを嗅ぐのではなく、”きく”というように表現するのがとても興味深いと感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年 9月28日(金)16時05分49秒
 日常生活の中の「匂い」の重要性について改めて気づくことができました。
授業の中で紹介していただいた「水の文化」をさっそく読んでみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb8111 投稿日:2018年 9月28日(金)16時05分48秒
 「香り」と「匂い」について知らないことから興味深いことまで知れた。
トイレの神様、懐かしかった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6046 投稿日:2018年 9月28日(金)16時05分33秒
 「残り香」と聞くと美人が横を通り過ぎた際に香ってくる匂いというイメージがあります。その匂いは大抵良い匂いで大人な香りです。私も残り香で通り過ぎた人を振り向かせるようなかっこいい大人になりたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年 9月28日(金)16時05分30秒
 匂いについてあまり深く知らなかったので様々な角度から知ることができてよかったです。香道や体臭など知らないことが多く面白かったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年 9月28日(金)16時04分48秒
 においの地図があるとは驚きでした。
 私も、お気に入りの香りを見つけてみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lk8171 投稿日:2018年 9月28日(金)16時04分40秒
 機関誌「水の文化」が興味深い雑誌だったのでバックナンバーも読んでみようと思った。匂いについての関心も深まった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年 9月28日(金)16時04分38秒
 香道知らなかったので面白そうだなと思った。
名刺に残り香つけておくの素敵な行為だなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lr8136 投稿日:2018年 9月28日(金)16時04分32秒
 香木というと小さいイメージがあったので、あんなに大きい香木が存在すると知って驚きました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年 9月28日(金)16時04分1秒
 「トイレの神様」は私が小学校の頃に流行り、友達と口ずさんでいたことを思い出して懐かしく感じました。匂いに関しては香水や柔軟剤などが苦手なので興味がなかったのですが、一概に匂いというくくりではなく地図などの違う見方で知れたことが面白かったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年 9月28日(金)16時03分48秒
 匂いにはあまり目がいきませんでしたが、授業を受けて匂いは奥が深いなと感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8021 投稿日:2018年 9月28日(金)16時03分41秒
 香りは様々な形で昔から日本人に親しまれてきたのですね。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U(書くこと) 投稿者:br5002 投稿日:2018年 9月28日(金)16時03分3秒
 匂いを深く考えたことがありませんでしたが、これからは少し意識して生活してみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年 9月28日(金)16時02分48秒
 人から匂いがなくなったら、一つのアイデンティーが失われるのでは、、、と思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:cb5119 投稿日:2018年 9月28日(金)16時01分26秒
 残り香の話に納得しました。特に、外国人と日本人の体臭の違いは、留学した時に感じたので、共感を受けました。夏から秋に変わるにおいが好きです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr6160 投稿日:2018年 9月28日(金)16時00分47秒
 匂いは生活に絶対的に不可欠なものだと再認識しました。食べ物、過ごす場所、身体、匂いは日常すべてから出ている。
これとうまく付き合っていくことがとても大事だと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年 9月28日(金)15時57分48秒
 「トイレの神様」紅白でも歌ってましたね!
やっぱりいい曲です
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年 9月28日(金)15時50分52秒
 匂いというとあまりいいイメージはなかったのですが、体臭から地図から、残香から今まで知らなかった観点で授業をうけられました。もう冬に近づいていますが、日々変わる匂いを感じて生活したいと思いました。
 
 
****************************************
2018年10月06日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
第03回の講義内容 「鳥の目虫の目」の世界 発想の転換
―熊田千佳慕「わたしは虫である」に学ぶ―
講義概要 画像面を最低十枚を設定構成してみます。 画像面のファイルの取り込みと加工を実践します。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
講 義 内 容
****************************************
 
2018年10月06日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
第03回の講義内容 「鳥の目虫の目」の世界 発想の転換
―熊田千佳慕「わたしは虫である」に学ぶ―
講義概要 画像面を最低十枚を設定構成してみます。 画像面のファイルの取り込みと加工を実践します。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8088 投稿日:2018年10月11日(木)19時24分40秒
 熊田さんの絵を見て、こんなに丁寧に虫や植物などの絵を描く人がいたのかと思い、驚いた。
 物事を客観的に捉え、文章にすることの難しさを実感した。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年10月11日(木)17時18分22秒
 熊田さんの森のジュースの絵は、虫同士が仲良しに見えて、愛を持って虫を見てる熊田さんには自然はあんな風に見えたのかな?と思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
授業感想 投稿者:mg7299 投稿日:2018年10月10日(水)11時47分24秒
 自分は絵の才能がないので繊細で美しい絵を描けるのが非常にすごいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年10月 7日(日)22時46分49秒
 あれだけ繊細な絵を描くことが出来る才能に深い感銘を受けた。
 自分にはとても無理なので羨ましい限り。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年10月 5日(金)16時45分12秒
 熊田千佳慕氏の作品に描かれている動物から強い生命感を感じました。
特にカマキリとバッタの絵からはバッタが今にも食べられようとしているにもかかわらず、それでも、もがいて必死に生きようとする強い意志と強い生命感が感じられました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr5032 投稿日:2018年10月 5日(金)16時11分7秒
 何か月も集中して描ける、熊田千佳慕はすごいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年10月 5日(金)16時10分14秒
 虫さんの絵がかわいかったです。絵一つでも感じられることがたくさんありました。私も実物が見てみたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年10月 5日(金)16時10分11秒
 部活で作品展をするので、今日の話をしっかり頭に入れておこうと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年10月 5日(金)16時10分9秒
 「わたしは虫である」のイラストのタッチが細かくて、とても印象的でした。熊田千佳慕さんの作品をいくつか探してみようと思いました。背景を白のままに残してあるのも、作品が浮き出てくるようでとても良いなと感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6046 投稿日:2018年10月 5日(金)16時09分42秒
 「虫の目」・「鳥の目」が絵や文章にも書かれていると知り、今後本を読むときに注意深く読んでいきたいと思います。私も観察力が欲しいです...
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U (書くこと) 投稿者:LR6217 投稿日:2018年10月 5日(金)16時08分12秒
 今回のように美術作品について学ぶのも新鮮であった。高校生を終えると自分で美術大学や講義を受けない限りは、美術的観点や目を養うことができない。そのため、今日の講義の経験は大学生活の中でも貴重なものだと感じた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7001 投稿日:2018年10月 5日(金)16時07分4秒
 ただ物事を見るだけでなく対象に合わせて視点を変えることの大切さがあることを知りました。
 熊田さんのあの繊細で生き生きとしたまるで息遣いが聞こえてきそうな絵にとても感銘を受けました。機会があれば絵本を読んでみたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年10月 5日(金)16時06分40秒
 楽しい時に笑って笑って、幸せをたくさん貯めておきましょう。という言葉がとてもいいなと思いました。虫は嫌いだけれど、熊田千佳慕さんの作品はどれも素敵だと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年10月 5日(金)16時05分23秒
 熊田千佳慕さんの絵が生き物の儚さと残酷さ、美しさを表現しているように感じました。機会があったら探してみたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年10月 5日(金)16時05分21秒
 アリス展の話を聞き、相手の視点を考えて行動しようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年10月 5日(金)16時04分39秒
 熊田千佳慕さんの作品を見て、本物を見てみたいと思った。機会があったら、本も読んでみたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年10月 5日(金)16時03分42秒
 熊田千佳慕さんも手塚治虫もこんなに忠実に動物を描けて凄いの一言です。正直虫が忠実すぎて気持ち悪かったと思ってしまった笑
 だけど、この天才肌からみた世界は計り知れないものだと思う。書くことの凄さを改めて感じさせていただきました。鳥からの上からの目、這い回る虫の目、天才はそのものになって体験していて、自分でやって見なければ出来ない技だと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lk8171 投稿日:2018年10月 5日(金)16時03分11秒
 熊田千佳慕さんの作品や言葉について知り、その生き方に触れることができた。
 虫の目で書かれた緻密な絵が非常に魅力的だった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年10月 5日(金)16時03分7秒
 小学校の時にファーブル昆虫記を読んだことを思い出しました。
 なんとなく、もう一度読んでみようかと思います
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb8111 投稿日:2018年10月 5日(金)16時01分43秒
 視点を変えて物事を見てみることが大切だと知った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年10月 5日(金)16時01分4秒
 熊田千佳慕さんの絵が本当に綺麗だなと思いました。また海外でも読まれている絵本の絵が日本人の手で描かれているということが驚きでした。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年10月12日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕 
第04回の講義内容 「ひかりとやみの世界から」―あかりに感動―
講義概要 画像に併せて「セリフ」の文章を収録していきます。 複写そして再編成
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2018年10月19日(金)00時18分20秒
 昔、「火垂るの墓」の映画を見たことを思い出した。
 蛍の光もホタルイカの光もとても幻想的だった。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年10月18日(木)17時11分17秒
 日本で蛍といえば夏の風物詩的な虫だけどフィリピンでも昔話になるくらいよく知られている虫だと知らなかったので驚きでした。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8203 投稿日:2018年10月13日(土)03時27分47秒
 久しぶりに火垂るの墓を見ようと思った。また、私は人生で一度だけ蛍を見たことあるが、またもう一度あの美しい蛍の「光」を見たいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年10月12日(金)20時38分33秒
 是非火垂るの墓を見てみたいと思う。
光にこれほどの素晴らしさがある事に改めて気づかされた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年10月12日(金)16時10分7秒
 蛍の光もホタルイカの光もどちらも違った光だけれどどちらもきれいだと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年10月12日(金)16時09分13秒
 昔、蛍を見に行って感動したことを思い出した。光と闇について深く知ることができた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8021 投稿日:2018年10月12日(金)16時09分10秒
 光といっても様々な種類のものがあるのだと改めて実感しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:LR8033 投稿日:2018年10月12日(金)16時09分9秒
 ホタルイカの資料映像がとても幻想的で、自然の光のすばらしさを感じた。映画「ほたるの墓」も前に見た記憶がよみがえってとてもよかった。もう一度見直したいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8122 投稿日:2018年10月12日(金)16時09分1秒
 とても幻想的だった。実際に見たらもっとすごいでしょうね。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年10月12日(金)16時08分53秒
 私は祖父母の家が富山県なのでホタルイカは身近な存在でした。幼いころにホタルイカの発光を見たことがあったのを思い出して、もう一度見たいと感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb8111 投稿日:2018年10月12日(金)16時08分20秒
 ホタルイカを見たのは初めてでした。漁師の方々が「春を呼ぶ魚」と言うように、季節を感じるものがあるっていいなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7001 投稿日:2018年10月12日(金)16時07分59秒
 火垂るの墓のラストのシーンで森の中?だった所から引きになって都会のビルの街並みになった所、蛍の光から人工の光になるシーンが印象的でした。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:NB6090 投稿日:2018年10月12日(金)16時07分55秒
 火垂るの墓は今まで断片的には見たことがあったのですが興味がわいたので通してみようと思います
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年10月12日(金)16時07分29秒
 ホタルイカの生態は知らなかったので知れてよかったです。10本中2本だけ光るのは面白いと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8069 投稿日:2018年10月12日(金)16時05分55秒
 蛍もホタルイカも実際に見たことがないので、いつかその美しい光の世界に魅了されたいと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年10月12日(金)16時05分1秒
 光を照らされると闇になるという表現が印象的でした。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck5076 投稿日:2018年10月12日(金)16時04分58秒
 「火垂るの墓」において、蛍が多く飛び立った瞬間に女の子が兄の顔が見えるといったことに光の真髄があると思う。確かに光源を見ることはできるが、光を一番感じることができるのはやはり何かを照らしていることだと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年10月12日(金)16時04分55秒
 家に帰ったら火垂るの墓見てみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年10月12日(金)16時04分28秒
 蛍のひかりは見たことがなかったけど、今回少し見れて、闇の中にひかる蛍の表現がとてもきれいだった。ストーリーをしっかり見て、蛍の表現の意味を知りたいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年10月12日(金)16時01分10秒
 ほたるはいろんな場面、特に悲しみやしんみりしたとき題材としてで現れることが多いと思っています。蛍の光の映画や卒業式での歌など、お別れや夏の風物詩として、ささやかな光をその象徴として使っているシーンがおおいと思っています。でもホタルイカは違うなと映像を見て感じました。この幻想的な光は春の訪れを感じさせる幻想的なもので、いままでの印象とは180度変わりました。まさにホタル(イカ)のひかりとやみの部分を感じられました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年10月12日(金)16時00分54秒
 蛍やホタルイカの幻想的な光に魅入られました。
 光と闇の美しさを強く理解しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年10月12日(金)16時00分38秒
 『火垂るの墓』は毎年夏に放送されていて何度も見ていても思うところがありますね…
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6046 投稿日:2018年10月12日(金)16時00分7秒
 ホタルイカの光を生でみたらより綺麗だろうなと思った。人工の光より綺麗に見えるのは生命から灯される光だからかなと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現2 投稿者:SK7086 投稿日:2018年10月12日(金)14時38分47秒
 頑張って理解していこうと思います。
 
2018年10月20日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
第05回の講義内容 ことば感覚の世界「ことわざのちから」に学ぶ
 e-Education : 「駒澤大学 e-Education:YeStudy
講義概要 このなかに、「名言名句」「慣用句」「四字熟語」などの語ををちりばめて調和の取れた文脈にしてみましょう。
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2018年10月25日(木)20時56分47秒
 『まんがことわざ事典』は昔祖母の家にあったので懐かしった。
 知っていることわざは少ないので、勉強してみたいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8203 投稿日:2018年10月25日(木)20時54分15秒
 授業内でも馴染みのある諺が出てきていた。知らないものも多々あったのでもっと知識を増やしていきたいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年10月25日(木)17時04分31秒
 ことわざは幼い頃から多く耳にしてるはずなのにパッと思いつくものはそんなに多くなく、知識の浅さを実感しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年10月20日(土)12時03分33秒
 ことわざは普段あまり意識して使ったことが無かったので、今回の課題を通して今まで自分が知らなかったことわざや聴いた事はあっても、その意味を深く知らなかったことわざを学びたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg7299 投稿日:2018年10月23日(火)00時47分21秒
 読み方が難しい漢字が多々あったのでこれから読めるようになっていきたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年10月22日(月)21時49分23秒
 ことわざは昔好きでとても興味のある分野で、なかなか授業で深く勉強することはないのでおもしろかったです。来週も楽しみにしています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年10月21日(日)18時05分58秒
 目は口程に物を言う、のところで驚きを覚えた。
 人種によって視線の送り方に違いがあるのは面白いと思った。
 日頃なかなかことわざに触れる機会はないので少しくらいは触れておきたい。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:mg8352 投稿日:2018年10月20日(土)13時20分24秒
 ことわざについて知れて興味深かったです。
 作成頑張ります。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8192 投稿日:2018年10月20日(土)13時08分6秒
 ことわざについて触れる機会も少なく、知らない事も多いなあと感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6046 投稿日:2018年10月19日(金)17時52分12秒
 普段ことわざを意識しないので、一瞬なにがことわざかわからなくなりました…。
 調べてみると面白かったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7001 投稿日:2018年10月19日(金)16時11分35秒
 普段日常の中でなかなかことわざを使う機会はないのでじっくり考えられるいい機会でした。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U (書くこと) 投稿者:lr6217 投稿日:2018年10月19日(金)16時11分21秒
 ことわざのように、その言葉ができた背景から学ぶものがある事が面白い。改定されていない、グリム童話などもその様な教えが伝わりやすくて改定版より良いと感じる。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年10月19日(金)16時11分17秒
 言葉から関連のことわざ検索できるの便利だと思いました。
 言葉の由来について知れてよかったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年10月19日(金)16時11分2秒
 ことわざをイラストで表現するのは面白いなと思いました。あまりことわざに触れる機会が少ないので、これから勉強していきたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年10月19日(金)16時10分45秒
 ことわざは使う機会が少なく、知らないものが多いのですが知っていて損はないと思いました。
 昔祖父に教わった「実ほど頭を垂れる稲穂かな」という俳句を思い出しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8021 投稿日:2018年10月19日(金)16時10分38秒
 ことわざの面白さを感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年10月19日(金)16時10分32秒
 駒澤大学のHPから調べられることを知らなかったのでこれから使ってみたいと思います。ことわざについて深く知ることができてよかったです。魅力を感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
土井貴史 投稿者:lr8054 投稿日:2018年10月19日(金)16時10分29秒
 戦時中の大学生活でも今と大して変わらないこともあるんだなと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年10月19日(金)16時09分13秒
 今日も面白く興味深い授業をありがとうございます。
 「あぶはち取らず」の由来を始めて知ることができました。
 次回もよろしくお願いします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8069 投稿日:2018年10月19日(金)16時07分2秒
 最近なかなか触れることのないことわざの魅力を感じました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年10月19日(金)16時07分1秒
 言葉の奥深さを感じます。日本語はどの言語より難しい分、奥深さが出るのだと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ことば 投稿者:lr8122 投稿日:2018年10月19日(金)16時00分45秒
 言葉に関して考えてみると、とても奥深く、考えればきりがないといっても過言ではありません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ことば 投稿者:1lr8120 投稿日:2018年10月19日(金)15時58分33秒
 改めて言葉の偉大さを知りました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年10月26日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
第06回の講義内容 あじわいのある味覚ことば表現
講義概要 接頭辞「御(お、み、ゴ、ギョ)」を用いた表現がどの程度反映されているかを知覚してみましょう。
 そこで、その一表現として、
接頭辞「御」のつくことば「お・ゴ・み・ギョ」について          
接頭辞「お」を付加したことば表現(9、現代のことば「おの字」)      
  職業名:「お医者さん○・さま○」と「おまわりさん○・さま×」「お相撲さん○・さま×」の使う、使わないの異なりはなぜあるのか?
「お」を付加したことば表現を自分のなかで確認しておくことにしましょう。
 メッセージをこめて人々に表現するとき、「話し言葉」と「書き言葉」では自ずととその使用領域が異なっていきます。ご自分の文章のなかで「お」を付加したことばはどのように表現されていますか?確かめてみましょう。また、敬意表現の意識をもって使用しておりますか?この点を確認していきましょう。
参考資料HP読み方辞典」→「「御」の付く言葉の読み方辞典
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年11月 9日(金)10時45分29秒
 言葉の大切さがわかった 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年10月30日(火)13時44分30秒
 今回の授業で「御」の付く言葉について触れて、以前学部の専門科目の授業で学んだ
「御」は「酒」といった和語ならばどんな言葉にでも付けることが出来、「茶」「焼酎」といった漢語には付けて良いものと悪いものがあり、「ワイン」「ビール」などの外来語には付けられないという事を思い出しました。このように言葉を1つ足すだけで名詞さえも丁寧な表現に変えられる事は日本語の大きな特長であるように思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年10月28日(日)23時05分27秒
 今回もとても興味深い内容で面白かったです。
お魚の写真美味しそうで、お腹空いちゃいました。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年10月26日(金)20時13分32秒
 食べ物と言葉の深い関係を学べた。
 イサキのアクアパッツァとても美味しそうでした。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年10月26日(金)16時09分6秒
 日本語について、言葉について知ることができてよかったです。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年10月26日(金)16時08分57秒
 これからの学習に有益なサイトを知れて良かったです。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年10月26日(金)16時08分39秒
 接頭辞は多くの言葉に使われていると思った。もっと言葉について知っていきたい。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年10月26日(金)16時08分26秒
 本日も面白く興味がない授業をありがとうございます。
 とても興味深い授業でした。
 次回もよろしくお願いします。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7001 投稿日:2018年10月26日(金)16時08分17秒
 普段意識せず使ってる外来語もよく考えると本来日本語ではこのような意味だったんだなと発見できてよかったです。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6090 投稿日:2018年10月26日(金)16時08分13秒
 言い方ひとつで世界は変わると思った
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年10月26日(金)16時08分11秒
 一太郎の使い方なども学べて勉強になりました。今度北海道に行く機会があるので、いろいろな魚を食べてみようと思います。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年10月26日(金)16時07分33秒
 ”あきあじ”が北海道で秋の鮭を表すとは初めて知りました。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年10月26日(金)16時07分20秒
 エクセルの有益な使い方を知れてよかった。
 食欲の秋、旬の食べ物なににしようか悩みます。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年10月26日(金)16時07分2秒
 食べ物の作り方を見ているだけでも様々な言葉の表現があり面白かった。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年10月26日(金)16時00分40秒
 言葉について、久しぶりに調べてみようと思いました。
 魚の漢字は意味が面白かったりして好きです。
 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U書くこと 投稿者:SK7086 投稿日:2018年10月26日(金)14時38分42秒
 しっかり理解していこうと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
第00回の講義内容 サウンド・スケープ&エスケープ表現 ―自主活動―
都会のなかの世田谷駒沢公園周辺をゆるゆる散策      
《オータム・フェスティバル開催》
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年11月10日(金)第4時間目(14:40〜16:10)講義概要〔教場:3-309教場〕
第07回の講義内容 サウンド・スケープ&エスケープ表現
音に感じて 映画の鑑賞とその感動 チャップリンの映画創り
講義概要 象徴語表現(オノマトペア)を入力し、場面を引き立ててみましょう。
 導入時における音(バックアンド・ミュージック)の入力方法やその使い方、文字資料と画像資料との配分、画像と画像との組み合わせ方、さらには動画の取りこみとその利用方法、見本となる別仕立てのプレゼンテェーション用資料の導入利用などについて展開していきます。
 これら一つひとつが巧く調和できてこそ、伝える側の意志と、そして受講される方々には、より分かりやすく、印象を与えてゆくことで要点を広く深めてもらえるものであると私自身が思っています。 そして、ご自身の制作に幾分なりともお役立ててみてはいかがなものでしょうか?
 
****************************************
2018年11月09日(金)第4時間目(14:40〜16:10)講義概要〔教場:3-309教場〕
第08回の講義内容 「触れる」という感触表現
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8203 投稿日:2018年11月15日(木)23時22分47秒
 「触る」ということは人間にとって非常に大切なことであると思う。そして触れることによってさまざまな情報を得ることができると思う。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2018年11月15日(木)16時13分39秒
 「触る」という言葉を意識して考えたことがなかったので興味がわいた。また、オノマトペを意識して使ってみようと思った。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年11月15日(木)11時05分55秒
 洗足という文化を初めて知りました。
 子供の頃よく外出先から家に帰った時や食事の前は手を洗いなさいと言われましたが、足を洗うことも自分の体にとって大切なのですね。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年11月12日(月)13時14分45秒
 言葉を検索して、使用例が出てくるサイトがあるのは全く知らなかったのでためになりました。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年11月 9日(金)19時10分56秒
 先日テレビで放送されていた足を毎日マッサージすれば重いものを長時間持つことが出来るようになるという特集を見たばかりだったため、今日の授業の中で先生が仰っていた「洗足」の大切さのお話がとても印象に残りました。帰ったら早速実践してみます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年11月 9日(金)17時17分43秒
 足を洗うことは当たり前のようにしているので、さほど特別な事とは思わなかったが、
酢で頭を洗うというのは驚いた。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
触れる 投稿者:nb7083 投稿日:2018年11月 9日(金)16時12分6秒
 感触という言葉はとても好きです。
 いろいろな表現を調べてみようと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年11月 9日(金)16時11分39秒
 ”さわり””障り”についての話が面白かったです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年11月 9日(金)16時11分12秒
 触るという言葉を意識して考えたことがなかったので今日の授業はとても興味深かった。また、私も音に意識して大学を歩いてみようと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年11月 9日(金)16時11分6秒
 いろいろなものを触ってみようと思いました。
 先ずは、帰って飼い犬をモフモフします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:br5002 投稿日:2018年11月 9日(金)16時10分36秒
 オノマトペを意識して使いたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年11月 9日(金)16時10分27秒
 エクセルの使い方知ると、調べ物が楽に貼れてすごかったです!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年11月 9日(金)16時10分14秒
 単語が含まれている文章や書籍を見つけるウェブの存在を知らなかったので、今度活用してみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb5119 投稿日:2018年11月 9日(金)16時10分13秒
 表現によって触れたような感覚になる感じが伝わりました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年11月 9日(金)16時10分9秒
オノマトペの表現方法は、これから書く機会が多くなる中でとても重要なことだと感じました。これから調べてゆきたいです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 投稿者:lr8122 投稿日:2018年11月 9日(金)16時09分55秒
 静かすぎる環境ではなぜか集中できません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 (無題) 投稿者:lk8171 投稿日:2018年11月 9日(金)16時09分42秒
 オノマトペを効果的に用いた文章を書けるようになりたいと思った。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年11月 9日(金)16時08分39秒
 何か物を触るときに触感を意識して触ってみようと思いました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年11月 9日(金)16時08分18秒
 耳障りについての話はとても共感できました。集中したいときは特に気になります。今日もとても興味深い内容でした。来週も楽しみにしています。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:NB6090 投稿日:2018年11月 9日(金)16時07分16秒
 日本人はオノマトペが得意というのは意外だった
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年11月 9日(金)16時06分5秒
 郊外に住んでいる私からすると駒澤大学のあたりはかなり音がするような印象を受けます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 ****************************************
第00回の講義内容 サウンド・スケープ&エスケープ表現 ―自主活動―
都会のなかの世田谷駒沢公園周辺をゆるゆる散策      
《オータム・フェスティバル開催》
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年11月16日(金)第4時間目(14:40〜16:10)講義概要 〔教場:3-309教場〕
第09回の講義内容 身に纏う衣裳という「もの=和衣裳」
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年11月23日(金)08時45分29秒
 日本画から当時の服装について考えるの面白いなと思いました。 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8203 投稿日:2018年11月22日(木)19時42分38秒
 幼い頃から剣道を習っていたため胴着や袴などが身近にあったため、和衣装の話は非常に興味が湧いた。どんな種類があるのか気になるので調べてみようと思う。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年11月16日(金)16時36分10秒
 高校時代、合気道をしていたことから和衣装の趣深さに感慨深いものを感じた。
日本の和装について調べてみたくなりました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年11月16日(金)16時11分39秒
 首を出しているか、首に何かを巻いているか否かで身分が分かってしまうなど、服装からその人についての情報が分かることを知り、とても驚きました。今度大河ドラマなどで和装を見たときにはぜひ首に注目してみたいと思います。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:NB6090 投稿日:2018年11月16日(金)16時11分23秒
 装いに関して国ごとに感覚が違うのはとても面白いと感じた
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年11月16日(金)16時10分17秒
 着物については、祖母が着付けの先生なのでとても興味深かったです。今後、また和服を着る機会があったら、もっとかんがえてみようと思います。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年11月16日(金)16時09分47秒
 外国と日本で伝統的な衣装を比較した資料がとても面白かった。
 あまり着物のような伝統衣装に触れる機会が少ないので、これからふれてゆきたい。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lk8171 投稿日:2018年11月16日(金)16時09分8秒
 和衣装の趣深さを感じた。錦絵を探して見てみようと思った。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U (書くこと) 投稿者:lr6217 投稿日:2018年11月16日(金)16時08分7秒
 身に付けるものだけではなく、仕切りも纏と言う衣類と同じような感覚で扱っているのが興味深いと感じた。昔もスカーフの様なものが流行している様に見えて面白いと感じた。しかし、ファッションというよりかは機能性という面で現代とは違うのも、また面白いと感じた。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年11月16日(金)16時07分35秒
 和服は着る機会もないのでそこまで深くは知らなかったのですが、興味を持ちました。成人式も控えているので詳しく知っていきたいと思います。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(話すこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年11月16日(金)16時06分32秒
 服装を見るだけで、いろんな情報を得ることができて、面白かったです。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年11月16日(金)16時06分4秒
 武士の世界にもおしゃれの感覚があるとは思わなかった。
 古くの着こなしが現代に通じるものがあるようにも感じた。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8122 投稿日:2018年11月16日(金)16時06分2秒
 服は生きるためには必需品であるが、和服からは最近はなれていっている。
日本人としてやはり知るべきだなと思った。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8088 投稿日:2018年11月16日(金)16時04分33秒
 和衣装を着る機会が最近無いので、今日の知識を活かして、粋な着方ができたらいいなと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年11月16日(金)16時04分27秒
 昔は今みたいに大量生産の時代ではなかったから着物1つ1つ柄や模様が違っいて、各々が唯一無二のものを着ていて素敵だと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年11月16日(金)16時04分13秒
 最近では昔のデザイン、模様を取り入れた商品を見かけたりするので、日本だけでなくいろいろなものについて知ってもいいかもと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年11月16日(金)16時03分43秒
 普段、和服について触れる機会がないので知れてよかったです。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8069 投稿日:2018年11月16日(金)16時03分3秒
 遠い昔からこんなにも色彩の鮮やかできれいな服が作れた当時の技術に驚きました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年11月16日(金)16時02分8秒
 和衣装には様々な種類があって、調べると面白そうだなと思った」。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年11月16日(金)15時59分1秒
 和服に関する自分の知識のなさに驚きました。日本人として知っておく必要があるなと感じました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb8111 投稿日:2018年11月16日(金)15時54分24秒
 現代では、着物を着る人はほとんどいないし、着る機会もない。
しかし、最近若者の間で京都や浅草観光の時に着物を着ることが流行っている。普段あまり身に着けることがないのでちょっとした特別感を味わうことができる。洋服のほうが着やすいし、動きやすいから楽だけど、たまに着るくらいならいいのかも。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 (書くこと) 投稿者:lr8013 投稿日:2018年11月16日(金)15時40分12秒
 ・第二回の講義について
「絶対語感」というものは外国の言語を学習しているとき、特に顕著に表れると思う。よく「英語は場所の言語」と言われる。日本語は助詞があるため、語順をあまり考えなくても上手くいくことが多い。例えば、「彼が魚を食べた。」も「魚を食べた、彼が。」もほとんど同じ意味を持っている。しかし、英語ではどうだろうか。「He ate fish.」と「fish ate him」(英語は助詞がないが、語形変化が多い。)では、意味が逆転してしまう。英語を習得するには、助詞がないことに慣れる必要がある。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6046 投稿日:2018年11月16日(金)15時39分40秒
 日本の伝統衣装(着物)を着る日本人、特に若者は最近いないなと思う。夏祭りなどの特別な日じゃないと着る機会がない...。街中で着物を着たマダムを見かけるとかっこいいな、と思うけどやっぱり洋服のほうが着やすいし動きやすいし...。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 (書くこと) 投稿者:lr8013 投稿日:2018年11月16日(金)14時44分32秒
 第一回目の講義で説明していただいた、「掻くこと」は興味深かったです。また、後日お聞きした、爪でリンパを刺激し、体調を整えることを少し実践してみたところ、大きな変化を感じることができませんでしたが、少しすっきりしました。 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年11月23日(金) 第4時間目(14:40〜16:10)講義概要 〔教場:3-309教場〕
第10回の講義内容 色いろいろに彩る 明暗濃淡の天地
コラム 「弁慶は自らの野心を義経に吹き込み、義経政権樹立という壮大な野心の虹を描いていたが、義経が弁慶の野心に同調せず、夢は未完に終わる。」森村誠一著・1930・男・書籍/9 文学『平家物語』第6巻、森村誠一著 小学館・1996刊
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2018年11月29日(木)14時55分33秒
「虹」といっても国によって意味が違ったりなど新たな発見ができてよかった。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8274 投稿日:2018年11月23日(金)16時08分42秒
 虹について国や人によっていろいろな解釈があることに驚きました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:cb5119 投稿日:2018年11月23日(金)16時08分0秒
 中学の時に虹をうたったので懐かしい気持ちになりました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:mg8345 投稿日:2018年11月23日(金)16時07分29秒
 次、虹を見る機会があればよく見てみようと思いました
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年11月23日(金)16時07分27秒
 国によって虹にも違いがあることがよく分かった。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年11月23日(金)16時06分29秒
 虹というものを一つとてっも歌などの様々なことに関連づけられることが分かった。とても興味深かった。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年11月23日(金)16時06分9秒
 今日も面白く興味深い授業をありがとうございました。
 虹の色彩の考えが面白かったです。
 次回も宜しくお願い致します。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年11月23日(金)16時05分35秒
 虹の季語がたくさんあることに驚いた。また、国によってのさまざまな表現の仕方、言い表し方に興味を持った。講義で触れなかった国の虹の表現の仕方についても、調べてみたいと思った。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年11月23日(金)16時05分32秒
 麒麟という字がオスとメスを表していると初めて知りました!
 虹をおにじとめにじとして捉える考え方が面白いなと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U(書くこと) 投稿者:lr6217 投稿日:2018年11月23日(金)16時04分58秒
 虹で連想するのは、雨の後にできる虹だと思う。私は、オーロラの様な暗い中にできる幻想的な虹色を思い浮かべてしまう。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年11月23日(金)16時04分26秒
 森山直太朗さんと合唱の人が歌っていた、虹という曲は中学の合唱コンクールで歌っているクラスがあったので知っていたのですが、今日歌詞をじっくり聞いてみると違った印象になりました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年11月23日(金)16時04分2秒
 一言で虹といっても奥が深いことが分かった。
 日本人と外国人では色をはじめとして様々なところにおいて考え方が違うことを認識させられた。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年11月23日(金)16時03分30秒
 虹について自分では知りえなかった見方を知れてよかった。
yestudyの投稿の仕方を確認できてよかった。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 書くこと 投稿者:1lr8120r 投稿日:2018年11月23日(金)15時58分37秒
 様々な虹を見てみたいと思った。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 書くこと 投稿者:lr8122 投稿日:2018年11月23日(金)15時57分26秒
 虹には深い意味があるんだと気付き、自分でも探求したくなった。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年11月23日(金)15時54分8秒
 虹の難しい言葉には雄雌があったり、また虹にはいろんなことを考えさせられることがたくさんあるんだなってことをしれてよかった。森山さんの虹は高校の合唱コンク−ルでしんきんかんがあった。きれいだしとてもよかった。先人も虹にはたくさんの思い入れがあったんだなと知れました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 書くこと 投稿者:nb6046 投稿日:2018年11月23日(金)15時51分48秒
 英文歌詞をどのように和訳するかはその人の英語力や表現力などの技術が重要になってくるが、最も大事なのは原文の世界観を感じること、または伝えたいメッセージだと思う。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 書くこと  投稿者:lr8013 投稿日:2018年11月23日(金)14時58分0秒
 第三回の講義について
「匂い」というものは、動物に対して大きな影響力を持っている。いい匂いは私たちをリラックスさせてくれるし、悪い(いやな)匂いは気分を悪くさせ、時に体調を崩すことにつながる。
 人間に対してではなく、動物に対してどうだろうか。犬や熊は人間よりも嗅覚が優れているし、サメは遠く離れた、地点の血の匂いを嗅ぎつけることができる。彼らの特性を利用し、探検家は唐辛子スプレーを持ちあることもあるし、サメにかかわる仕事をしているひとは、サメを集めるため、血肉(人間のものではない)をまいたりするのだ。 
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年11月30日(金)第4時間目(14:40〜16:10)講義概要〔教場:3-309教場〕
第11回の講義内容 絵本に触れる
―パワーポイントによるプレゼン創作物―提出方法
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2018年12月 7日(金)14時07分47秒
 さまざまな作品をみて、自分もこれから考えていかなければならないと感じた。想像力を膨らませて良い作品を作りたい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8203 投稿日:2018年12月 3日(月)21時21分13秒
 先輩の作った作品が素晴らしかったと思いました。自分もうまく作れるようにしたい。また絵本は幼少期にしか触れないものであると思っていたが、今見てみると意外と面白いことに気がつきました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:CK6036 投稿日:2018年11月30日(金)16時10分9秒
 先輩たちの作品のレベルの高さに驚きました。
 私も読者に感動を与えられるような作品を作りたいと思います。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:LK8274 投稿日:2018年11月30日(金)16時09分9秒
 今までに提出された電子絵本を見られてよかったです。とても参考になりました。自分が作るのは難しそうですが、頑張ってみようと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年11月30日(金)16時09分7秒
 いろいろな創作絵本を見ることができたので、とても参考になった。あと数か月で絵本を作り上げなければならないので、これから少しずつ準備をしていきたい。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年11月30日(金)16時08分41秒
 様々な作品を見て、どれも面白くて驚きました。私もいい作品が作れるようにたくさん考えようと思います。昔に作られた絵本を読んでみたいと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年11月30日(金)16時08分40秒
 最終課題の絵本つくりがいよいよ近づいているのが実感できる授業だった。
 今から感動できるようなストーリーを考えて、何回も推敲するようにしたい。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8021 投稿日:2018年11月30日(金)16時07分45秒
 様々な作品をを見ることができて良かったです。私もより良い作品を作るために考えなければならないと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年11月30日(金)16時07分25秒
 今日も面白く興味深い授業をしていただきありがとうございました。
いろいろな絵本を知ることができました。
 次回もよろしくお願いします。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb8111 投稿日:2018年11月30日(金)16時06分58秒
 ゴキブリを主役にストーリーを作ったのがすごい。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年11月30日(金)16時06分14秒
 自分でもあんなに素敵な絵本の作品が作れるように題材探しを始めようと思いました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005h 投稿日:2018年11月30日(金)16時05分12秒
 今日は実際絵本を作るときの話を聞けて良かったです。まだ作り途中ですが、しっかり考えてよい作品にしたいと思います。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年11月30日(金)16時04分30秒
 作品の出来が大変良くて驚きました。
 よい作品が作れるように構想を構想を練っていきたいと思います。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年11月30日(金)16時03分28秒
 ゴキブリの名前の由来は初耳だったのでとても驚きました。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U (書くこと) 投稿者:lr6217 投稿日:2018年11月30日(金)16時02分8秒
 絵本の内容で、タバコを題材にしてみようと考えた。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年11月30日(金)15時57分21秒
 江戸時代から絵本があるとは思わなかった。
 歴代の作品は非常に独創的で素晴らしい。
 自分がどれだけ出来るかわからないが、頑張りたいと思う。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年11月30日(金)15時52分46秒
 過去の絵本作品を見て絵本の構想を練らないとなあと思った。
 私もしっかりしたものを作りたいと思った。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7001 投稿日:2018年11月30日(金)15時49分50秒
 絵本の内容が面白いものが多くて自分でも面白いものを作りたいと思った。特に 「うどん」のような言葉遊びのようなものが混じっていたのが面白かったです。
 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6046 投稿日:2018年11月30日(金)15時24分57秒
 先輩方のパワーポイントを見ていると、何を作ろうか悩みます...。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年12月08日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
第12回の講義内容  象徴語表現(オノマトペア)
     講義概要 第7回での学習を振り返りながら、基本考察を行ってみます。
         
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現2 投稿者:SK7086 投稿日:2018年12月14日(金)11時32分11秒
 課題をしっかりこなしていこうと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時44分1秒
 連続で投稿してすみません。
 もう残りわずかですが、楽しく授業を受けてものにし、感想もしっかり残そうと思います!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時42分51秒
 トピック14 オノマトペの表現がなければ小説などは非常に想像しにくいなと感じました。日常における一コマを、音を言葉として切り取り、他者に簡単に伝えられる素晴らしいものだと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時40分59秒
 トピック13 課題が出来上がってきました。はやく見てほしいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時40分10秒
 トピック12 休みましたので感想がありません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時39分25秒
 トピック11 色があるのは当たり前ですが、白黒のテレビやカメラなどがあった時代などは、やはり寂しく感じます。虹など美しく彩りのあるものが身近にある喜びを感じています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時37分11秒
 トピック10 和服や和衣装を着ることは今はほとんどないですが、昔の服の華やかさは、洋服以上に美しさを感じました。その分、管理や着付けなど大変だとも思いますが、成人式を控えているため、スーツではなく和服を着てみようかなと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時34分41秒
 トピック9 暇な時間が水曜にあるので、よく駒沢公園を散歩しています。ただ歩くのではなく、最近は音を感じて歩いています。今週は、冬らしく葉っぱの落ちるカサカサという音が心地よかったです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時32分30秒
 トピック8 触れるということは、いつもしていることですが、詳しくは考えていませんでした。質感や触感だけでなく、触れることの重要性を感じていきたいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時30分47秒
 トピック7 旬なものよりも好きなものばかり食べるくせがあるので、四季のある日本に生きる以上、これからは旬なものを食べて季節を感じていきたいと思いました。秋には秋刀魚をいっぱい食べました。冬は何を食べようか考えています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時28分28秒
 トピック6 ことわざ辞典を持っていたのですが、最近は見ることもなく、忘れかけていました。ことわざの豊富さには、昔も今も驚きます。新しい言葉が作られる時代ですが、大切にすべきものだと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時26分6秒
 トピック5 ひかりとやみ
欠席したと思います。感想がありません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時25分4秒
 トピック4 虫は苦手な方でしたが、美しく、また熊田先生の芸術家としての表現にひきこまれました。虫が好きになれそうでした。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時22分51秒
 トピック3 匂いは臭いなど様々な表現があることにも関心がありました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時21分25秒
 トピック2 は欠席しましたので感想がありません。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月 7日(金)16時20分39秒
 掲示板への授業終了後の書き込みを当初以降忘れていたので、トピックごとの感想を書いていこうと思います。
トピック1 書くということに興味を持ってこの授業に参加したので、腕を掻いたりするのが繋がっていて興味ぶかかったです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6090 投稿日:2018年12月 7日(金)16時12分9秒
 象徴語について深く知ることができた
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:LK8274 投稿日:2018年12月 7日(金)16時11分35秒
 オノマトペの種類など考えたことがなかったですが、これから気が付いたときに考えてみようと思いました。提出物のことなど話が聞けて良かったです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8088 投稿日:2018年12月 7日(金)16時10分43秒
 普段家を留守にする時に、家族へメールやSNSを使って伝言をしているが、次はメモに書いて残しておきたいと思った。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:CG8132 投稿日:2018年12月 7日(金)16時10分33秒
 本からの引用などを見て、名作や人気作などからも象徴語を探したいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年12月 7日(金)16時10分8秒
 「全然」と書いて「スッポリ」と表現するなど、漢字にふりがなをあてることで読者に伝えるやり方にとても興味を持った。いろいろな本を調べてみたいと思った。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年12月 7日(金)16時09分58秒
 オノマトペってただ何となくあるものだと思っていたけど、
ちょとした違いで伝わる表現が異なるんだと感じた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:lk8171 投稿日:2018年12月 7日(金)16時09分53秒
 オノマトペの奥深さを感じた。上手く活用していきたい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7001 投稿日:2018年12月 7日(金)16時09分4秒
 普段なんとなしに使っているオノマトペにも同じ読みで意味が違うものやよく考えて使っていなかったけれど改めて見ると様々な意味があって面白いと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年12月 7日(金)16時08分4秒
 改めて日本語は難しい分多くの表現ができるので面白いと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb8111 投稿日:2018年12月 7日(金)16時07分19秒
 この世界にはたくさんのオノマトペが存在しているのだと改めて気づいた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:NG8021 投稿日:2018年12月 7日(金)16時05分28秒
 男言葉や女言葉など昔から様々な言葉があるのだと知りました。
 また、オノマトペを効果的に使った絵本も面白いと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年12月 7日(金)16時04分43秒
 オノマトペの話はほかの授業でも聞いたことがあったのですが、より知識が広がった気がします。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck6036 投稿日:2018年12月 7日(金)16時02分56秒
 今までは象徴語をあまり意識して使うことはありませんでした。
 今回の課題を通じて普段何気なく使っていた象徴語の意味や語源を学び、今まで知らなかった象徴語にも触れてみたいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2018年12月 7日(金)16時02分33秒
 日本語の表現の多さやむずかしさを改めて知った。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年12月 7日(金)16時01分41秒
 象徴語という言葉を知らなかった。また象徴語には漢字があることに驚いた。とても面白い話が聞けて良かった。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8122 投稿日:2018年12月 7日(金)16時01分19秒
 確かに男性と女性で言葉が違うなと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:NB6046 投稿日:2018年12月 7日(金)16時00分50秒
 濁音はマイナスのイメージがつくことを改めて知りました。何気なく使っているオノマトピアや日本語表現を確認していくのは楽しいです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年12月 7日(金)15時59分54秒
 オノマトペはなんか漫画の効果音表現に近い感じがしますが、最近の漫画の効果音表現も結構面白いですよ。 ※具体例を添えて欲しいですね!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:lr8203 投稿日:2018年12月 7日(金)15時59分19秒
 日本語はたくさん表現の仕方があり複雑で難しいなと改めて感じました。特に、濁点がつくことによってマイナスなイメージになるというのは今考えてみるとその通りだと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年12月 7日(金)15時59分9秒
 象徴語という普段何気なく使っているものについて、あのようにしっかりと定義づけられたものをみると非常に新鮮だった。
 濁音表現がマイナスイメージを持つというのは興味深かった。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:1cm8005h 投稿日:2018年12月 7日(金)15時58分43秒
 今日も面白かったです。
 そろそろ後期が終わってしまうのがさみしいですが、提出物もそろそろ取り掛からないといけないので、気合いを入れて頑張っていきたいと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年12月 7日(金)15時58分6秒
 昔は女言葉、男言葉の違いが明確だったということが新たな知見でした。
 自分が普段使う言葉を意識してみたいと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年12月 7日(金)15時56分15秒
 濁音はマイナスイメージという感覚を無意識のうちに持っているなと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年12月 7日(金)15時53分15秒
 オノマトペや象徴語など日本語の複雑さを痛感しました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 「書くこと」 投稿者:lr8013 投稿日:2018年12月 7日(金)15時38分47秒
 象徴語は、日常にあふれているので実生活でも探してみたい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:lk8246 投稿日:2018年12月 7日(金)15時36分4秒
 濁点にすると嫌なイメージを持った擬音になるという話が面白かった。
話をちゃんと聞いていなかったせいで、今日初めてこの掲示板に何かを書いて提出しないと出席点に入らないというの知りました。盛大なミスを犯しました。やっぱり毎回出席して、イェスタデイに打ち込んでいたとしても何の意味もなかったのでしょうか?
 ※教務課にデータ数値が残ります。緊急時に役立てることが可能です。最初の講義説明とこの伝言板にもその旨を添えていますよ。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 「書くこと」 投稿者:lr8013 投稿日:2018年12月 7日(金)15時34分36秒
 トピック12 絵本について
 絵本は本当に不思議なもので少ない文字とたくさんの絵で大切なことを私たちに教えてくれる。私が好きな絵本は、「ぐりとぐら」である。彼らはある出来事が、大切な価値を秘めていることを森の仲間たちとともに教えてくれる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U「書くこと」 投稿者:br8008 投稿日:2018年12月 7日(金)15時32分26秒
 トピック11 虹
 これをもとに課題を書きました!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U「書くこと」 投稿者:br8008 投稿日:2018年12月 7日(金)15時30分50秒
 オノマトペの表現の多さにとても興味を持ちました。
 課題できそうです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 「書くこと」 投稿者:lr8013 投稿日:2018年12月 7日(金)15時29分50秒
 トピック11 虹について
 虹は見ている場所により見え方が違う。講義で拝見した滝の裏側からみた虹はまるで水飴のように流動性の中に粘性も持ち合わせているように見られた。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 「書くこと」 投稿者:lr8013 投稿日:2018年12月 7日(金)15時22分39秒
 トピック10 身にまとう「和衣装」について
平安時代に貴族が来ていた十二単は非常に重そうだと感じました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 「書くこと」 投稿者:lr8013 投稿日:2018年12月 7日(金)15時15分57秒
 味覚言葉表現について・・・「辛い」には二種類あると思う。一つは「ワサビ」のように一瞬とてつもない辛さが舌や鼻の奥をつくような「辛い」。もう一つは「唐辛子」のような私たちの体に長時間滞在する「辛い」である。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現 「書くこと」 投稿者:lr8013 投稿日:2018年12月 7日(金)15時05分17秒
 「ことわざに学ぶ」
 私は、小学生のころ体をよく壊していた。「また保健室か」とげんなりしていた時に、出会ったのが、ことわざの本である。それは日常のちょっとした出来事を日常の出来事を非常にわかりやすく教えてくれる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現2 投稿者:SK7086 投稿日:2018年12月 7日(金)15時00分22秒
 課題頑張ります
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009r 投稿日:2018年12月 7日(金)14時44分20秒
 感動できる漫画が出来たらいいと思う!パワーポイントならではの!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年12月14日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
第12回の講義内容 活写の文体をめざす
 自分にしか書けないことを、誰にでも分かるようにして書く。一見、「自己本位」のようにみえるでしょうが、実は文章を書く基本はここに潜んでいます。「本位」とは、マコトを知る術です。自分がいったいどういう人なのか、自分の好いところはどこなのか、逆にだめなところは何だろうか、そして今、自分は何を考えて生きているのか、これからの將來をどうしたいのか?……。自己を徹底分析することが、「本位」というものなのです。
 ここでは、いきなり核心に迫ることも一方法でしょう。そして、自称代名詞は極力捨ててみましょう。英語能力で養った文章表現法とは全く裏腹の行為を求めていきます。すなわち、主語は書かない。そのかわりに、豊富な語彙表現のことばを駆使していくことです。
http://175.41.246.179/~hagi/nippongengobunka_tankyu2-2014.html
 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8009 投稿日:2018年12月21日(金)08時54分14秒
 素晴らしい表紙を作り上げたいです!
 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8021 投稿日:2018年12月15日(土)00時11分28秒
 今日の授業で表紙の重要性が分かりました。まずはしっかりと表紙をつくって良い作品をつくっていきたいです。
 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8088 投稿日:2018年12月14日(金)16時08分45秒
 表紙を作るだけでも結構時間がかかりそうだと思いました。ストーリー作りも引き続き頑張っていきたいです。
 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk7361 投稿日:2018年12月14日(金)16時08分42秒
 表紙はその作品の顔となるのでしっかり作りこみたい
 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U 書くこと 投稿者:br8008 投稿日:2018年12月14日(金)16時08分22秒
 表紙についてよく学べた。
 簡単そうに見えてとても難しい作業だった。
 オリジナリティーを追求しつつ本の内容に沿ったものでなくてはならない。
 先生が見せてくれた先輩たちのものはとてもよくできていたので、自分も負けないくらいにいい作品を作ってやろうという意気込みができたと思います。
 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8088 投稿日:2018年12月14日(金)16時08分45秒
 表紙を作るだけでも結構時間がかかりそうだと思いました。ストーリー作りも引き続き頑張っていきたいです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk7361 投稿日:2018年12月14日(金)16時08分42秒
 表紙はその作品の顔となるのでしっかり作りこみたい
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現U 書くこと 投稿者:BR8008 投稿日:2018年12月14日(金)16時08分22秒
 表紙についてよく学べた。
 簡単そうに見えてとても難しい作業だった。
 オリジナリティーを追求しつつ本の内容に沿ったものでなくてはならない。
 先生が見せてくれた先輩たちのものはとてもよくできていたので、自分も負けないくらいにいい作品を作ってやろうという意気込みができたと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mr7013 投稿日:2018年12月14日(金)16時08分11秒
 以前の作品をみたので、自分の参考にしようと思った。
 早めに取り込んで行きたい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck8155 投稿日:2018年12月14日(金)16時07分42秒
 一つの題材で多くの表現ができることが分かった。
 最終課題に向けて頑張りたい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:LK8274 投稿日:2018年12月14日(金)16時07分36秒
 創作絵本のやり方と見本をたくさん見れてとても参考になりました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lk8246 投稿日:2018年12月14日(金)16時07分35秒
 手書きに挑戦しようと思います。
 そういえばこの前NHKで虫の目やってました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8033 投稿日:2018年12月14日(金)16時06分53秒
 表紙はとても大切なパートなことがよくわかりました。
 様々な表現をしれたのでとても良かったです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cg8132 投稿日:2018年12月14日(金)16時06分45秒
 表紙で印象が変わるので、じっくりと考え、凝ったものにしたいと思った。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ng8034 投稿日:2018年12月14日(金)16時06分41秒
 様々な作り方があって試してみたいと思った。いい作品が作れるように頑張りたい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nr8018 投稿日:2018年12月14日(金)16時03分35秒
 表紙づくりにここまで力を入れているとは思わなかった。
 実際にやってみると難しいことがよく分かった。
 まともなものができるように頑張りたい。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:nb6046 投稿日:2018年12月14日(金)16時03分18秒
 いろんな技法を使って創作絵本を作っていきたいです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cm8005 投稿日:2018年12月14日(金)16時02分51秒
 今日も面白かったです。具体的なやり方を教わって、だんだんやり方がわかってきました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk7004 投稿日:2018年12月14日(金)16時02分49秒
 表紙一つ作るのにもいろいろ考えられているんだなと思った。
シンプルな感じで作ってみようかと思います。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:mg8345 投稿日:2018年12月14日(金)16時02分38秒
 第一印象は大事だと思うので表紙は凝ったものにしたいですが、難しいです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:CK6036 投稿日:2018年12月14日(金)16時02分34秒
 表紙は作品の顔ともいえる箇所なので素敵な表紙が作れるよう努力したいとおもいます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現「書くこと」 投稿者:lr8013 投稿日:2018年12月14日(金)16時01分22秒
 表紙づくりに力を入れて、見ていて楽しくなる作品を作りたいです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8054 投稿日:2018年12月14日(金)16時01分14秒
 以前受講していた方の作品のクオリティが高く驚きました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sk8086 投稿日:2018年12月14日(金)16時00分51秒
 自分でも表紙を書いてみたのですが、一枚に思いを込めるのは中々難しいと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:cb7099 投稿日:2018年12月14日(金)15時59分17秒
 表紙手こずったので来週までにもっと内容を詰めてこようと思いました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:sb6065 投稿日:2018年12月14日(金)15時58分14秒
 それぞれの話に象徴の語があるからこそ、物語が成り立つように感じました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:LK8009 投稿日:2018年12月14日(金)14時36分21秒
 それぞれの話に象徴となる語があって、それを探すのは面白いと思いました!
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年12月21日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
第13回の講義内容 構想の練り方、着想の進め方
―感動とは?その原点をみつめて―
 ストーリー(筋書き)を立案してから取りかからないと、なかなか図絵も描けません。「今と昔」を常に交錯しながら、外の人がどのように思い考えているのか、まず相手の思いや考えを探ってみましょう。そして、このなかから参考となる事象をメモ書きにしていくのです。
 次に、自分にとって何が尤も上手に表現できるのか…?
 実際に出来る観点から自分自身を表現することで何をそこから見出そうとしているのか…?
 そして、何を今後求めていくのか…?
 確乎たる書き手である自分を中心に据えて、筋立てに促しながら創造してみることになります。材料とも成る「素材集め」はコツコツ丹念に時間を掛けて実施することが必要です。ただし、物真似的にコピーするのではなく、ご自分でノートやカードに手書き乃至、PC画像(ゆめいろのえのぐ)入力することが大切なのです。そして、良き素材を見出した“自分を褒めてあげよう!”。では、本日も始めていきましょう!
 ことばや言い回し表現に困ったときは、『類語国語辞典』(類語新辞典)や増補改訂版『分類語彙表』等を繙いてみると、こうも表現ができるのかという「ことば」群に出会えることでしょう。ちなみに、十月の異名をみると、「~有月(かみありづき)」「~無月(かみなしづき)」「小六月(ころくがつ)」「時雨月(しぐれつき)」「初霜月(はつしもつき)」といったバリェションで呼ぶこともあります。その場に見合う書き方表現が見えてきます。※參考:月の異名
「ゆめいろのえのぐ」講座 入門講座はこちらを参照。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現2 投稿者:SK7086 投稿日:2019年 1月11日(金)10時14分58秒
 あけましておめでとうございます!
 今年もよろしくお願いします!!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:lr8231 投稿日:2019年 1月10日(木)18時51分38秒
 漫画からもいろいろ学べることがあることがわかった。よい絵本を作れるように頑張りたいと思う。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
実務表現(書くこと) 投稿者:ck5076倉田悠 投稿日:2019年 1月10日(木)15時33分25秒
 教育実習に行っていたため、このような欄があったことを今知りました。
 今までの感想も溜りにたまっていたのですが、アウトプットできませんでした。
申し訳ございません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年01月11日(金) 第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
一枚の絵を描くことにまなぶ
―「鳥獣戯画」、「北斎漫画」を観賞し、現代受容を繙く―
鳥獣戯画」    http://www.chojugiga2015.jp/
 
講義概要 一枚ずつの絵からこれに引き合う文章を構築してみましょう。絵から文字→文句→文章と変容できれば完成が間近でしょう。
 そして、何度も実行して繰り返すことで、補正作業も怠らずなさってみてください。
本日、作業過程は承知の上で、一度フォルダーにご提出願います。
 プレゼンの「電脳紙芝居」の資料に、ファイル名を付加しましょう。要領は次の如くです。
 1,“学籍番号(ローマ字&数字半角表記)”し、名前(漢字表記)をして、空けずに続けて「」内に“題名漢字表記)”、最後に対象作品名を漢字表記して全てのファイル名となります。これを提出します。
 2,提出場所は、「jyoho_h」のフォルダ「書くこと作品」に複写して実施していきます
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
2018年01月11日(金) 第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
一枚の絵を描くことにまなぶ
―「鳥獣戯画」、「北斎漫画」を観賞し、現代受容を繙く―
鳥獣戯画」    http://www.chojugiga2015.jp/
講義概要 一枚ずつの絵からこれに引き合う文章を構築してみましょう。絵から文字→文句→文章と変容できれば完成が間近でしょう。
 そして、何度も実行して繰り返すことで、補正作業も怠らずなさってみてください。
本日、作業過程は承知の上で、一度フォルダーにご提出願います。
 プレゼンの「電脳紙芝居」の資料に、ファイル名を付加しましょう。要領は次の如くです。
 1,“氏名(ローマ字表記)”し、アンダバー(_)をして、“題名(ローマ字表記)”で提出します。
 2,提出場所は、「jyoho_h」のフォルダ「書くこと作品」に複写して実施していきます
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
第15回の課題授業は、「駒澤大学 e-Education:YeStudyで実施
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ことば感覚の世界 その1 絶対語感に学ぶ
 e-Education : 「駒澤大学 e-Education:YeStudy
講義概要 「理屈を連れてくる」接続詞というのは、下手に使うと苦労するだけです。(作家井上ひさしさんの提唱)…「何とかなので、こうだ」「―という」「―について」「―に関して」は、どれだけ使わないですませるかが実は勝負どころでしょう。「いい加減」、「はっきり言わずに」、この表現で責任回避をという心理が読む側には見え見えのことば表現だからです。
 では、何を不可欠な表現とするのかですが、やはり、
 第一に「誠実さ=人のことばではなく、自分自身のことばで伝えること」
 第二に「明晰さ=自分のものの考え方やその展開方法、換言すれば、自分は今何をしょうとしているのかというこを書くこと」
 第三に「わかりやすさ=自分を見せることでしょう!」
の三本柱が文章を書くうえで、最も重要なポイントを構成することになります。このことは、手を替え品を替え、何度かお伝えして来たことですョ。
 最後に、他人より自分が元気印になるように書いていくことです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
第15回の課題授業は、「駒澤大学 e-Education:YeStudyで実施
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年01月00日(金) 第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
一枚の絵を描くことにまなぶ
―「鳥獣戯画」、「北斎漫画」を観賞し、現代受容を繙く―
鳥獣戯画」    http://www.chojugiga2015.jp/
講義概要 一枚ずつの絵からこれに引き合う文章を構築してみましょう。絵から文字→文句→文章と変容できれば完成が間近でしょう。
 そして、何度も実行して繰り返すことで、補正作業も怠らずなさってみてください。
本日、作業過程は承知の上で、一度フォルダーにご提出願います。
 プレゼンの「電脳紙芝居」の資料に、ファイル名を付加しましょう。要領は次の如くです。
 1,“氏名(ローマ字表記)”し、アンダバー(_)をして、“題名(ローマ字表記)”で提出します。
 2,提出場所は、「jyoho_h」のフォルダ「書くこと作品」に複写して実施していきます
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年00月00日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
講義概要 二人称会話表現の言文をとりいれ、会話表現を構築具現化してみましょう。
―音に感じて 映画の鑑賞とその感動 チャップリンの映画創り―
 作業過程の一つとして、各自先週提出された作品を一つひとつ皆さんで鑑賞してみましょう。ここで、絵は表現できていても、「セリフ」すなわち、この絵と対応するところの文章表現が実に大切なことであることを再度繰り返しお話しましす。すなわち、会話文・地の文・引用文〔名言・格言を大いに使って表現してみよう!〕などをうまく組み合わせていくことで、「あなたでなければ伝えられないことばの表現」をここで会得なさってみてはいかがでしょうか……。
 特に「セリフ」の部分を考えなおしていきましょう。実際に会話表現を文章中で行なってみるのです。それぞれが第三者の立場にたって、会話を文章中で行なってみることに努めてみます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
構想の練り方、着想の進め方
―感動とは?その原点をみつめて―
 ストーリー(筋書き)を立案してから取りかからないと、なかなか図絵も描けません。「今と昔」を常に交錯しながら、外の人がどのように思い考えているのか、まず相手の思いや考えを探ってみましょう。そして、このなかから参考となる事象をメモ書きにしていくのです。
 次に、自分にとって何が尤も上手に表現できるのか…?
 実際に出来る観点から自分自身を表現することで何をそこから見出そうとしているのか…?
 そして、何を今後求めていくのか…?
 確乎たる書き手である自分を中心に据えて、筋立てに促しながら創造してみることになります。材料とも成る「素材集め」はコツコツ丹念に時間を掛けて実施することが必要です。ただし、物真似的にコピーするのではなく、ご自分でノートやカードに手書き乃至、PC画像(ゆめいろのえのぐ)入力することが大切なのです。そして、良き素材を見出した“自分を褒めてあげよう!”。では、本日も始めていきましょう!
 ことばや言い回し表現に困ったときは、『類語国語辞典』(類語新辞典)や増補改訂版『分類語彙表』等を繙いてみると、こうも表現ができるのかという「ことば」群に出会えることでしょう。ちなみに、十月の異名をみると、「~有月(かみありづき)」「~無月(かみなしづき)」「小六月(ころくがつ)」「時雨月(しぐれつき)」「初霜月(はつしもつき)」といったバリェションで呼ぶこともあります。その場に見合う書き方表現が見えてきます。※參考:月の異名
「ゆめいろのえのぐ」講座 入門講座はこちらを参照。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
****************************************
2018年00月00日(金)第4時間目(14:40〜16:10)〔教場:3-309教場〕
叡智を与えてくれる智惠の果實 自然景物をどう活写するか
―奇跡のりんごに学ぶ―  ファイル
講義概要 作品の題名及び目次を確認してから創作作品を一次提出し、これを実際に動かしてみましょう。
 本日の話のテーマは、「名文」&「明文」に触れておこうという話です。何気ない表現でありますがそれ故に気づかずじまいで通り過ぎてしまうことは、日常茶飯事のことのように思えます。でも、心配り、手触りを怠らず続けていますと、逆に「気づきの世界」が目の前に飛びこんでくるようになります。この良き文章に出会う瞬間を明日と云わず今日から磨いていきましょう。
「名文」と「明文」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
****************************************
 
****************************************
《講義概要》
 次世代を超越して、人と人が出会うことのできる記憶媒体の形態として「書く」というパフォーマンスが存在する。何千年、何百年という過去の人物との出会い、いわば未来にメッセージを残し、伝えようとする書記する者の作成システムに出会うことでもあります。このメッセージを受信した当代に生きる現代人がこれをどう見つめ、どう捉え、どう再び表現しているのでしょうか。
 実際、書くことのシステム領域を認識し、その書きぶりを知り、次にあなた自身が次の世代へと伝えていくメッセンジャーとして書くという技術能力をどう活かしていくかを含め、この講義を通じて自己の思いをここで描きだし、これを基にみんなで考えてみましょう…。では、はじまりはじまり。幕開け!!!
 
《講義演習の流れ》
 前期の最後に実施した話すパフォーマンスを今回は画像と文字という形態を用いて活写していきます。多くの書く要素を吾人自身が皆さんに毎回問いかけていきます。これを各自がキャッチしていただき、「電子の紙芝居」を作っていくことをこの講義演習では試みていきます。書くことの素晴らしさ、楽しさを存分に味わってみてください。
 
   1 「電子紙芝居」とは、いったいどんなものか?  実際、プレゼンテーションします
   2 「電子紙芝居(「パワーポイント」の操作と手順)」の説明
   3 画像面を最低十枚を設定構成してみます。――画像面のファイル取り込みと加工
   4 画像に併せて「セリフの文章」を画像の下部枠に収録します。――複写→再編成
   5 このなかに、「名言名句・慣用句・四字熟語」などを鏤めて調和の取れた文脈にしていきましょう。
   6 接頭辞「御(お、み、ゴ、ギョ)」を用いた表現がどの程度文章中に反映されたのかを知覚してみましょう。
   7 「象徴語表現(オノマトペア)」を入力し、場面を引き立ててみましょう。
   8 「二人称の会話表現」をとりいれ、会話表現がコマのなかでなされる形態としてみましょう。
   9 制作した作品を提出し、これを教場で実際に動かして見ましょう。
 
《講義評価とその方法》
 「電子紙芝居」による作品の提出をもって評価します。 画像面は最低十画面とし、始めと終わりまでが一続きの流れのあるものとして仕上げてください。評価は、上記番号の4から8までの講義課題を基準評価対象としまして、全体の構成度合いを持って採点評価とします。