硬式野球部

DATE:2023.04.07硬式野球部

髙井、東田被弾。打線も沈黙で勝ち点獲得ならず

230406_1-1
安打を放ちチャンスを作った岩本(撮影・東海圭起)
230406_1-2
チャンスを広げる安打を放つ出村(撮影・東海圭起)
230406_1-3
リーグ戦初安打を記録した小林(撮影・小川裕貴)
230406_1-4
1 1/3回を無失点に抑えたエーアン(撮影・東海圭起)

東都大学野球1部春季リーグ対青学大3回戦が4月6日、神宮球場にて行われた。
結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。

チーム/回123456789
青学大 2 0 0 0 1 3 0 2 0 8
駒大 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

◆打者成績
守備位置選手
1 〔9〕 橋口 3 0 0
2 〔7〕 小林 4 1 0
3 〔8〕 大森 4 1 0
4 〔5〕 岩本 4 1 0
5 〔3〕 神宮 4 1 0
6 〔D〕 出村 4 1 0
7 〔4〕 渡邉 2 0 0
H 柳野 1 0 0
8 〔6〕 髙田 1 0 0
H 藤原 0 0 0
6 角田 2 1 0
9 〔2〕 薩美 3 0 0
H 真鍋 1 0 0

◆投手成績
選手被安自責
●松村 4 2/3 25 9 3
髙井 1 6 3 3
エーアン 1 1/3 6 1 0
東田 2 9 2 2

前試合は、相手投手下村らの前に完封負けを喫した駒大。打線の奮起が待たれるところでの一戦。

先発は対青学初戦に登板し、中5日での登板となる松村青(商3)。その立ち上がり、二死1、3塁とピンチを招くと、⑤松本(青学大)に右適時二塁打を浴び、先制される。その後も、毎回走者を出すが、要所を締める投球を見せる。

初回は三者凡退に倒れた打線だが、2回先頭の④岩本皓多(経4)が、二塁への内野安打を放つも、⑤神宮隆太(市4)は遊ゴロ。遊撃手の手塚(青学大)は1塁へ投げることができず、1塁走者が入れ替わる。続く⑥出村夢太(法2)が中安打を放ちチャンスとする。⑦渡邉旭(現2)は一ゴロで、二死2、3塁とチャンスが広がり、一打同点の機会とするが、⑧髙田祐輝(政4)が空振り三振に倒れ、無得点に終わる。

4回の攻撃、一死から⑤神宮が一塁への内野安打、⑦渡邉の四球、⑧髙田に代わった藤原涼雅(営4)の四球で満塁とするが、⑨薩美進之介(法4)は投ゴロに打ち取られ、点をあげることができない。

5回表には、再び二死2塁のピンチを迎えると、⑦渡部(青学大)に左適時打を浴び、追加点を与えた場面で髙井駿丞(経3)にスイッチ。髙井は⑧谷口(青学大)を右飛に抑えた。

5回裏には一死から②小林怜斗(法2)のリーグ戦初安打も飛び出し、③大森廉也(法4)の右安打で続くが、④岩本は遊併殺打に倒れ、得点ならず。

マウンドの髙井は、6回表、二死1,2塁で④西川(青学大)にレフトへの3点本塁打を許し、中押しを決められる。ここで、マウンドにエーアンリン(現3)を投入。後続を断ち、7回まで無失点で抑える。

8回からは、前二試合から3連投となる、東田健臣(商3)がマウンドへ。これ以上点差をつけたくない場面であったが、先頭の②佐々木(青学大)、西川(青学大)にソロ本塁打を浴び、ダメ押しとされる。

粘りを見せたい打線は9回、一死で守備交代から入った角田蓮(法3)がセカンドへの内野安打で出塁するも、⑨薩美に代わった、真鍋蒼次朗(法2)の遊直で、1塁走者の角田が戻り切れず、3アウト。

終わってみれば、15被安打を許し、チャンスであと一本が出ないと、課題が見える試合となった。

なお、次戦対中大1回戦は4月18日(火)、第1試合(9時00分)開始予定。

◆大倉孝一監督

――あと一本が出ない
「一本も出るに越したことはないが、苦しめることができなかった」

――毎回のランナーは出ていたが苦しめることができなかったか
「ランナーは出ているが、パターンでやられている」

――パターンというのは相手のいつもの配球パターン
「わかっていて、支度をしてきたが、実際それがファウルにすることもできないというとこかな」

――松村くんが粘って投げていたと思うんですけどどのような事を伝えたか
「言葉というより次のバッターだったり、攻め方だったり基本的なことを伝えた」

――ピッチングについては
「ボールが走っていたんだと思う。いいボール入っていたと思うので、力で行った分、合いやすかったと思う」

――次戦まで間が空くが、どういった調整や維持をするのか
「維持するのは雰囲気だけ。あとは野球的な戦術の準備。頭では分かっているのでそれを体現させるということを次節、シーズン通してやらなければいけない」

――逆にいうと雰囲気は良いのか
「雰囲気というか前向きさは本当いいチームだと思う」

――今年は各チーム投手のレベルが高いが
「粘れるバッターにならなければいけない。カンカン打ってやろうなんてちょっと虫が良すぎるという事を知らなければいけない。それを覚えないと。バッターだから技術が向上していい打球を打つのは大事なことだけど、良い投手だからそう簡単に打てるものではないということを覚えなければいけない」

――岩本を三塁で使う意図は
「薩美もいいので、両方活かしたいときに薩美は三塁で使うことは考えられないけど、岩本は三塁守れるということで去年の秋から準備していた」

――DHでは使わないのか
「大学生でDHじゃ伸びないと思う。いろいろなことを考えて覚えないと。打つしかないキャンプテンなら言葉も広がってこないし経験も広がらないということ」

(執筆者:東海圭起)

関連記事 - 「硬式野球部」カテゴリーの新着記事

一覧を見る