令和6年度学位記授与式(卒業式)
2025年3月24日(月)に令和6年度学位記授与式(卒業式)が開催されました。
今回は経営学科から322名、市場戦略学科から176名の合計498名が卒業しました(9月卒業含む)。
卒業式は2日間午前・午後の計4回にわたって行われます。
24日午前が経営学部、グローバル・メディア・スタディーズ学部、大学院経営学研究科、大学院グローバル・メディア研究科合同の式典です。
開会の辞の後、「法の深山」とともに、一仏両祖像への献花・献灯が行われました。
その後、永井政之総長を導師として、「三帰礼文」の歌とともに一仏両祖像に卒業報告を行いました。
(左:経営学研究科長 兼村 栄哲 教授 右:経営学部長 中川 淳平 教授)
学位記授与では、経営学科は 濱田 一哉 さん、市場戦略学科は 山口 さくら さんが代表して壇上に上がりました。
こののちに各務洋子学長より式辞、永井政之総長より祝辞を賜りました。
同窓生として、1984年経営学科卒業 テレビ朝日の藤井暁様(株式会社テレビ朝日アスク シニアマネージャー)よりご挨拶を賜りました。
山口 さくら さんによる卒業生答辞の後、北原白秋作詞、山田耕筰作曲、上埜孝編曲による駒澤大学校歌をもって式典は閉会しました。
授与式後、卒業生は各教場に分かれ経営学部教員から直接学位記(卒業証書)を受け取りました。
2021年4月にオンライン入学式からはじまった4年間は毎日が新しいことばかりでした。
変わりゆく日々であっても、同じ場所で学んだ仲間がいたことを大切にしてください。
ご卒業おめでとうございます。
式の様子は駒澤大学YouTubeでもご覧いただけます。
(H.O.)