2024年度駒澤大学仏教学会第1回定例研究会のお知らせ

Date:2024.05.16
駒沢キャンパス 中央講堂
開催
2024,06,10

2024年度駒澤大学仏教学会第1回定例研究会

日時 6月10日(月)午後4時20分より
場所

駒沢キャンパス 中央講堂(オンラインによる同時配信)

アクセスはこちらから
オンライン

Google Meetにて同時配信。
当日は下記のURLよりご参加ください。Googleアカウントからご参加いただけます。
https://meet.google.com/gcc-jvyv-onb

内容
  • 千葉 聡(駒澤大学大学院)
    Questions to a Zen Masterに見える弟子丸泰仙の禅風

  • 中野 智教(駒澤大学大学院) 
    『従容録』諸本と各注釈書の相互関係

  • 青野道彦(駒澤大学講師)

    在家者から寄進された財貨の扱いについて―上座部戒律文献に基づいて―

  • 堀田和義(駒澤大学講師)
    在家信者の行動規範の意義について―インド仏教の衰退とジャイナ教の存続―
お問い合わせ

仏教学部事務室
03-3418-9216

20240516bukkyo_researchpresentation

令和6年度第1回仏教学会研究発表会ポスター(174KB)

sdg_icon_04_ja