自転車安全利用の推進のために様々な取り組みを行っています

Date:2015.09.02 大学の取り組み・行事
総務部 広報課

本学では、本学学生と教職員がより安全に自転車を利用するための推進対策を行っています。本学は世田谷の住宅街に位置し、通行量の多い道路が通学経路になることから、世田谷区とともに安全利用やルールの普及、マナー向上を目指して、さまざまな活動に取り組んでいます。

本学の主な取り組み

  • 新入生へのリーフレット配布
  • 駐輪場でのリーフレット配布
  • 学生、教職員対象の自転車マナー講習会実施
  • 学生による啓発活動(世田谷区より自転車安全利用推進委員に認定)
  • 学内広報紙、学生生活ガイドブックを利用してのルール普及活動
  • 安全利用を促す学内看板の設置
自転車マナー講習会の様子
自転車マナー講習会の様子
推進委員に任命された松下 拓也さん(体育会委員長/法学部4年/ボクシング部所属)
推進委員に任命された 松下 拓也 さん
(体育会委員長/法学部4年/ボクシング部所属)

これからも、積極的に自転車安全利用の取り組みを進めていきます。