本学と台湾・義守大学が「国際交流協定」・「学生交換協定」を締結

Date:2016.06.20 大学の取り組み・行事
総務部 広報課

本学と台湾・義守大学は、今年3月に「国際交流協定」および「学生交換協定」を結びました。

義守大学は、専門学校の高雄工学院を前身とし、1990年に高雄市に私立総合大学として創設されました。現在は、8学部に18,000人を超える学生が在籍する大学となっています。また、グローバル化への取り組みにも力を入れており、欧米やアジアにある約400大学と協定を結んでいます。

このたびの締結により、同大学の言語学部応用日本語学科から交換留学生を受け入れることが決定しています。一人目の受け入れは本年度9月開始です。また本学からは、来年度9月の派遣を予定しており、選考試験は来年1月に実施します。

義守大学には英語で授業を実施する「国際学院(学部)」が設置されており、今後はアジア圏にある大学へ「英語」での学びを目的とした派遣も期待されます。