陸上競技部 第91回箱根駅伝で総合第2位
Date:2015.01.03
課外活動
総務部 広報課
第91回東京箱根間往復大学駅伝競走は、2015年1月2日に往路、3日に復路が行われ、本学陸上競技部は、往路第4位、復路第2位、総合第2位という結果を収めました。
往路は、午前8時に東京・大手町読売新聞社前をスタート。神奈川・芦ノ湖には、第4位(5時間31分23秒)でゴールしました。
復路は、1位青山学院大学から7分25秒差で芦ノ湖をスタート。復路は5時間28分54秒の第2位、総合記録は、11時間00分17秒で総合第2位となりました。
皆さま、あたたかいご声援をありがとうございました。
《総合順位》第2位 11時間00分17秒
【往路】第4位 5時間31分23秒 【復路】第2位 5時間28分54秒
【往路】第4位 5時間31分23秒 【復路】第2位 5時間28分54秒
出場選手 | ||
---|---|---|
1区 | 中村 匠吾 (区間賞) | 経済学科4年 |
2区 | 村山 謙太 | 経済学科4年 |
3区 | 中谷 圭佑 (区間賞) | 経済学科2年 |
4区 | 工藤 有生 (区間新記録) | 政治学科1年 |
5区 | 馬場 翔大 | 商学科3年 |
6区 | 西澤 佳洋 | 商学科4年 |
7区 | 西山 雄介 | 経済学科2年 |
8区 | 大塚 祥平 | 経営学科2年 |
9区 | 其田 健也 | 経営学科3年 |
10区 | 黒川 翔矢 | 現代応用経済学科4年 |
駒澤大学スポーツ新聞編集部 コマスポ
インデックス(推奨2) 駒澤大学Facebook










