経済学部の長山宗広ゼミが愛知県常滑市で地域活性化の提案を行いました
Date:2018.09.07
研究・授業
総務部 広報課
経済学部の 長山 宗広 ゼミが、8月27日(月)~30日(木)に愛知県常滑市でフィールドワークを行いました。この合宿にはゼミ生の50人が参加し、常滑商工会議所による全面的な支援のもと、「陶磁器/地場産業・産地」「IR(統合型リゾート)/観光」「シェアビジネス/起業」など6つの班に分かれ、常滑市内の経営者や住民などに聞き取り調査を実施しました。
最終日には、INAX(現LIXIL)元会長の 伊奈 輝三 氏 をはじめ地元のキーパーソンを対象に、地域活性化の提案(中間報告会)を行いました。
今回のゼミ合宿は中日新聞をはじめ複数のメディアで紹介されました。

