経済学部ITプロフェッショナルクラスの学生が「松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2021」で表彰されました
Date:2021.04.09
研究・授業
総務部広報課
経済学部ITプロフェッショナルクラス3年の 武田 紗良 さん(経済学部商学科3年)と 熊谷 菜々子 さん(経済学部経済学科3年)が、「松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2021学生部門」で表彰されました。
武田 紗良 さんが提案した「みんなで作るネイルレシピ集」が最優秀賞、熊谷 菜々子 さんが提案した「オーダーメイドマスク生産販売」が奨励賞をそれぞれ受賞しました。
このコンテストは、オープンソースによる地域振興の中心を担う「しまねOSS協議会」と松江市が主催するものです。IT業界にとどまらず幅広い分野の人達にオープンソースの情報を広く提供し、オープンソースを活用するプランをアイディアから形にすることで、オープンソースを活用した新しいビジネスプランを事業化・起業化へ繋げることを目的としています。
詳しくは、松江オープンソース活用ビジネスプランコンテスト2021ホームページをご覧ください。

