-
2025.05.29NEW 研究・授業 経済学部の大前智文准教授の授業で株式会社KSPの大垣広太氏がゲスト登壇しました
5月27日(火)、経済学部の 大前 智文 准教授の講義「中小企業論」にて、株式会社KSPの取締役である 大垣 広太 氏をゲストにお招きし、ご…
-
2025.05.22NEW 研究・授業 文学部歴史学科考古学専攻の1年生を対象とした研修旅行を行いました
文学部歴史学科考古学専攻の1年生が、 寺前 直人 教授、角道 亮介 准教授、藤野 一之 准教授の指導のもと、5月18日(日)~19日(月)に…
-
2025.05.15 研究・授業 経営学部市場戦略学科の菅野佐織ゼミが開発した推し活ノート「リアコレ」が商品化されました
経営学部市場戦略学科の 菅野 佐織 ゼミの卒業生である 武内 優芽 さん、髙橋 眞也 さん、佐野 勇翔 さん、西久保 早那 さん(ともに20…
-
2025.05.01 研究・授業 文学部歴史学科考古学専攻の1・2年生が東京国立博物館を見学しました
文学部歴史学科考古学専攻の1・2年生が、寺前 直人 教授、角道 亮介 准教授、藤野 一之 准教授の指導のもと、4月27日(日)に「新入生セミ…
-
2025.04.18 研究・授業 医療健康科学研究科の工藤樹広さんが日本放射線技術学会東京支部「Research Award」に採択
医療健康科学研究科診療放射線学専攻修士課程1年の 工藤 樹広 さん(指導教員:医療健康科学研究科 村田 渉 講師)が、4月9日付けで公益社団…
-
2025.04.17 研究・授業 医療健康科学研究科の松尾季美香さんが「第129回日本医学物理学会学術大会」で表彰されました
4月10日(木)~13日(日)に、神奈川県・パシフィコ横浜とWeb上のハイブリッド形式で開催された「第129回日本医学物理学会学術大会」(主…
-
2025.03.12 研究・授業 経済学部現代応用経済学科の長山宗広ゼミの学生が「2024年度中小企業懸賞論文」準賞を受賞
総務部 総務広報課 経済学部現代応用経済学科の 長山 宗広 ゼミの学生が、 一般財団法人商工総合研究所主催の「2024年度(第38回)中小企…
-
2025.03.05 研究・授業 文学部歴史学科考古学専攻の「考古学発掘実習Ⅱ」の授業の一環として校外実習が行われました
総務部 総務広報課 文学部歴史学科考古学専攻の学生が、 2月16日(日)~3月4日(火)の期間、寺前 直人 教授、藤野 一之 准教授の指導の…
-
2025.02.27 研究・授業 SDGs国際交流イベント「2025台日SDGs交流」で経営学部の学生の発表が第1位を獲得
総務部 総務広報課 2月21日(金)、台湾・台南市で開催された日台の学生によるSDGs国際交流イベント「2025台日SDGs交流-永続台南・…
-
2025.02.27 研究・授業 医療健康科学部の新井知大准教授と文学部心理学科の上島奈菜子講師が放射線災害時の住民支援プロジェクトを発足
総務部 総務広報課 医療健康科学部の 新井 知大 准教授と、文学部心理学科の 上島 奈菜子 講師が、放射線災害時の住民支援プロジェクト「Ro…