学生生活・就職Campus life

教職課程の担当教員と科目

最終更新日:2024年6月24日

「教育の基礎的理解に関する科目」 「道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目」「各教科の指導法(情報通信技術の活用を含む。)」の担当教員情報を掲載しています。

専任教員(教職課程部門所属)

氏名をクリックすると詳細ページを開きます。担当科目のシラバスはこちらで検索可能です。

氏名専門分野主な担当科目
伊藤 茂樹 教育社会学 教育制度・環境論
遠藤 司 教育心理学 教育相談
小池 孝範 教育哲学・道徳教育学 教育基礎論
豊田 千代子 社会教育 生涯学習概論
萩原 建次郎 社会教育 教育制度・環境論
山本 敏子 教育学(教育史) 教育基礎論
黒住 早紀子 発達臨床心理学 学習・発達論

専任教員(各学科所属)

氏名をクリックすると詳細ページを開きます。担当科目のシラバスはこちらで検索可能です。

氏名専門分野主な担当科目
アシュウェル,ティム 応用言語学 英語科教育法

非常勤講師

担当科目のシラバスはこちら で検索可能です。

氏名専門分野主な担当科目
生田 清人

教授論/地歴教育/地誌・地理学

社会科教育法(地理歴史)
池田 富太郎

社会科教育/教育方法/道徳教育/学校経営

教職入門/社会科教育法(社会)
石井 健

書学・書道史(日本書道史)/書写・書道教育学

書道科教育法
石原 嘉人

生徒指導論(進路指導を含む)
磯邉 浩道

中学・高等学校/宗教科教育における実践/教育哲学

宗教科教育法
井上 由一 社会科教育/公民科教育/学校経営/人材育成 教職入門/社会科教育法(公民)
大西 まどか

特別支援教育
大庭 大輝

日本近代史(思想史)/社会科教育/歴史教育

社会科教育法(地理歴史)
加藤 将

社会科教育学/日本近代史

社会科教育法(地理歴史)

鴨井 雅芳

道徳教育の理論/道徳教育の指導法(道徳科の授業の在り方)/特別活動論/総合的な学習の時間の指導法

教職入門/道徳教育の理論と方法/特別活動論・総合的な学習の時間の指導法

川原 誠司

発達臨床心理学/教育臨床心理学

生徒指導論(進路指導を含む)/教育相談

菊池 陽太 社会科教育/歴史教育/世界史教育

社会科教育法(社会)

木津喜 さやか

発達心理学/認知心理学

学習・発達論

小林 輝美

教育工学/教育方法学/英語教育

教育方法論(ICT活用を含む)

小松 伸之

社会科教育/公民教育/教材開発

社会科教育法(公民)

坂口 幸恵

日本文学(中世説話)/道徳教育(道徳科における指導と評価)/特別活動(学級活動(2)日常の生活や学習への適応)

道徳教育の理論と方法

坂野 慎二

比較教育学/教育経営学

教育課程論

佐藤 尚人

臨床心理学/カウンセリング/教育相談

生徒指導論(進路指導を含む)/教育相談

澤田 龍一

高等学校商業現職教員

商業科教育法

芝崎 順司

教育工学/教育方法学

教育方法論(ICT活用を含む)

鈴木 明日見

社会科教育/ヨーロッパ中世史

社会科教育法(社会)

鈴木 庸介

社会科教育/キャリア教育

社会科教育法(公民)

鈴村 邦夫

教育方法/道徳教育

教育方法論(ICT活用を含む)/道徳教育の理論と方法

角野 善司

教育心理学/発達心理学

学習・発達論/教育課程論

空 健太

教科教育学(社会科教育)

社会科教育法(社会)

千葉 克裕

英語教育学/神経言語学

英語科教育法

永井 俊道

宗教科教育の実践と教材研究について

宗教科教育法

二井 正浩

社会科教育法/歴史教育

社会科教育法(社会)

長谷川 良子

学校臨床/発達臨床心理学

教育相談

畑 綾乃

国語科教育

国語科教育法

広津 侑実子

臨床心理学/障害児者支援

特別支援教育

藤原 善美 教育心理学/発達心理学/臨床心理学 学習・発達論/教育課程論
元木 靖則 教育課程論/教育方法/教科教育(数学教育) 特別活動論・総合的な学習の時間の指導法

学生生活・就職