第9期生(2024年度)_学生が選ぶベスト・ティーチング賞の企画・広報
学生が選ぶベスト・ティーチング賞の企画・広報を行いました!
「学生が選zぶベスト・ティーチング賞(BTA)」は、学生FDスタッフを中心に実施され、学生から見て効果的な教育方法を実践する教員を表彰し、その教育方法を全学的に共有することで、駒澤大学全体の教育の質を向上させることを目的としています。
今年度のBTA実施にあたり、学生FDスタッフは以下の取組をしました。
(1) 広報活動
①3号館にアピール用のブースを設置し、BTAの冊子やチラシを配布。
②BTA殿堂入りの教員にインタビューを行い、BTAや授業に対する思いを語った動画を作成し、学生の投票が教員に届いていることをアピール。
③食堂のテーブルに三角ポップを設置するなど、学生の投票参加を促す。
(2) 実施上の工夫と変更
①前年度までのBTAにおいて、設問が学生にとってわかりにくいという意見があったため、表現を変更しました。また、投票結果が教員に伝わっていることを明記することで、投票の動機付けを行いました。
②投票理由の選択または記述を必須としたフォームにすることで、無効票を減らす工夫をしました。
令和6年度学生が選ぶベスト・ティーチング賞の結果はこちら